>>416
>>396 で言えば、m_u64, m_b メンバの先頭アドレスがどちらも offset 0 から始まっている限り、little endian と big endian の違いを除いては、どんな処理系でも、m_64 のメモリ中での表現がそのままバイト配列 m_b[] に投影されて読み出せる。
それがunionの定義。
メンバがすべて「offset 0」に配置されるかは、アラインだけの問題。