>>811
third party 製のライブラリを置くフォルダを作れば?

むしろ、実行ファイルと同じフォルダへ置くと、
もし、そのフォルダへパスを通す客がいた場合に、

ffmpeg.exe もグローバルに見つかってしまうから、
客が元から、ffmpeg.exeのフォルダへパスを通していた場合に、

パスの順序によっては、実行されるffmpeg.exeのバージョンが変わってしまう

Ruby ならコマンドプロンプトで、where ruby
と入力すると、C:\Ruby25-x64\bin\ruby.exe
このbin には、rspec など、多くのグローバルなコマンドが置いてある

where rspec
C:\Ruby25-x64\bin\rspec
C:\Ruby25-x64\bin\rspec.bat

一方、include, lib などは、そのパスに含まれないフォルダにある。
C:\Ruby25-x64\include
C:\Ruby25-x64\lib