>>410
1コアの話は忘れた。

>> OSがスレッドの実行をコアが複数あれば適切に振り分けるし、

PPL使えばね

>>仮に同一コアになってもタイムスライスでメインがbusyでも子はbusyにならん

メインCPUがbusyってCPU使用率が100%近いって事だよね、子スレッドはどのCPUで動いてるの?

もっとググって!