>>674
分野による
最近の AI 関連のライブラリ とかは Python が多いし
デスクトップアプリ作りたいなら、C# とか、Electron (js) とか(デスクトップアプリは言語より、GUIライブラリ見て決めたほうが良い/軽快に動作するアプリが何を使ってるか調べる)
科学技術関連の計算(物理シミュレーション)とかなら、C/C++ や Python が多い(細分化してるので、専門分野で主流の言語を調べる)
Web 系なら、Javascript が必須
Algorithms 4th Edition ってのは読んだこと無いが、レビュー見ると Java であることに文句言ってる人もいる
古い本だから Java 使ってるだけじゃないの
10 年経てば、かなり進化するよこの分野
Java をスッキリ書けて良い言語ってのは他の言語知らないから言えることで、Java はそれ以降の言語と比較してかなり冗長
かつ、歴史がそこそこ長いので、レガシーな仕様と最近の仕様で2通りにも3通りにもやり方があったりして、
どれが最新で適切な方法なのかいちいち調べる必要があり、初心者は混乱すると思う
他の言語にも少なからずそういう点はあるけど、Java は顕著
標準ライブラリの中にスペルミスがあるけど、互換性のためにそのままになってるのは有名な話
あとは、OSネイティブの機能にアクセスしづらい
別に必要ないと思うかもしれないが、今はいろんな言語でいろんなライブラリが書かれてるので、多言語で書かれたプロセスへのアクセスが不便なのは結構問題になることが多い
Windows API とかも叩こうと思えば叩けるけど、かなり面倒な手順が必要
良い点は、過去の遺産(ライブラリ)がたくさんあることだから、それを利用しなければいけない状況やメンテが必要なら使わざるを得ないが
今から新しくプログラミングを勉強する人が、はじめて学ぶ言語として Java というのは現在はもう不適切
C/C++ とかは、Java よりも歴史が古く複雑化してるけど、こちらはまた話が別で、勉強する価値はあると思う
機械語に近い内容が学べるので
Java入門・初心者質問スレ Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
677デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c602-5vwO)
2020/10/09(金) 23:08:52.22ID:7DevG1H+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
