Ruby 初心者スレッド Part 66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a2c-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:34.30ID:X7t3Qsuc0
プログラミング言語 Rubyについての、初心者向けスレです。質問・要望・雑談などをどうぞ

質問するときは、OSやRubyのバージョン、エラーメッセージを書いて下さい。
Ruby on Rails については、WEBプログラミング板で

前スレ
Ruby 初心者スレッド Part 65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1545421414/

るりまサーチ (リファレンス検索)
http://rurema.clear-code.com/

Rubyist Magazine - るびま
http://jp.rubyist.net/magazine/

逆引きRuby
http://www.namaraii.com/rubytips/

Ruby コミュニティ公式
https://www.ruby-lang.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a77c-rvE3)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:48:55.98ID:cJSBZXf90
三代目
ヒルコ
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 662c-bDzS)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:14:05.39ID:nfjawlju0
デスクトップにショートカットを作って、
それに複数のフォルダ/ファイルをドラッグアンドドロップ(D&D)して、
それらのフルパスを取得してみた

まず、デスクトップのa.rb に、
puts ARGV
と書いて、そのショートカットを作る

ショートカットのリンク先を、コマンドプロンプトとする。
cmd@.exe で、ruby で、a.rb を実行する。
C:\Windows\System32\cmd@.exe /k "ruby a.rb"

書き込めないので、@を付けましたが、
cmd@.exe の、@を抜いてください

これで、ショートカットにD&Dした、すべてのフォルダ/ファイルのフルパスが表示される

出力
C:\Users\〜
C:\Users\〜
995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2c-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:18.24ID:eXs8qevw0
autoload は、モジュールを使う場合にだけ、require されて、
使わない場合には読み込まないので、非常にエコだと思ったけど、

autoload で相対パスを読み込む、require_relative が無いのは不便
2021/02/12(金) 08:27:23.75ID:PHAHurb8a
>>989
次スレありがとう!
こっち埋めておくね
2021/02/12(金) 08:27:37.46ID:PHAHurb8a
うーめ
2021/02/12(金) 08:27:51.32ID:PHAHurb8a
埋めておきます
2021/02/12(金) 08:28:03.41ID:PHAHurb8a
埋めたい
2021/02/12(金) 08:28:16.84ID:PHAHurb8a
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 405日 7時間 12分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況