>>410
1コアの話は忘れた。
>> OSがスレッドの実行をコアが複数あれば適切に振り分けるし、
PPL使えばね
>>仮に同一コアになってもタイムスライスでメインがbusyでも子はbusyにならん
メインCPUがbusyってCPU使用率が100%近いって事だよね、子スレッドはどのCPUで動いてるの?
もっとググって!
くだすれDelphi(超初心者用)その58【Embarcadero】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
412デフォルトの名無しさん
2021/01/06(水) 23:11:46.48ID:ShgVExHv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
