勉強の方向性について質問です
pythonで実験データを解析出来るようになりたく、また可能であれば機械学習まで勉強したいのですが
pythonの基本をやってからそのままnumpyとpandaの勉強をする、という流れで大丈夫ですか?
教材はオライリーのデータ分析入門を使っています
加えてこれを勉強した上で機械学習を勉強するのにおすすめの教材(webでも本でも)はありますか?
また勉強の息抜きにtkinterでゲームを作って遊んでいるのですが、データ分析においてtkinterは使われるものなんでしょうか?
このままtkinterを勉強するべきか悩んでいます
自分の作ったプログラムを使いやすくするためにguiでソフトを作るって感じの認識で合ってますか?
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
692デフォルトの名無しさん
2020/04/20(月) 13:06:58.68ID:HGFKbNwa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
