探検
【非同期】node.js part.1【javascript】
1デフォルトの名無しさん
2020/02/29(土) 01:21:17.89ID:JruiHcgf Node.js はスケーラブルなネットワークアプリケーションを構築するために設計された非同期型のイベント駆動の JavaScript 環境です。
2020/02/29(土) 04:35:56.03ID:n2ON3dY7
Node.jsは最高
PHPとかRailsなんかよりよっぽど優れてるのに人気無い
PHPとかRailsなんかよりよっぽど優れてるのに人気無い
3デフォルトの名無しさん
2020/02/29(土) 16:38:59.09ID:JruiHcgf 優れてるけど面倒だよね
でもこれからはNode.jsが主流になると思う
でもこれからはNode.jsが主流になると思う
4デフォルトの名無しさん
2020/02/29(土) 21:31:49.87ID:9pINuHMo RDBMSとの親和性がまだ合理化されたないから
じゃないかな
ActiveRecord導入したらいい
じゃないかな
ActiveRecord導入したらいい
5デフォルトの名無しさん
2020/03/01(日) 00:42:33.97ID:RW98tzZT 今ドキのwebサービス作ろうと思ったら、PHP、Python、Railsあたりはもう古い、というか無理があるからな
どれにせよリアルタイム性は必要
どれにせよリアルタイム性は必要
2020/03/02(月) 04:44:44.15ID:OQeo0UJR
正直NodejsとJavaScriptとTypeScriptの違いが全然わからん
Nodejsはjs/tsを動かすエンジンみたいなモンって認識で合ってる?
Nodejsはjs/tsを動かすエンジンみたいなモンって認識で合ってる?
2020/03/02(月) 05:54:42.20ID:qNk/7rd3
【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★7 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 偏差値35大臣「英語話せない」 [834922174]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
