C++相談室 part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/18(水) 17:56:53.03ID:uFDqtnkl
C++に関する質問やら話題やらはこちらへどうぞ。
ただし質問の前にはFAQに一通り目を通してください。
IDE (VC++など)などの使い方の質問はその開発環境のスレにお願いします。

前スレ
C++相談室 part146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573094136/
このスレもよろしくね。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556142878/

■長いソースを貼るときはここへ。■
 http://codepad.org/
 https://ideone.com/

[C++ FAQ]
https://isocpp.org/wiki/faq/
http://www.bohyoh.com/CandCPP/FAQ/ (日本語)

STLつかうと一気に実行ファイルサイズが10倍に?!

環境によるだろ。
俺はBorland-C++5.6.2に -D_RTLDLL オプションを指定して、極力
ランタイムを使用するようにして使っているが、例えばstd::vectorを
使っても使わない時と比べ10Kほどしか増えない

すげえ。ダイナミックリンクしといてファイルサイズが増えないとかいってるよ。この人。

↑え?だってお前、普通ダイナミックリンクするだろ?
"ダイナミックリンク"す・れ・ば、ファイルサイズ**増えないです**
2019/12/18(水) 17:59:08.02ID:3w1BRoQv
なんやこのキモい天ぷら
2019/12/18(水) 23:12:34.99ID:EE58WPKP
>>1
死ね
2019/12/19(木) 00:03:12.14ID:zX6m0cqE
藻前らにクリスマスプレゼント貼る、
ttps://cpprefjp.github.io/international-standard.html

もっともっと争いにはげむと良い
2019/12/19(木) 00:18:27.33ID:usOsPCZf
ワロタ
2019/12/19(木) 00:23:05.50ID:r6T/W91o
1001レス書けたのはなんで? 5chのバグ?
2019/12/19(木) 01:07:12.70ID:5BDnhVE2
このままいくとそのうち C++20 → C++40 → C++80 ...
などとなり、そのうち C++98 とどっちが古いかわからなくなる
時がやってくるわけだが、その点をちゃんと考えているのか
標準化委員会に問い詰めたい
2019/12/19(木) 06:07:09.87ID:+fuR4pm1
こんなだからC++敬遠されるんだよ
組み込みエンジニアとしては嘆かわしい限り
2019/12/19(木) 06:48:20.41ID:rFEDNRgX
>>6 前スレッドの「あれっ?」は、俺の環境だと1000番だったよ。

>>8 「こんなだから」はどこを指してる?
「そんなことも忖度できないから…」かも知れんけど。
10デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:50:56.27ID:e6wF5QYj
は!const付けると書き込めないから
コンパイラが最適化してくれるんじゃないだろか!!
2019/12/19(木) 14:53:15.34ID:CIL8E3K9
俺は悪い奴だからconst_castしてしまうぜ
12デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:58:03.38ID:e6wF5QYj
一つのクラスの単体テストって何個くらい作りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況