>>678
同時に、OEM文字コードとしてシフトJISを採用したのだから、できない理由になってない。

ちなみに、UTF-16を採用したのは、当時は全多言語がUCS-2を前提にしてたからやろ。
振り返ると微妙な選択だったが、当時の外人にはわからんかったのはしゃあない。