Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 に、Ruby のバージョンマネージャーのrbenv を、
rbenv-installer を使ってインストールしたのですが、
https://github.com/rbenv/rbenv-installer/blob/master/bin/rbenv-installer

これの34行目について、
rbenv="$(command -v rbenv ~/.rbenv/bin/rbenv | head -1)"

これを、bash スクリプト内に書いて、スクリプトを実行すると、
xxx="$(command -v rbenv)"

xxx は、~/.rbenv/bin/rbenv とパスが入り、

これを端末で直接実行すると、
xxx は、rbenv となって、パスが入らない!

bash スクリプト内に書いて、それを実行した時と、
端末に直接入力した時では、結果が異なってしまう!