>>677
Windows NTは最初のバージョン(1994年)から
Unicode(UTF-16)対応だからね

UTF-16は文字の一部にNULL文字が入るから
当時からC言語の標準ライブラリでは扱えないことがわかっていた
マルチバイト文字は最初から対策済みなわけよ