>>405
ほとんどの場合に大丈夫だろうという見立ては間違ってないと私も思う。
で、大丈夫でなかったときは?
たぶんコンパイルエラーにも警告にもなることなく黙って未定義動作に突入する。
各処理系・環境での挙動が保証されている (検証が済んでいる) なら別に使ってもいいんじゃないのとは思うけど、
union を使ってすごく良くなるというわけでもないので、あえてやることもないんじゃないのとも思う。
少なくとも最初は選択肢から外すなぁ。
C++相談室 part149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
411はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/03/02(月) 10:51:20.25ID:4ZdkwDZZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
