語りましょう
次スレは>>950がたててね
探検
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/16(木) 20:59:49.55ID:G+N1Zmcn
969デフォルトの名無しさん
2020/04/27(月) 22:00:23.86ID:slK8eo2X 簡単ということで新人向けのようで実際は安定しない挙動が多すぎるからベテランの枯れたおっさんが適任だよね。RPAは技術見につかないし新人が辞めてく。つらい。
970デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 01:20:32.67ID:jkquPjLF どっちにしても、スクリプトやVBAで済むようなくだらねえ機能を1ライセンス100万単位で金払った上に、バカ高いオペレーター費用まで掛けて。
一体何だったんだろうな。
不景気になったら消え失せそうな。
ウチにまだFileMakerとかNotesドミノDBとか死に損ないの資産の定時上がりの安月給の使い手が1人ずついるが、RPAもそのレベルに今年度中にはなりそう。
一体何だったんだろうな。
不景気になったら消え失せそうな。
ウチにまだFileMakerとかNotesドミノDBとか死に損ないの資産の定時上がりの安月給の使い手が1人ずついるが、RPAもそのレベルに今年度中にはなりそう。
971デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 08:35:39.33ID:F6rfqhbJ972デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 08:36:48.23ID:1l3aU9ko DXと対極を行くツール
973デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 11:41:39.07ID:qP82z9E9 年間125万円のライセンス料取るんだからアイアンマンのジャービスくらい簡単ハイテクであって欲しいわ
雰囲気Windows Meじゃねーか
雰囲気Windows Meじゃねーか
974デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 22:56:25.87ID:c/vluo6g AAはリストラですか。
他は大丈夫なんですかね?
他は大丈夫なんですかね?
975デフォルトの名無しさん
2020/04/28(火) 23:05:39.72ID:Jjno49Zv 多くの人間の時間と金を、効率良く食い潰したのがRPA。
976デフォルトの名無しさん
2020/04/29(水) 10:09:39.80ID:wfFWqgSi977デフォルトの名無しさん
2020/04/29(水) 11:26:42.61ID:Dg9ejjZt978デフォルトの名無しさん
2020/04/29(水) 13:39:55.90ID:aSwfdKIY >>974
丸の内の一等地にオフィス移転したばっかなのに、こんなことになるとは・・・
丸の内の一等地にオフィス移転したばっかなのに、こんなことになるとは・・・
979デフォルトの名無しさん
2020/04/29(水) 13:52:38.86ID:aSwfdKIY >>977
でかい会社なら数人はそういうRPA向きの作業をVBAやらのマクロ言語で書けて業務に精通してる人がいるんだけど、
その才能を評価するシステムがないし、埋もれたまま会社はバカ高いRPAを買うかVBA派遣を雇うことになる。
オレもそういうマクロ職人だったが、システム部が考えた使いにくい正規の手順を踏まずにインチキなことやってるてみなされるから
数名の同志とともに隠れて開発をしてたよ。
でかい会社なら数人はそういうRPA向きの作業をVBAやらのマクロ言語で書けて業務に精通してる人がいるんだけど、
その才能を評価するシステムがないし、埋もれたまま会社はバカ高いRPAを買うかVBA派遣を雇うことになる。
オレもそういうマクロ職人だったが、システム部が考えた使いにくい正規の手順を踏まずにインチキなことやってるてみなされるから
数名の同志とともに隠れて開発をしてたよ。
980デフォルトの名無しさん
2020/04/30(木) 00:15:38.13ID:oFv/Vif1 >>979
そういう優秀な人はシステムにいてほしいね
そういう優秀な人はシステムにいてほしいね
981デフォルトの名無しさん
2020/04/30(木) 00:43:57.16ID:wPWkuUC/982デフォルトの名無しさん
2020/04/30(木) 08:59:56.42ID:h1l+OYTr983デフォルトの名無しさん
2020/05/02(土) 13:37:58.04ID:x+FLNFhl RPAでなくても出来ることばかりで、無理にRPA使うと
コストばかりかかって非効率になるのが笑える。
コストばかりかかって非効率になるのが笑える。
984デフォルトの名無しさん
2020/05/02(土) 20:26:22.71ID:cMrmF+Dp まあそもそもRPAの正体判った時点で一旦は離れるからな。
金銭目的の情弱がしがみ着くツールだろw
金銭目的の情弱がしがみ着くツールだろw
985デフォルトの名無しさん
2020/05/03(日) 11:38:22.49ID:Yr0nK8Mt 自動化しすぎて雇用がなくなるかと思ったが、お前らが思ったほどやる気がなくて全然だな。
986デフォルトの名無しさん
2020/05/03(日) 13:29:50.71ID:ZqPOjw6I ダラダラ残業できなくなる奴らの抵抗で進まないとこあるよね
987デフォルトの名無しさん
2020/05/03(日) 14:00:23.39ID:kArwOLmg988デフォルトの名無しさん
2020/05/03(日) 16:23:23.60ID:eL02TzwW 人余りで労働単価が落ちるから、RPAより人を
酷使した方が安上がりになる。
酷使した方が安上がりになる。
989デフォルトの名無しさん
2020/05/04(月) 22:14:58.54ID:7Wdjh9Tb RPAを入れられるような余裕のある企業はコンプラは守るから
残業の上限規制を真面目に守ってるだろう
残業の上限規制を真面目に守ってるだろう
990デフォルトの名無しさん
2020/05/04(月) 23:50:06.91ID:cwI1Lrt/ 余裕があると言うか、無知からの無駄遣いだったんだろうな。
うちの会社は今のシナリオで新規ストップさせて、バッチスクリプトの置き換えに入ってるよ。
基幹が来年入れ替えなんだがRPAは新規フェイズ開発では蚊帳の外。
うちの会社は今のシナリオで新規ストップさせて、バッチスクリプトの置き換えに入ってるよ。
基幹が来年入れ替えなんだがRPAは新規フェイズ開発では蚊帳の外。
991デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 17:37:15.43ID:SWgE1Z94 rpa学んで将来はどんな仕事しても役に立ちますか
992デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 18:29:45.77ID:IENWFTwD RPAは中途半端すぎる
入りたい業界の業務知識学んだ方が何倍も役に立つよ
入りたい業界の業務知識学んだ方が何倍も役に立つよ
993デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 18:50:52.83ID:owJDeHAK てか業務知識は入らないと理解出来ないとみんな思ってるから経験者優遇なんやぞ
994デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:03.16ID:7XBrKD51 >>991って回転寿司と同じ人?
995デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 20:08:32.66ID:Eoff1Y4u 回転寿司久しぶりじゃん
996デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 21:44:20.20ID:Q2c4KBZN 今年はライセンス更新しない企業が増えるだろうね。
997デフォルトの名無しさん
2020/05/05(火) 22:19:38.90ID:UPSBWwyN おい、おまいらの10万円申請書の手書き文字がなんの許可もなく
全部WinActorとAI insideに無断で読まれて機械学習のネタにされるぞ。
https://inside.ai/stories/2020/05/01/lgwan02/
全部WinActorとAI insideに無断で読まれて機械学習のネタにされるぞ。
https://inside.ai/stories/2020/05/01/lgwan02/
998デフォルトの名無しさん
2020/05/06(水) 02:09:10.92ID:Z893TlLs 10万円にその代金が含まれてるんだろ
999デフォルトの名無しさん
2020/05/06(水) 03:45:38.12ID:tGyM1aIp >>997
一方的な支援の発表なだけで、採用された訳でも随契で取れた訳でもない。
一方的な支援の発表なだけで、採用された訳でも随契で取れた訳でもない。
1000デフォルトの名無しさん
2020/05/06(水) 07:59:24.16ID:hLI0oUqG >>992
今のところ 入りたい業界は未定です
今のところ 入りたい業界は未定です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 10時間 59分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 10時間 59分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
