探検
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/03/03(火) 17:17:13.89ID:VgWTKanI ぶっちゃけていいよ
2020/03/03(火) 18:10:15.76ID:pHfO2tml
Human Resource Machine
2020/03/03(火) 18:22:01.49ID:AwS+mqC1
マジレスすっと英語
2020/03/03(火) 18:31:36.42ID:kRcUpvP7
英語より日本語の方が大事よ。
2020/03/03(火) 19:11:46.48ID:KIns+12l
>>1
君みたいなアホはまずクソスレを立てることからやめてみよう
君みたいなアホはまずクソスレを立てることからやめてみよう
6デフォルトの名無しさん
2020/03/03(火) 20:15:38.21ID:x7gOP/hQ Rust
2020/03/04(水) 00:34:16.02ID:dApziw6x
人気からいけばPythonだろ
否定する人必ずいるけど
否定する人必ずいるけど
2020/03/04(水) 03:32:00.67ID:qXkDVegL
JSが汎用性と実用性を兼ねてる
非同期が最初は難だろうけど
非同期が最初は難だろうけど
2020/03/04(水) 09:57:37.59ID:nNNW6i++
ぶっちゃけ、Ruby
Windows 10 に、WSL のUbuntu 18.04 をインストールする。
そのUbuntu に、Ruby 2.5 をインストールする
Windows側に、VSCode をインストールして、拡張機能のRemote WSL を入れる
C:\Users\Owner\Documents\test\index.html ファイルを作る
C:\Users\Owner\Documents\test フォルダで、bash ターミナルを起動して、
「ruby -run -e httpd . -p 8080」と入力すると、
Ubuntu側で、Ruby製の遅いサーバー、Webrick が起動する
Windows側のブラウザで、http://localhost:8080/
にアクセスすると、index.html の内容が表示される!
これで、Linux側のサーバーから、Window側のファイルを配信できて、
それを、Window側のブラウザで見れた!
Windows 10 に、WSL のUbuntu 18.04 をインストールする。
そのUbuntu に、Ruby 2.5 をインストールする
Windows側に、VSCode をインストールして、拡張機能のRemote WSL を入れる
C:\Users\Owner\Documents\test\index.html ファイルを作る
C:\Users\Owner\Documents\test フォルダで、bash ターミナルを起動して、
「ruby -run -e httpd . -p 8080」と入力すると、
Ubuntu側で、Ruby製の遅いサーバー、Webrick が起動する
Windows側のブラウザで、http://localhost:8080/
にアクセスすると、index.html の内容が表示される!
これで、Linux側のサーバーから、Window側のファイルを配信できて、
それを、Window側のブラウザで見れた!
2020/03/04(水) 11:36:56.13ID:8C7aLz+2
難しい質問だよな
初心者にわかりやすい言語
今後寿命が長そうな言語
平均年収が高い言語
わかりやすいけど書くのが大変な言語
大規模開発に向く言語
逆に短いプログラムに向く言語
どれを選ぶかで言語が変わってくる
初心者にわかりやすい言語
今後寿命が長そうな言語
平均年収が高い言語
わかりやすいけど書くのが大変な言語
大規模開発に向く言語
逆に短いプログラムに向く言語
どれを選ぶかで言語が変わってくる
2020/03/04(水) 16:18:15.30ID:PfUt3oJG
>>10
初心者にわかりやすい言語→HSP
今後寿命が長そうな言語→COBOL
平均年収が高い言語→COBOL
わかりやすいけど書くのが大変な言語→G-BASIC
大規模開発に向く言語→Ada
逆に短いプログラムに向く言語→Perl
こんなとこか、夢ひろがりんぐだなす
初心者にわかりやすい言語→HSP
今後寿命が長そうな言語→COBOL
平均年収が高い言語→COBOL
わかりやすいけど書くのが大変な言語→G-BASIC
大規模開発に向く言語→Ada
逆に短いプログラムに向く言語→Perl
こんなとこか、夢ひろがりんぐだなす
2020/03/04(水) 16:19:45.79ID:qjCogMSE
13デフォルトの名無しさん
2020/03/04(水) 20:12:15.06ID:fq3DQX8J Pythonが一番
できる事÷学習コスト
が大きい
できる事÷学習コスト
が大きい
14デフォルトの名無しさん
2020/03/04(水) 20:19:16.16ID:ARBv06Gv Cだろ。Pythonは書きにくくて、読みにくくて、遅いから、やめた方が良い。
2020/03/05(木) 00:12:47.15ID:qo+QJjRS
正直、静的型付け言語の中でどれでもいい気がする
下手にPHPとかだと型意識しないで作ってしまいそう
下手にPHPとかだと型意識しないで作ってしまいそう
2020/03/05(木) 00:46:59.81ID:mTIajf8O
pythonはreadabilityが高いので有名なんだが
17デフォルトの名無しさん
2020/03/05(木) 00:49:02.31ID:bO7r0wOk 英語話者にとってはでしょ。
日本人なら小朱唇。
日本人なら小朱唇。
2020/03/05(木) 01:08:47.64ID:02v2nTqD
プログラミング言語は用途に応じて使い分けるものだからな
用途を無視してどれがいいかつっても↓こういう会話と大差ない
料理を学び始めるのにいい料理って何?
フレンチ? 中華? イタリアン? 和食?
人気からいけばラーメン
ラーメンが一番
旨さ÷値段=コスパが良い
用途を無視してどれがいいかつっても↓こういう会話と大差ない
料理を学び始めるのにいい料理って何?
フレンチ? 中華? イタリアン? 和食?
人気からいけばラーメン
ラーメンが一番
旨さ÷値段=コスパが良い
2020/03/05(木) 01:47:48.13ID:T1b6bsxJ
割と真面目に日本語
テキストエディタでコード書きながら考える癖をつけず
しっかりと紙の上で日本語つかって設計する癖をつけてほしい
テキストエディタでコード書きながら考える癖をつけず
しっかりと紙の上で日本語つかって設計する癖をつけてほしい
2020/03/05(木) 02:05:06.73ID:Rgv7/iI/
市販のレトルトカレーとかカップ麺で間に合わせるのがPython
自分で料理をするのがC
自分で料理をするのがC
21デフォルトの名無しさん
2020/03/05(木) 02:11:27.38ID:TYdcXopQ ウォーターフロー開発にはJavaが適してる。
一方、新しいものを試行錯誤して作っていくには向いてないと思う。
厳格なインターフェースは、完全に未来を見通し設計することが求められるから。
一方、新しいものを試行錯誤して作っていくには向いてないと思う。
厳格なインターフェースは、完全に未来を見通し設計することが求められるから。
227
2020/03/05(木) 04:16:15.50ID:kNuHUHXQ やっぱり否定されたか
始めるのにいい言語って言われてんだから、
人気があって書籍も充実してて簡単に開発環境が整い
習得も難しくなく高性能と良いとこだらけなのに何が不満なんだろう
「スマホ何にしたらいいかな?」って聞かれたら普通は
「iPhoneじゃない?」って答えると思うんだけどなぁ
始めるのにいい言語って言われてんだから、
人気があって書籍も充実してて簡単に開発環境が整い
習得も難しくなく高性能と良いとこだらけなのに何が不満なんだろう
「スマホ何にしたらいいかな?」って聞かれたら普通は
「iPhoneじゃない?」って答えると思うんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 東京競馬5回4日目3
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 【悲報】なんか熱っぽくて喉が痛い!寒気もするし全身ダルい!!これって…もしかして [881676371]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市と麻生が2万出さないために逮捕される生活困窮者が続出 [389326466]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
