Delphi(デルファイ)について、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、もしくは
質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
Delphi使いが優しくコメントを返しますが、お礼はDelphiの布教と初心者の救済をお願いします。
■Delphi 10.3
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/delphi
■Delphi Community Edition (無料)
iOS、Android、Windows、macOS向けアプリも開発可能。年間売上5000 US$以内の商用開発可。
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter
<前スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1476332514/
探検
くだすれDelphi(超初心者用)その58【Embarcadero】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/03/11(水) 18:30:39.03ID:NTiFnax/742デフォルトの名無しさん
2021/05/24(月) 13:47:39.57ID:MVMaAlHd VCLをデコンパイルしてもFormと機械語が出てくるだけだからね
Pascalは出てこない
Pascalは出てこない
743デフォルトの名無しさん
2021/05/24(月) 17:31:45.31ID:ZP3SRefF すごいな
デコンパイルして不足分補ってXE2以降の環境をそろえたらコンパイルできる、、、と思ってるわけ?
デコンパイルして不足分補ってXE2以降の環境をそろえたらコンパイルできる、、、と思ってるわけ?
744デフォルトの名無しさん
2021/05/24(月) 19:26:54.65ID:nx3wvRZo745デフォルトの名無しさん
2021/05/24(月) 20:57:25.91ID:nYwsE7Rh 個人製なら作者に連絡取ってみる
小ぶりなソフトならこんなソフトが欲しいスレみたいなところでお願いしてみる
或いは自分で一から作る
メーカー製なら(今時あるのかな)そこに転職する
小ぶりなソフトならこんなソフトが欲しいスレみたいなところでお願いしてみる
或いは自分で一から作る
メーカー製なら(今時あるのかな)そこに転職する
746デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 08:26:57.92ID:tjox9yEJ747デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 08:40:46.44ID:chKNZA0n >>746
それやってるのにダメだったって話じゃないの?w
それやってるのにダメだったって話じゃないの?w
748デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 13:37:52.28ID:J/zf3Qr7 >>744
どうにかできなかった…
どうにかできなかった…
749デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 14:02:39.49ID:RSs1Z9Ep750デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 17:46:11.66ID:J/zf3Qr7 >>749
ずばりJaneStyle
ずばりJaneStyle
751デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 18:39:57.08ID:IJXvRT3x752デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 18:58:10.04ID:XxyYnt6I753デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 20:02:06.46ID:J/zf3Qr7 そんなん知らんよ。
超初心者なんだから。
超初心者なんだから。
754デフォルトの名無しさん
2021/05/25(火) 23:54:09.17ID:T0nBo8fL つOpen Jane
755デフォルトの名無しさん
2021/05/26(水) 05:57:12.86ID:UVtvqUOz >>754
オープンソースになっているけれど、
こいつを俺がいま使っているJanestyleと同等性能にするには相当時間が掛かるか無理筋なのではと思う
たしかjanestyleは独自APIを持っているのだろう
オープンソースになっているけれど、
こいつを俺がいま使っているJanestyleと同等性能にするには相当時間が掛かるか無理筋なのではと思う
たしかjanestyleは独自APIを持っているのだろう
756デフォルトの名無しさん
2021/05/26(水) 19:16:34.57ID:hDgCtPub 何をしたいのかがわからん
出来ないならやめとけ
出来ないならやめとけ
757デフォルトの名無しさん
2021/05/26(水) 19:31:54.23ID:WDA68TR+ >>755
JaneStyleをデコンパイルして不足分補ってXE2以降の環境をそろえたら良いやん?
JaneStyleをデコンパイルして不足分補ってXE2以降の環境をそろえたら良いやん?
758デフォルトの名無しさん
2021/05/26(水) 21:57:25.23ID:DqoBsdwx 10.4でステップ実行してプログラム抜ける時にデルファイごと落ちるんだけど再インスコするしかない?
1行だけのプログラムでも落ちる。
1行だけのプログラムでも落ちる。
759デフォルトの名無しさん
2021/05/26(水) 23:37:25.75ID:TrtYVZs1 10.4 とかでデバッグ時にVectorで保持してる値を表示する方法有りますか? インスペクターとかで見たいです。
760デフォルトの名無しさん
2021/05/27(木) 02:20:28.38ID:J8UpNeL3 最近馬鹿な内容の書き込みが続いているけど、同じ人なのか?
761デフォルトの名無しさん
2021/05/27(木) 02:21:29.11ID:gqbet0Ec 1年経ってもcommunityエディションの更新が来ないって。。。
762デフォルトの名無しさん
2021/05/27(木) 07:02:16.30ID:/GyCPthp763デフォルトの名無しさん
2021/05/27(木) 07:46:12.29ID:Ddqtk98w764デフォルトの名無しさん
2021/05/31(月) 21:35:38.79ID:jp2gk6sA HDDの空き容量を知るにはどうすればいいですか?
HDDのデータ消去プログラムを作ろうとしているのですが、
最後まで書き込みが出来なくて、残り何バイト、何ビットなのか
知りたいです。
よろしくお願いします。
HDDのデータ消去プログラムを作ろうとしているのですが、
最後まで書き込みが出来なくて、残り何バイト、何ビットなのか
知りたいです。
よろしくお願いします。
765デフォルトの名無しさん
2021/05/31(月) 22:01:25.87ID:0fI2/tXb GetDiskFreeSpaceEx
766764
2021/06/01(火) 11:41:16.69ID:gdTRO5gP ありがとうございました。
767デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 15:54:10.18ID:cAYJmuDe 10.4 Community は出ないのか webview2 試してみようと思ったのに
768デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 16:42:40.09ID:c6h4TsCU ただ試すだけなら通常のISOが体験版じゃなかったっけ?
違ったっけ?
違ったっけ?
769デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 20:25:38.61ID:qd49Xl0p770デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 23:10:33.68ID:hOvPJmg6 自分のような趣味プログラマだと10.3も10.4も変わらないのだが
何が違うの?
何が違うの?
771デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 23:46:41.95ID:Gd2j+1J5 >>770
TEdgeBrowser
TEdgeBrowser
772デフォルトの名無しさん
2021/06/01(火) 23:49:47.72ID:h8a8cAVp TEdgeBrowser使いたいから10.4 Community 出してちょ
773デフォルトの名無しさん
2021/06/02(水) 01:09:32.61ID:7KiJ4532774デフォルトの名無しさん
2021/06/02(水) 01:12:53.83ID:7KiJ4532 そういえばFMXアプリでTWebBrowserとScriptGate使ってるんだけど
ieはいつまで使えるんだろうか
ieはいつまで使えるんだろうか
775デフォルトの名無しさん
2021/06/03(木) 15:49:01.91ID:/pkYwc3c ieアプリの終了と、webviewの終了は別なんだろうけど
表示できないサイトは多数出てきそうだよね
表示できないサイトは多数出てきそうだよね
776デフォルトの名無しさん
2021/06/06(日) 13:22:29.80ID:frHuQFas Delphi Community Edition で Android アプリを作ろうと考えています(PC にはまだインストールしていません)
そこで質問なのですが
FMX でリッチテキストを表示させるようなコンポーネントって TMS Software が出している有償のものしか無いんでしょうか?
既存ファイルを表示させたいだけなので最悪HTML変換して表示すればいいのかなと思っていますので一応その変換はJAVAで出来そうなことを確認しています
そこで質問なのですが
FMX でリッチテキストを表示させるようなコンポーネントって TMS Software が出している有償のものしか無いんでしょうか?
既存ファイルを表示させたいだけなので最悪HTML変換して表示すればいいのかなと思っていますので一応その変換はJAVAで出来そうなことを確認しています
777デフォルトの名無しさん
2021/06/08(火) 08:45:47.31ID:9C5xVF0U >>776
頑張って
頑張って
778デフォルトの名無しさん
2021/06/09(水) 10:39:42.63ID:7MNUhXO7779デフォルトの名無しさん
2021/06/15(火) 16:27:23.65ID:WT55Lrry780デフォルトの名無しさん
2021/06/15(火) 18:58:12.94ID:UAxlXmcA 今の仕事もつまらなくなってきたから話聞いてみたいなw
781デフォルトの名無しさん
2021/06/15(火) 19:00:04.11ID:UAxlXmcA システム利用料ってなんた?
782デフォルトの名無しさん
2021/06/17(木) 15:56:15.21ID:qrhe4Sf+ ググればわかるさ
783デフォルトの名無しさん
2021/06/17(木) 19:18:25.06ID:C657sR6F 自社で開発してないもののユーザーサポート対応とか地獄以外の何物でもないだろ
784デフォルトの名無しさん
2021/06/20(日) 20:41:37.85ID:9q6pEnmg Delphiに見切りをつけて数年になる
たまに案件情報とか見てみるがDelphiの案件とかほぼ芯でないかい?
たまに案件情報とか見てみるがDelphiの案件とかほぼ芯でないかい?
785デフォルトの名無しさん
2021/06/20(日) 21:08:06.44ID:FRIQZsv7 芯でる
786デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 00:03:36.39ID:c3LZMB5J 未だにDelphi使ってるのは老害のみ
間違えてる?
間違えてる?
787デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 00:44:54.19ID:5V2xFJhs あってる
788デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 11:34:19.72ID:gfcRSgbj 10.4 コミュニティ版が出たら久々に使ってみようと思ったけど
ずっと出ないな
ずっと出ないな
789デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 17:58:28.15ID:BAxsc+Dh 出ない
790デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 20:02:24.96ID:J5IQtcTW tfilestreemってバッファある?
HDDに書き込む時に徐々に速度が落ちてくんだよね。
HDDに書き込む時に徐々に速度が落ちてくんだよね。
791デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 20:35:57.32ID:BpytlGm5 バッファは無い
792デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 20:54:44.13ID:J5IQtcTW 何か方法あります?
自前でバッファ機能をつくる技能はありません。
て言うか書き込むデータを他の変数に入れて、ある程度のサイズになったらストレージに書き込めばそれがバッファ?
自前でバッファ機能をつくる技能はありません。
て言うか書き込むデータを他の変数に入れて、ある程度のサイズになったらストレージに書き込めばそれがバッファ?
793デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 22:36:29.02ID:ZQ9DI72z バージョンいくつよ
新しめならバッファ付きのストリームクラスがあるぞ
新しめならバッファ付きのストリームクラスがあるぞ
794デフォルトの名無しさん
2021/06/21(月) 22:38:37.72ID:RP8vcBOP TBufferedFileStream
795デフォルトの名無しさん
2021/06/22(火) 07:42:24.89ID:q74246MG 誰にでも出来る仕事を自分だからこそ出来た!みたく大声で吹聴しまくり、上位の連中には媚び売りまくりで下位(自己基準w)の人間は奴隷扱いか完無視・・・
小太り、チビ、機嫌が悪いと目つきが悪い
こんな老害連中しか今のDelphiユーザーには鋳なくなってもうた
そりゃ売れなくなりますわ
小太り、チビ、機嫌が悪いと目つきが悪い
こんな老害連中しか今のDelphiユーザーには鋳なくなってもうた
そりゃ売れなくなりますわ
796デフォルトの名無しさん
2021/06/22(火) 09:23:49.87ID:yGuhA8bh 売れない
797デフォルトの名無しさん
2021/06/22(火) 10:42:36.44ID:2AbGnqy7 TurboPASCALでしょ
798デフォルトの名無しさん
2021/06/22(火) 12:35:42.32ID:WvLIV+jJ たーぱす
799デフォルトの名無しさん
2021/06/23(水) 09:39:44.21ID:Bab99kzK すみませーーーん
Serviceで説明を記述したいんですけど
どうやるの
Descriptionみたいの無いのかしら
教えてちょんまげ。
Serviceで説明を記述したいんですけど
どうやるの
Descriptionみたいの無いのかしら
教えてちょんまげ。
800デフォルトの名無しさん
2021/06/23(水) 10:04:26.21ID:7auFkbZT 答えて羽織ハカマ。
801デフォルトの名無しさん
2021/06/23(水) 19:59:07.36ID:eYtPlWiR ちょんまげ、とかいうやつには教えてやらん!
802デフォルトの名無しさん
2021/06/24(木) 10:35:59.80ID:tv+oS8Co >>799
ChangeServiceConfig2 APIを使うらしい(未確認)
ChangeServiceConfig2 APIを使うらしい(未確認)
803デフォルトの名無しさん
2021/06/27(日) 12:07:38.62ID:XU7YrZd1 現在私のソフトではFormOnCloseQueryで正常終了した場合にのみ
常に作成している「状況ファイル」を削除して
次回起動時そのファイルがあった場合
if MessageDlg('前回異常終了したようです'+#13#10+
'子窓を復元しますか?',
mtConfirmation,[mbYes,mbNo],0)=mrYes then
としているのですが
Firefoxなどはクラッシュした時点でメッセージが出て自動的に再起動します
この機能を実現するにはどういったアプローチが必要でしょうか?
常に作成している「状況ファイル」を削除して
次回起動時そのファイルがあった場合
if MessageDlg('前回異常終了したようです'+#13#10+
'子窓を復元しますか?',
mtConfirmation,[mbYes,mbNo],0)=mrYes then
としているのですが
Firefoxなどはクラッシュした時点でメッセージが出て自動的に再起動します
この機能を実現するにはどういったアプローチが必要でしょうか?
804デフォルトの名無しさん
2021/06/27(日) 18:20:16.13ID:ofUN8Qzx クラッシュレポートについてはイベント内で処理しようとせずWinMainのほうで例外処理すればいい
デフォルトで例外処理のコードが書かれているので自分に合ったように書き直す
再起動については上の例外処理の後にプロセス(自分自身)を起動するコードを書く
デフォルトで例外処理のコードが書かれているので自分に合ったように書き直す
再起動については上の例外処理の後にプロセス(自分自身)を起動するコードを書く
805デフォルトの名無しさん
2021/07/12(月) 19:16:55.24ID:ddFF2S2f 私の作成したソフトの人か
806デフォルトの名無しさん
2021/07/12(月) 22:38:47.75ID:OhnNhSSO BDEのメンテを続ければまだ芽があったのに、値上げしてBDEを捨てて終わった製品
807デフォルトの名無しさん
2021/07/12(月) 22:52:12.56ID:MJkqAFYK 世界最速だったんだけどなぁ、BDE…
808デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 12:13:12.53ID:S/r8rrbw ただやん
あなたの知らないPascalの歴史: Pascal対C【次世代高級言語闘争】 Kindle版
川俣 晶 (著) 形式: Kindle版
あなたの知らないPascalの歴史: Pascal対C【次世代高級言語闘争】 Kindle版
川俣 晶 (著) 形式: Kindle版
809デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 13:09:13.71ID:wjepd6zG 今さら知りたくもないや
810デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 21:11:46.57ID:AEA4XZ59 11ベータテストの案内が来たけど新機能の前に10.4のバグを何とかしてほしい
811デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 21:36:01.08ID:EF9OhOTf >>810
お金を払って10.4のバグ出しと報告を行い、並行して11のベータテストにも参加しなさい
お金を払って10.4のバグ出しと報告を行い、並行して11のベータテストにも参加しなさい
812デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 21:36:17.91ID:A+ApWHdq そのバグは11で修正されてるさ
そして新たなバグも仕込まれてるさ
そして新たなバグも仕込まれてるさ
813デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 21:44:26.20ID:EF9OhOTf >>812
もちろん、それを確認するのがお金を払った正規ユーザーの義務だろう
もちろん、それを確認するのがお金を払った正規ユーザーの義務だろう
814デフォルトの名無しさん
2021/07/15(木) 00:23:07.93ID:gg6z/zQn 有料テスターw
815デフォルトの名無しさん
2021/07/15(木) 00:56:02.51ID:BlnWiSUe 次はRAD Studio11だってお
他製品のマネするの本当に好きね
他製品のマネするの本当に好きね
816デフォルトの名無しさん
2021/07/15(木) 08:40:49.09ID:Va8c/+fm マネっていうか完全に乗っかってる表明してるし
blogs.embarcadero.com/ja/rad-studio-11-is-coming-new-version-announcement-and-beta-invite-for-update-subscription-customers-ja/
ベータプログラムがRAD Studio Olympusって無観客を示唆してる?
blogs.embarcadero.com/ja/rad-studio-11-is-coming-new-version-announcement-and-beta-invite-for-update-subscription-customers-ja/
ベータプログラムがRAD Studio Olympusって無観客を示唆してる?
817デフォルトの名無しさん
2021/07/15(木) 14:04:38.89ID:pjwTVAyC コミュニティーエディションはどうなんの?
818デフォルトの名無しさん
2021/07/15(木) 14:22:22.12ID:uOAWht4h なんとなく「もう一生出ないんじゃないか?」という気もする
バージョン違いを並行して出すとサポートも大変だろうし
バージョン違いを並行して出すとサポートも大変だろうし
819デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 06:58:19.36ID:5hPhvefx >>818
「Turbo Delphi Explorer」とかも1回出した後そのまんまだったしな
「Turbo Delphi Explorer」とかも1回出した後そのまんまだったしな
820デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 13:14:37.67ID:RdrjGeLN community edition でフリーソフト公開してるけど
バージョン アップがないとWindows 版はまだしもMacOS版がヤバイ
何の利益もないから製品版買う気になれない
っていうか昼食抜きでもしないと小遣いから捻出できないよ
バージョン アップがないとWindows 版はまだしもMacOS版がヤバイ
何の利益もないから製品版買う気になれない
っていうか昼食抜きでもしないと小遣いから捻出できないよ
821デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 13:42:51.86ID:H4U+QONT エンバカの利益のことだけを考えろ
822デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 15:50:35.97ID:f9fibDEx いまだにDelphi5とDelphi10CEを併用しているのだが
メインはD5で開発している Win10でも普通に動くから
でも本当はD10だけに乗り換えたいのだが、D5用の膨大なライブラリを
D10用に書き換えた後にCE版が廃止されるのが恐いので乗り換えきれない
もしCE版のアプデがなくても、現バージョンがいつまでも使えるのなら良いのだけど
期限が切れてフリー版が全滅する可能性があるので結局D5から離れられない
メインはD5で開発している Win10でも普通に動くから
でも本当はD10だけに乗り換えたいのだが、D5用の膨大なライブラリを
D10用に書き換えた後にCE版が廃止されるのが恐いので乗り換えきれない
もしCE版のアプデがなくても、現バージョンがいつまでも使えるのなら良いのだけど
期限が切れてフリー版が全滅する可能性があるので結局D5から離れられない
823デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 16:41:21.67ID:tPVa167Q 買えなきゃいつものようににゃんにゃんするだけ!
824デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 17:05:22.33ID:RdrjGeLN 1年前にSydney出たとき数か月後にCE出すって行ってなかったっけ?
825デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 17:08:12.65ID:AyMEEWHz 出たり出なかったりの Community Edition
そら、Visual Studio に流れるわな
そら、Visual Studio に流れるわな
826デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 17:44:01.08ID:sHyUu+Bu 今時Delphi使ってるのはただの老害
827デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 21:52:57.38ID:pprArWsw 若者は触れる機会がないから当たり前じゃん
ドヤ顔で言う事じゃないわな
ドヤ顔で言う事じゃないわな
828デフォルトの名無しさん
2021/07/16(金) 23:03:55.71ID:T19JaG8P それにまあ、日本じゃMVPがあのキモ男だからな、、、
829デフォルトの名無しさん
2021/07/17(土) 13:09:06.00ID:6OeJh863 Delphiってメモリリークの防止策ってtry〜finallyから進歩してるの?
C#のusingやC++のunique_ptrに該当する新しい仕組みが検討されているんだろうか
そのような新機能をcommunity editionで公開デバッグさせて
製品版に取り込んでいけば機能していかないんだろうか
既にcommunityを形成できる状態でなければ論外だけど
C#のusingやC++のunique_ptrに該当する新しい仕組みが検討されているんだろうか
そのような新機能をcommunity editionで公開デバッグさせて
製品版に取り込んでいけば機能していかないんだろうか
既にcommunityを形成できる状態でなければ論外だけど
830デフォルトの名無しさん
2021/07/17(土) 15:18:50.60ID:STs0nTgz >>829
だまってろ若造
だまってろ若造
831デフォルトの名無しさん
2021/07/17(土) 15:25:40.07ID:OUjaM55Q832デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 13:28:19.62ID:jPlpwmso VB6
833デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 14:52:53.27ID:a42LQ91f834デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 15:16:24.96ID:Ix4hIDch 最近のPCはメモリが巨大だからメモリリークなんて気にしたこともないわ
835デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 15:41:45.49ID:a42LQ91f でもRustなんて言語がメモリの所有権を管理して
人気となってきているからねぇ
(unmanagedって抜け道があるけど)
人気となってきているからねぇ
(unmanagedって抜け道があるけど)
836デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 15:56:58.10ID:KQ1bEOdh >>834
それ、たまにPC再起動してってお願いしてる
それ、たまにPC再起動してってお願いしてる
837デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 16:01:43.20ID:ZFlX/PJE >>834
が作ったソフトは絶対使いたくないかな
が作ったソフトは絶対使いたくないかな
838デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 16:31:35.88ID:KQ1bEOdh MS製のIE、excel、V.S等もリークは酷かった。
PC1日に数回再起動も普通だったよ。
最近はOSに機能が常駐する様になったのでリークは減ったし起動も爆速になった。
PC1日に数回再起動も普通だったよ。
最近はOSに機能が常駐する様になったのでリークは減ったし起動も爆速になった。
839デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 21:41:47.76ID:TAeBT7OD ガベージコレクションとか言うのは搭載できないの?
840デフォルトの名無しさん
2021/07/18(日) 23:54:36.80ID:Q5EjDAm1 >>839
馬鹿は黙っていればいいのに
馬鹿は黙っていればいいのに
841デフォルトの名無しさん
2021/07/19(月) 07:03:44.40ID:QHOIGrqV 使った事ないけど便利そうじゃん
なんか害あるの?
馬鹿だから教えて
なんか害あるの?
馬鹿だから教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
