【VBScript】WSHについて話し合うスレ【JScript】

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 07:20:41.41ID:wvbDpdNb
みんなで話し合おう
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:18.83ID:wvbDpdNb
みんな・・・
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:30.93ID:FBsxulAT
オワコン
2020/01/10(金) 01:20:03.96ID:OzcTj1e5
MSがとうに捨てたものの何を語るの
思い出話ならマ板でやんな
2020/01/10(金) 01:23:36.48ID:J+c7EK2n
出先でサクッとお世話になるやつだぞ
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:17:53.27ID:ALcwyMXE
unibonさんの上質なブログが消えてる・・・
2020/01/10(金) 08:01:53.55ID:CuaAbu+V
>>4
現実をみな、ゆとり君。
8ウーロン ◆YAZTByPXwc6o
垢版 |
2020/01/14(火) 23:06:04.53ID:p1ffDOn1
Eqv演算子の使い途を募集します
9デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:48:44.25ID:4cwMiqXc
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2020/01/20(月) 08:39:19.96ID://bqLjsW
>>9
いま電車の中なんですがウンコ漏らしましたアドバイスお願いします
11デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:13:39.64ID:Ouj2sRCI
>>10
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
12デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:54:03.28ID:UB+VSHu4
instrを使っていて中身は同じコードのVBSファイルなのに
一つは日本語検索が正しくヒットするが、もう一つはヒットしないという状況が発生してるんだけど、VBSでは起こり得る現象?
ちなみに日本語検索ができないファイルはアルファベットなら正しく検索できる
ファイル自体に問題が起きてるのかな
13デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:01:32.79ID:KegIzDa6
>>12
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2020/01/30(木) 01:09:03.71ID:2WRQqBTO
PowerShellめんどくせーよ
2020/01/30(木) 01:13:40.22ID:DIl9Ziw8
>>14
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2020/01/30(木) 08:23:11.79ID:VLt/7sPi
>>12
CP932/BOMありUTF-8 は、判別できるけど、
BOMなしUTF-8 では、どちらか判別できない

一般的に、Web 系開発では、BOMを付けるとバグるので、BOMなしUTF-8 を使うと、
Explorer では日本語検索ができなくなる

だから漏れは、Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 を入れて、
Linux 側から、grep を使って検索している!

VSCode で、文字コード・改行文字などを簡単に変更できる
2020/01/30(木) 11:22:02.58ID:K3IPeO5P
>>12
文字コードがおかしいのじゃないかな
VBSはShift_JISとUTF-16にしか対応してないから
UTF-8で保存してるとそういうこと起こる
18デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:35:44.82ID:UB+VSHu4
文字コード変えたら動いた
ありがとう
過疎スレかと思いきや即日レスが来ていて嬉しいw
2020/01/30(木) 22:50:39.81ID:ZimD6n5w
ピッコロの自演とRubyおじさんかよ
20デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:15.24ID:M83iuexz
WSH(Windows Scripting Host)でInternet Explorerを動かすことができるけど
FireFoxやChromeを動かすことができるスクリプト言語ってないですかね?
もしFireFoxを動かすことができれば、Linuxでもフォーム入力の作業が捗るので
便利なんですよね
2020/02/02(日) 20:49:23.38ID:M83iuexz
C;\ HDDドライブの一覧をリカーシブに取得するWSHは重宝してます
2020/02/02(日) 21:16:58.66ID:WUJbACls
>>20
>>21
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2020/02/02(日) 22:10:44.42ID:E6XjJVd9
>>20
iMacrosとかSeleniumとかWebアプリの開発で使ってる人見たことあるよ
WSHでは難しい
2020/02/02(日) 23:59:09.56ID:ceem9FS2
>>20
漏れは、Ruby で、Selenium WebDriver, Nokogiri などで、

Chrome, Edge などのブラウザーを自動操作して、スクレイピングする
25デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:10:26.42ID:yAXtWmh5
>>24 Rubyでブラウザを動かすためのおすすめのスクリプトありますか?
2020/02/04(火) 23:08:37.00ID:89Ab/VhP
>>25
ない

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2724
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:51.94ID:NEouxGwD
Ruby で、Yahoo への自動ログイン

require "selenium-webdriver"

options = Selenium::WebDriver::Chrome::Options.new
options.add_option( :detach, true ) # シェルから、ブラウザを切り離す
options.add_argument( '--start-maximized' ) # 画面最大

driver = Selenium::WebDriver.for :chrome, options: options
driver.manage.timeouts.implicit_wait = 10 # default timeout

driver.navigate.to "https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym";

element = driver.find_element(:id => "username")
element.send_key "ユーザー名"

driver.find_element(:id => "btnNext").click

element = driver.find_element(:id => "passwd")
element.send_key "パスワード"

driver.find_element(:id => "btnSubmit").click
28デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:02:10.29ID:2hRj0kA8
>>24 そのスクリプトを解説するブログを立ち上げたら、めっちゃアクセスでると思います
需要が高いから
2020/02/09(日) 18:22:31.17ID:s/j5AiPK
>>28
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
3024
垢版 |
2020/02/10(月) 09:13:27.44ID:8D13KkA5
ハローワークのインターネットサービスをスクレイピングして、こういうのが出来れば

(事業所の意向により公開していません)
と、事業所名を非公開にしている、会社を非表示にできたら

同じ会社の複数の求人を、1つだけの表示にできれば

非表示にできる会社の数を、無限に登録できれば
31デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:35:11.36ID:w04clBR4
それこそseleniumとか使えば簡単にできるんじゃない?
人間がアクセスしてる風の時間感覚にしないとアク禁されそうだけど
2020/02/13(木) 00:06:07.25ID:EA40twA9
どっちにしろVBSやピッコロ ◆YAZTByPXwc6oの出る幕じゃないけどね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況