!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/
スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93da-7xMS [60.41.211.91])
2020/05/01(金) 09:32:34.08ID:d7veCBiW0207デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.151.230])
2020/06/10(水) 20:10:17.08ID:Ibr38bIia 子会社に出向させたり部署単位で分社化して給料ダウンしてコストカットとかよくあるれい
208デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 837c-+5o8 [14.193.216.182])
2020/06/10(水) 20:21:32.07ID:MUnOTxcb0 >>204じゃないがuberあたりのこと指したのかと
209デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-N7sJ [121.119.112.43])
2020/06/10(水) 20:28:25.15ID:Yquz49Bv0210デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/10(水) 20:30:20.65ID:4pIphlNY0 >>206
リストラの実現手段の一つとして早期退職募集もあるんじゃないの?
リストラの実現手段の一つとして早期退職募集もあるんじゃないの?
211デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-NjyN [153.215.36.78])
2020/06/10(水) 20:33:25.27ID:6/dGhLZ60 >>210
確かにそのとおりでした
確かにそのとおりでした
212デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+Do1 [211.131.40.156])
2020/06/10(水) 20:39:28.58ID:MRGDPcC00 サラリーマンって切ないよな
卒業した時に好景気か不景気かでもう人生ガラリと変わる
頑張って会社に入ったとしても運的要素が強い
いい大学出ても横領した30億円をFXにつぎ込んで溶かした挙句
逮捕された人もいるし
何がいいのか
卒業した時に好景気か不景気かでもう人生ガラリと変わる
頑張って会社に入ったとしても運的要素が強い
いい大学出ても横領した30億円をFXにつぎ込んで溶かした挙句
逮捕された人もいるし
何がいいのか
213デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf68-NjyN [121.82.94.111])
2020/06/10(水) 20:53:23.49ID:dB4ricgm0215デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-N7sJ [121.119.112.43])
2020/06/10(水) 21:15:47.20ID:Yquz49Bv0 >>214トロント氏
いきておられたのですね。
いきておられたのですね。
216デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f52-BNwG [131.147.120.171])
2020/06/10(水) 21:31:05.55ID:tocFcFUT0 >>212
世の中の大半の職業はサラリーマン以上に景気や運に左右されるだろ。サラリーマンより安定しているのは公務員くらいじゃね?
世の中の大半の職業はサラリーマン以上に景気や運に左右されるだろ。サラリーマンより安定しているのは公務員くらいじゃね?
217デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-N7sJ [121.119.112.43])
2020/06/10(水) 21:35:35.90ID:Yquz49Bv0 >>214
何が古くて何が新しいのでしょうか?
統計力学も情報幾何も情報量の加法性(A利氏著の本の表現より)を仮定すれば、エントロピーのような共通の構造は見え隠れします。根本にある原理は同じと思いますが…。
何が古くて何が新しいのでしょうか?
統計力学も情報幾何も情報量の加法性(A利氏著の本の表現より)を仮定すれば、エントロピーのような共通の構造は見え隠れします。根本にある原理は同じと思いますが…。
218デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/10(水) 21:54:14.51ID:4pIphlNY0 >>212
経団連も通年採用とか言い出してるし
コロナでテレワークとかも導入されてるとこもあるし
会社によっては基本テレワークみたいなとこもあるし
変わっていくのでは?
自分にとっていい方向か悪い方向かは判らないけど
経団連も通年採用とか言い出してるし
コロナでテレワークとかも導入されてるとこもあるし
会社によっては基本テレワークみたいなとこもあるし
変わっていくのでは?
自分にとっていい方向か悪い方向かは判らないけど
219デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.134.65])
2020/06/10(水) 22:09:45.59ID:xo8XXKee0 >>214
シナでは何が新しいの?パクリ以外で
シナでは何が新しいの?パクリ以外で
220デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.134.65])
2020/06/10(水) 22:11:37.38ID:xo8XXKee0 >>218
会社の体質はそう簡単に変わらんし、シナ礼賛の経団連だし、東芝の例もあるし
会社の体質はそう簡単に変わらんし、シナ礼賛の経団連だし、東芝の例もあるし
221デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+Do1 [211.131.40.156])
2020/06/10(水) 22:55:29.41ID:MRGDPcC00 東大発AIベンチャー企業元取締役だっけ
なんで30億も横領してFXにつぎ込んだんだろうな
利益だして30億円は戻すつもりだったんだろうか?
東大出身で「俺が負けるはずはない」と思ってたんだろうか?
会社の金30億円を私用で使ってほとんど溶かすってどういう感覚なんだろうな
45歳だっけ
なんで30億も横領してFXにつぎ込んだんだろうな
利益だして30億円は戻すつもりだったんだろうか?
東大出身で「俺が負けるはずはない」と思ってたんだろうか?
会社の金30億円を私用で使ってほとんど溶かすってどういう感覚なんだろうな
45歳だっけ
222デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-Qd01 [180.235.6.52])
2020/06/11(木) 06:44:40.26ID:bU3PXv0H0 本人はゴミみたいな業績しかないでしょ
223デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.134.65])
2020/06/11(木) 09:48:49.87ID:hdsnVqYc0 堀衛門みたいに錬金術にたけていたのだろう
224デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-+Do1 [106.185.144.184])
2020/06/11(木) 11:38:07.36ID:DcPEy/qZ0 会社ぐるみでやってた可能性は無いんかな
一人でかぶって握りつぶしたとかさ
一人でかぶって握りつぶしたとかさ
225デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM9f-MyUw [153.251.68.232])
2020/06/11(木) 12:13:20.19ID:+wWlTHOoM 元東大生がそんな大胆なことする?(笑)
226デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-Z00E [60.86.178.93])
2020/06/11(木) 12:48:14.48ID:ZLRbpp440 東大卒はその他大卒にくらべ
統計的に
詐欺だの横領だの贈収賄だのといった犯罪で捕まる確率が高いぞ
統計的に
詐欺だの横領だの贈収賄だのといった犯罪で捕まる確率が高いぞ
227デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f52-BNwG [131.147.120.171])
2020/06/11(木) 13:22:29.76ID:5ohU3f+s0 横領や収賄に関わるのはそれなりの地位や権力、資金のある立場の人間だから、東大生の比率が高いという相関があったとしても何ら不思議はないと思うが。
228デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2344-NjyN [60.56.166.83])
2020/06/11(木) 13:36:11.60ID:x044OuW90 ヤバい経済学って本でも、会社での地位が高い人のほうが低い人より支払いをごまかす傾向にあるって話があったな
229デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM27-AOSq [210.138.179.165])
2020/06/11(木) 15:25:18.59ID:1GcFX5WPM おっと、舛添前知事の悪口は。。
もっとやれー
もっとやれー
230デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-kJiJ [163.49.202.40])
2020/06/11(木) 16:12:32.47ID:a3K6pjljM > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
231デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf02-+Do1 [101.142.19.114])
2020/06/11(木) 16:13:40.05ID:ShifqBQf0 医療系AIベンチャーじゃなく、ファンドでAIにFX予測させますと謳っていればセーフ?
負けて損をしても投資した奴の自己責任
負けて損をしても投資した奴の自己責任
232デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.25.182.35])
2020/06/11(木) 17:00:04.07ID:lQRt/jl/0233デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF1f-MwbW [49.106.192.71])
2020/06/11(木) 17:09:05.11ID:JpYLw7MRF 中抜きって便利な言葉をマスゴミは生み出した様だが
判りやすくピンハネって言えば良いのにな
なんでピンハネって言わなくなったんだろ
判りやすくピンハネって言えば良いのにな
なんでピンハネって言わなくなったんだろ
234デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-Z00E [60.86.178.93])
2020/06/11(木) 17:13:11.95ID:ZLRbpp440 >>231
最近あやしいバナー広告でよくみかけるもんごんだな
最近あやしいバナー広告でよくみかけるもんごんだな
235デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/11(木) 17:22:52.78ID:qb7K1twg0236デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/11(木) 17:26:15.48ID:qb7K1twg0 ちょっと検索してみたら両方の使われ方があるようだな
同音異義語で意味が反対になる
同音異義語で意味が反対になる
237デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb5-2Q6J [219.113.61.27])
2020/06/11(木) 17:34:03.22ID:Gg4t4WTy0 日本語のいやらしく含みを持たせた言い方なのさ
238デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-eIA7 [106.72.167.32])
2020/06/11(木) 17:43:06.99ID:wd6+YUvm0 中で抜く…
239デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2344-NjyN [60.56.166.83])
2020/06/11(木) 18:11:25.94ID:x044OuW90 中間業者を抜くのと、中間の金を抜くので意味が逆になるのか
後者の意味を誤用と書いてる人も居るのに、マスコミ用語として定着しちゃってるのか
後者の意味を誤用と書いてる人も居るのに、マスコミ用語として定着しちゃってるのか
240デフォルトの名無しさん (JP 0Hff-eG1w [61.199.159.174])
2020/06/11(木) 19:18:33.69ID:8Fp2SDO7H 文脈で明らかに分かるものをわざわざ定義がー、辞書がー、とか言う人って頭悪そう
241デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2344-NjyN [60.56.166.83])
2020/06/11(木) 19:33:41.70ID:x044OuW90 中抜きくらいなら意味もまぎれんかもしれんが、キャプションしか読まんような人も居るのにマスコミがそんな適当な言葉遣い許されんでしょ
242デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-Z00E [60.86.178.93])
2020/06/11(木) 20:18:20.90ID:ZLRbpp440 アキバハラ
アキハバラ
アキハバラ
243デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 934b-+Do1 [210.188.35.21])
2020/06/11(木) 21:45:11.95ID:w7GLoIZO0 >>228
昔武田鉄矢が今朝の三枚おろしで
文武両道の時代はまだ時代的背景や風潮みたいなものを考えると
理解できる行動が多かったけど
日本帝国軍になって軍上層部が勤勉エリート軍団になってから
有り得ない行動が増えたとか言ってたからな
巨人みたいに4番ばかり集めても勝てないとか
アンサンブル学習みたいに似たような優秀モデル同士を組み合わせてもスコア伸びないとか
混ざらないとダメなんだろうな
昔武田鉄矢が今朝の三枚おろしで
文武両道の時代はまだ時代的背景や風潮みたいなものを考えると
理解できる行動が多かったけど
日本帝国軍になって軍上層部が勤勉エリート軍団になってから
有り得ない行動が増えたとか言ってたからな
巨人みたいに4番ばかり集めても勝てないとか
アンサンブル学習みたいに似たような優秀モデル同士を組み合わせてもスコア伸びないとか
混ざらないとダメなんだろうな
244デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.134.65])
2020/06/11(木) 21:59:18.00ID:hdsnVqYc0 文章の書き方からやり直し
245デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-AOSq [163.49.213.53])
2020/06/11(木) 22:00:11.34ID:fKiVnnZhM 今の総理、副総理は勤勉エリート。。
246デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-MyUw [180.235.6.52])
2020/06/11(木) 22:11:10.06ID:bU3PXv0H0 総理、副総理あたりは
優秀であればそれに越したことはないけど
回りに優秀なのがいればいいんじゃない?
優秀であればそれに越したことはないけど
回りに優秀なのがいればいいんじゃない?
247デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-NjyN [126.83.189.145])
2020/06/11(木) 22:24:49.35ID:Z0EchGDZ0 元々学生時代の専攻が統計学・機械学習よりでそれで就職したが、
もうデータサイエンティストよりプログラマや他職種のが良いんじゃないかと思える。
コンサル屋もどきな業務で、業務時間の8割はパワポ作成。何を分析しても
上司・客からNG食らえば成果とはみなされないのが不満。
逆に客からOKがでれば、どんな分析をしてもいい、別にデータ使わなくても良い。巷で言うエクセルしか
使えないデータサイエンティストは実在するよ。それよりゴマすりの技術や、作文技術を磨いたほうが客から
OKが出やすいから、しょうがない。
自分にはそういうのが向いてないとつくづく感じる。
むしろコミュ障でもスキル積み上げのできるプログラマの方がいいんじゃないかって
最近は思っている。
もうデータサイエンティストよりプログラマや他職種のが良いんじゃないかと思える。
コンサル屋もどきな業務で、業務時間の8割はパワポ作成。何を分析しても
上司・客からNG食らえば成果とはみなされないのが不満。
逆に客からOKがでれば、どんな分析をしてもいい、別にデータ使わなくても良い。巷で言うエクセルしか
使えないデータサイエンティストは実在するよ。それよりゴマすりの技術や、作文技術を磨いたほうが客から
OKが出やすいから、しょうがない。
自分にはそういうのが向いてないとつくづく感じる。
むしろコミュ障でもスキル積み上げのできるプログラマの方がいいんじゃないかって
最近は思っている。
248デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-MyUw [180.235.6.52])
2020/06/11(木) 22:38:23.55ID:bU3PXv0H0 隣の芝生は。。。
249デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-NjyN [126.83.189.145])
2020/06/11(木) 22:40:57.63ID:Z0EchGDZ0 あと最近東大生にデータサイエンティストが人気というのも理解できない。
なにか、論文から手法実装やライブラリ開発が仕事のメインなんだろうか。
名前が同じ、全く別職種だな、それだとしたら。
頭が良い、数学できるから目指すってのも安直すぎるし。Pythonのライブラリで数行でおわる分析の
数学的仕組みを説明できる必要もなければ、できて感謝される事なんてまず無い。
むしろ過学習しまくりのよく見える方がありがたがれるまである。『このデータ量・種類だと深層学習でも
〇〇程度が関の山です、他の課題設定が良いです』よりも、『R2乗98%の結果を、深層学習手法で実装しました』、の方が
客の納得感あるんだよなあ。残念なことに。それに比べて分析の正しい知識は、夢のない解決法に行きがちだから。
なにか、論文から手法実装やライブラリ開発が仕事のメインなんだろうか。
名前が同じ、全く別職種だな、それだとしたら。
頭が良い、数学できるから目指すってのも安直すぎるし。Pythonのライブラリで数行でおわる分析の
数学的仕組みを説明できる必要もなければ、できて感謝される事なんてまず無い。
むしろ過学習しまくりのよく見える方がありがたがれるまである。『このデータ量・種類だと深層学習でも
〇〇程度が関の山です、他の課題設定が良いです』よりも、『R2乗98%の結果を、深層学習手法で実装しました』、の方が
客の納得感あるんだよなあ。残念なことに。それに比べて分析の正しい知識は、夢のない解決法に行きがちだから。
250デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-AOSq [163.49.213.53])
2020/06/11(木) 23:12:23.30ID:fKiVnnZhM251デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-eIA7 [106.72.167.32])
2020/06/11(木) 23:22:54.72ID:wd6+YUvm0 タクシー運転手目指すか…
252デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 934b-+Do1 [210.188.35.21])
2020/06/11(木) 23:28:55.10ID:w7GLoIZO0 向いてない職種で頑張るのも一つの手だが
体調崩してまでやるぐらいなら早めに方向転換した方がいいぞ
テストでいい点を取ることと会社で高い評価を得ることは別物なんで
運転手や第一次産業に行くのも長い目で見れば悪くない選択かもしれない
体調崩してまでやるぐらいなら早めに方向転換した方がいいぞ
テストでいい点を取ることと会社で高い評価を得ることは別物なんで
運転手や第一次産業に行くのも長い目で見れば悪くない選択かもしれない
253デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03e3-EVMN [180.13.123.116])
2020/06/11(木) 23:36:02.28ID:KI9BZBf90 果たして客のレベルも同等なのか
254デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-NjyN [126.83.189.145])
2020/06/11(木) 23:57:08.88ID:Z0EchGDZ0 >>250
口”も”うまくないとやれない、ならまだわかる。プログラマー上級症としてのSEは理解できるが。
問題は、機械学習の理論知らない、プログラムできない、分析内容は過学習しまくり、
でも、パワポだけピカイチ、みたいなのが持て囃されるのが現状。
コミュ力も要る、ならわかるが。
職務年数長くても、積み上げが無さそうなのがイヤ。
口”も”うまくないとやれない、ならまだわかる。プログラマー上級症としてのSEは理解できるが。
問題は、機械学習の理論知らない、プログラムできない、分析内容は過学習しまくり、
でも、パワポだけピカイチ、みたいなのが持て囃されるのが現状。
コミュ力も要る、ならわかるが。
職務年数長くても、積み上げが無さそうなのがイヤ。
255デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 837c-roLW [14.193.216.182])
2020/06/11(木) 23:57:26.15ID:SC7EAziS0 話し聞く限りつまんなそうな仕事だがや
256デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-AOSq [163.49.213.53])
2020/06/12(金) 00:40:44.15ID:x7m9JDNkM エクセル職人の上級職なんか?
業務詳しくなって総合職になった方がよかったりするのかねえ
業務詳しくなって総合職になった方がよかったりするのかねえ
257デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/12(金) 02:15:58.85ID:NW43AoUS0 >>247
ビジネス的には相手方のキーパーソンがOK出せばいいからな
データ分析をしっかりやっていても
相手に理解できるようにプレゼンできないと無駄になる
相手があまり深掘りしないならデータ分析に時間かけても表に出ることはないかも
長期的に取引するなら後々変なことが起きて問題になって取引停止とかになるリスクはあるけど時間もかかるし必ず起きるかどうかも判らない
ビジネス的には相手方のキーパーソンがOK出せばいいからな
データ分析をしっかりやっていても
相手に理解できるようにプレゼンできないと無駄になる
相手があまり深掘りしないならデータ分析に時間かけても表に出ることはないかも
長期的に取引するなら後々変なことが起きて問題になって取引停止とかになるリスクはあるけど時間もかかるし必ず起きるかどうかも判らない
258デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-MyUw [180.235.6.52])
2020/06/12(金) 05:51:41.37ID:6XTSHnIK0 運転手なんてそれこそ
自動運転で一掃されそうじゃん(笑)
自動運転で一掃されそうじゃん(笑)
259デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.25.237.140])
2020/06/12(金) 08:00:18.04ID:/yGoBGzJ0 一年くらいそのプロジェクトやってるのに実は中身まるでわからんとか
普通に言い出すのがSIerだからな。。頭抱えるわ。。
普通に言い出すのがSIerだからな。。頭抱えるわ。。
260デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f37c-MwbW [122.215.159.99])
2020/06/12(金) 11:50:42.93ID:o7InCAO20261デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.155.154])
2020/06/12(金) 12:56:08.88ID:dXSP05hwa 全文読まない人にも理解させることを前提に記事を書くならキャプションにも全文相当の説明を追加する必要があるがそもそもそんな長文を読まない人を対象としているわけで
262デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-oejB [1.75.210.84])
2020/06/12(金) 14:12:33.96ID:btd7fVm3d 他に専門があった上でのプラスアルファとして機械学習が使えるのがいいね
263デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-Z00E [60.86.178.93])
2020/06/12(金) 14:21:39.98ID:KlOkpmNy0 統計士とればー >>247
264デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-N7sJ [49.98.152.151])
2020/06/12(金) 14:58:37.33ID:IRkBqgLkd265デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-NjyN [111.239.172.47])
2020/06/12(金) 16:25:46.85ID:Bqz5qNfMa パワポ、エクセルもきれいに書いてあるだけで
何が言いたいのか全く分からないものもの多いんだけどな
問題提起も方法論も評価も結論もはっきりしない
これで客は喜ぶのかね?
何が言いたいのか全く分からないものもの多いんだけどな
問題提起も方法論も評価も結論もはっきりしない
これで客は喜ぶのかね?
266デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-EVMN [153.227.210.138])
2020/06/12(金) 17:57:55.89ID:I2ib7tGa0 データが欲しい
おまえの考えなどどうでもいい
そういう要求に応じる資料もある
おまえの考えなどどうでもいい
そういう要求に応じる資料もある
267デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+Do1 [211.131.162.186])
2020/06/12(金) 21:36:26.03ID:TnlRI3i/0 逆にそいつより評価低いとか
よっぽどだと思うけど
本人が気付いてないだけで
何か特別な問題がありそうな気がしてならない
よっぽどだと思うけど
本人が気付いてないだけで
何か特別な問題がありそうな気がしてならない
268デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-EVMN [153.227.210.138])
2020/06/12(金) 21:45:51.71ID:I2ib7tGa0 説明できない理由は大体ろくでもない
気が弱そうだから毟れそうとか
顔が汚いとか
気が弱そうだから毟れそうとか
顔が汚いとか
269デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.144.62])
2020/06/12(金) 22:05:14.23ID:EfJb1LcVa 低レベルな環境にいる時点で自分もそれと同類だと認識できないと
270デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.134.65])
2020/06/12(金) 22:39:41.78ID:IfMhXpkW0 アホ同士仲良く
271デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-EVMN [153.227.210.138])
2020/06/12(金) 23:51:48.75ID:I2ib7tGa0 ほんとはたから見る程度じゃ
仕事できるイメージなんて
偉そうな面してるかどうかだけだわ
仕事できるイメージなんて
偉そうな面してるかどうかだけだわ
272デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23ad-kJiJ [124.144.197.178])
2020/06/13(土) 07:33:39.62ID:MlnlNpPL0 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
273デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF67-+Do1 [106.171.64.134])
2020/06/13(土) 09:45:55.76ID:rZLMUl8aF274デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf02-+Do1 [101.141.29.25])
2020/06/13(土) 11:06:02.77ID:KTZtIm2i0 >>254
日本じゃ、御用聞き型の案件受注が主流になってるから、仕方が無いし、
論拠より感覚を重んじる適当な仕事する奴に決定権与えてるのは客だから、これまた仕方が無い
コミュ力が一番重視されるのは故に
日本じゃ、御用聞き型の案件受注が主流になってるから、仕方が無いし、
論拠より感覚を重んじる適当な仕事する奴に決定権与えてるのは客だから、これまた仕方が無い
コミュ力が一番重視されるのは故に
275デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-MyUw [180.235.6.52])
2020/06/13(土) 15:36:45.49ID:YfL+jK8o0 発注側が出来なすぎるんだよね
物事の定義が難しいみたい
論理的じゃないのかな
物事の定義が難しいみたい
論理的じゃないのかな
276デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-AOSq [163.49.206.31])
2020/06/13(土) 16:35:55.14ID:EdGjhAopM 給付金の額と範囲決めるのに、誰それのの顔を立てるように総理が配慮して決める国だからね。
所謂できる人は、その辺も読み切って提案考えんだろね
所謂できる人は、その辺も読み切って提案考えんだろね
277デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-MyUw [180.235.6.52])
2020/06/13(土) 16:50:19.09ID:YfL+jK8o0 それぞれの顔を立てるから両者が 満足しない ところに落ち着く
結果誰も得をしないって言う(笑)
結果誰も得をしないって言う(笑)
278デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.25.237.140])
2020/06/13(土) 20:07:16.02ID:XHF92Eb60 さすがにそろそろ揺り返し来ると思うがな。
こなきゃ海外逃亡した方がマシなくらい今の日本ヤバい。
こなきゃ海外逃亡した方がマシなくらい今の日本ヤバい。
279デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff9c-6cKP [61.125.210.168])
2020/06/14(日) 20:19:21.91ID:PGlZz/2g0 日本のIT産業の殆どがメーカーなどの下請けと言うことを考えると
機械学習や深層学習など流行るわけがないと思ってたよ
氷河期がついに来た
機械学習や深層学習など流行るわけがないと思ってたよ
氷河期がついに来た
280デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-P9YK [111.239.202.105])
2020/06/14(日) 22:13:23.56ID:rSKz8a02a >>279
第3次AIブームの終わり:AIの「冬の時代」
https://slofia.com/long-term/the-end-of-third-ai-boom.html
第1次AIブーム:1950年代〜1970年頃(約20年)
第2次AIブーム:1980年代〜1995年頃(約15年)
第3次AIブーム:2010年代〜2020年頃(約10年)
第3次AIブームの終わり:AIの「冬の時代」
https://slofia.com/long-term/the-end-of-third-ai-boom.html
第1次AIブーム:1950年代〜1970年頃(約20年)
第2次AIブーム:1980年代〜1995年頃(約15年)
第3次AIブーム:2010年代〜2020年頃(約10年)
281デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.29.223.169])
2020/06/14(日) 23:47:11.77ID:Pg4O1ZCR0 日本のエグゼクティブの爺さんたちは、ハンコの必要な書類に目を通すのが仕事だ。
どの会社も役員室でもPCはお飾りで、印刷した紙を読んでいる。
そんな連中がAIの利点なんて実感できるはずがない。
どの会社も役員室でもPCはお飾りで、印刷した紙を読んでいる。
そんな連中がAIの利点なんて実感できるはずがない。
282デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3da-NjyN [58.89.132.77])
2020/06/14(日) 23:48:59.12ID:gA7ECmod0 武漢ウィルスがAIブームにとどめを刺す
283デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a390-+Do1 [220.148.239.178])
2020/06/15(月) 03:30:17.03ID:ipb3ytPU0 定着はしてるけど、そもそも実用化できるかわからないリスクを負ってしまうのが最悪
284デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0354-Qd01 [180.235.6.52])
2020/06/15(月) 11:14:35.31ID:+/kFMUmf0 人間の判断なら信用できる、ってのもなんだかなあ
機械だから信用できる、ってのもおかしいけど
結局信用するかどうかはその人の判断だし
機械だから信用できる、ってのもおかしいけど
結局信用するかどうかはその人の判断だし
285デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2344-NjyN [60.56.166.83])
2020/06/15(月) 11:23:19.28ID:3aOOu9Vo0 責任は人間しか取れない、ってだけだと思うよ
完全自動運転なんかだと特にシビアに問われるけど
完全自動運転なんかだと特にシビアに問われるけど
286デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa67-3sqf [106.180.4.45])
2020/06/15(月) 12:01:25.53ID:9MDXzlBQa コロナショックに自動的に対処してリスクを低減しようとする動きができる自称「AI」はどれだけあるだろうねえ
人間の判断ってのはそういうこと
人間の判断ってのはそういうこと
287デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-P9YK [111.239.193.8])
2020/06/15(月) 12:36:00.29ID:O39kdlr3a 人工知能も家電製品も
衣装ケースにかくれんぼしてたとか
チェーンソーで庭木の手入れ中にとか
洗濯機でペットを洗おうとしたとか
電子レンジでペットを温めようとしたとか
包丁や拳銃の責任割合は何%だ?
爆弾の責任は誰が取るのか?
とほぼ似たようなトロッコ問題だろう?
衣装ケースにかくれんぼしてたとか
チェーンソーで庭木の手入れ中にとか
洗濯機でペットを洗おうとしたとか
電子レンジでペットを温めようとしたとか
包丁や拳銃の責任割合は何%だ?
爆弾の責任は誰が取るのか?
とほぼ似たようなトロッコ問題だろう?
288デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.151.204])
2020/06/15(月) 12:40:50.52ID:VeyjMKcCa >>286
コロナショックとやらを明確に定義してやればコンピュータで対処できる範囲内では人間より圧倒的にコンピュータの勝利でしょ
コロナショックとやらを明確に定義してやればコンピュータで対処できる範囲内では人間より圧倒的にコンピュータの勝利でしょ
289デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-EVMN [153.229.252.198])
2020/06/15(月) 13:13:31.32ID:RlIAVzk60 なんで自動運転の試験急にやめちゃってそのままなんだろう
290デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM27-kJiJ [210.138.208.132])
2020/06/15(月) 14:53:02.85ID:o7VJmaWHM > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
291デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-NjyN [111.239.172.145])
2020/06/15(月) 16:45:05.13ID:dHwyXcgca >>289
事故が起きた時の責任の取り方が決められないからでしょ
乗ってた人なのか、プログラマなのか、データを集めた人なのか
この辺の人に業務上過失致死を負わせるわけにはいかないだろうし
法律系の人から言えば、人が死傷したら誰か人間が責任を
取らなければいけないわけだし。
個人的には保険金を払ってはい終わりでいいと思うけどね
事故が起きた時の責任の取り方が決められないからでしょ
乗ってた人なのか、プログラマなのか、データを集めた人なのか
この辺の人に業務上過失致死を負わせるわけにはいかないだろうし
法律系の人から言えば、人が死傷したら誰か人間が責任を
取らなければいけないわけだし。
個人的には保険金を払ってはい終わりでいいと思うけどね
292デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-AOSq [163.49.210.150])
2020/06/15(月) 17:11:32.59ID:xKh1vMpGM 自動車会社でいいぞ
293デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa67-7qe1 [106.154.122.210])
2020/06/15(月) 19:12:22.95ID:3Bdp2daXa >>285
現状では予見不可能な事は人間も責任は問われない仕組みだと思う
責任を取るといっても元に戻せないこともある
例えば生き返らせるとかはできないので
お金で解決するくらいしかできない
責任の取り方としては
人間か機械かは関係ないものもある
現状では予見不可能な事は人間も責任は問われない仕組みだと思う
責任を取るといっても元に戻せないこともある
例えば生き返らせるとかはできないので
お金で解決するくらいしかできない
責任の取り方としては
人間か機械かは関係ないものもある
294デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.156.103])
2020/06/15(月) 19:17:28.45ID:oX6XQt0da その金は機械君が払ってくれるのか?
295デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.25.237.140])
2020/06/15(月) 19:38:13.30ID:gXPAb0Nt0 まあ言い換えるとトラック運転手が何で儲けているかといえば
過失責任を担保することによって儲けてるといえるわけだ。
過失責任を担保することによって儲けてるといえるわけだ。
296デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM67-1l2Q [202.214.167.32])
2020/06/15(月) 20:02:21.34ID:fMEeoq9pM AIに責任取らせよう
297デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-+Do1 [61.116.11.212])
2020/06/15(月) 21:19:34.59ID:rQNNODij0 日本は保守的なんで新しい分野に対しての対応なんてそんなもんだろう
外資が突っ走ってそれに追従する形じゃないと
団塊世代がトップに就いた頃からもう自分の時代さえ良ければいいと思ったのか
既得権益を重んじたのか国内で芽が出そうな分野を潰してきた節があるけど
日本は年功序列なんで
外資が突っ走ってそれに追従する形じゃないと
団塊世代がトップに就いた頃からもう自分の時代さえ良ければいいと思ったのか
既得権益を重んじたのか国内で芽が出そうな分野を潰してきた節があるけど
日本は年功序列なんで
298デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/16(火) 02:02:19.53ID:Pl4jY4Mu0 >>294
保険を使うとか
保険を使うとか
299デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/16(火) 02:04:27.59ID:Pl4jY4Mu0 保険だと事故などの確率が低い方が保険料を安くできる
AIなどを活用する事で例えば交通事故確率を下げられるのなら保険料は安くなるしそもそも事故が起きなければ責任を取る必要もなくなる
AIなどを活用する事で例えば交通事故確率を下げられるのなら保険料は安くなるしそもそも事故が起きなければ責任を取る必要もなくなる
300デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2c-aH+M [221.190.7.123])
2020/06/16(火) 04:12:14.20ID:zfRgO9so0 損保ジャパンには、被害者からの苦情が多いらしい
301デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-eG1w [182.251.154.25])
2020/06/16(火) 07:13:36.50ID:YQVzbW82a 金で解決できるのは民事上の責任だけだけどな
確率低いから安価の保険で民事の賠償が賄えても刑事罰・行政罰は誰かが受けなければならない
確率低いから安価の保険で民事の賠償が賄えても刑事罰・行政罰は誰かが受けなければならない
302デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-7qe1 [153.131.102.129])
2020/06/16(火) 08:20:39.34ID:Pl4jY4Mu0303デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-+Do1 [126.25.237.140])
2020/06/16(火) 09:29:49.80ID:VeSUiyGP0 Adversarial Examples を恣意的に入れた犯罪とか立証難しいだろうしな。
304デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2344-NjyN [60.56.166.83])
2020/06/16(火) 10:01:18.20ID:cvLHGYXY0 悪意なくても、自動運転で偶然道路に見える服とかあったりな
305デフォルトの名無しさん (スップ Sd92-n0yj [1.72.5.37])
2020/06/17(水) 12:56:11.93ID:N8fn+FO8d 雪で線が見えなくなったら?
前に名古屋で大雪降って大渋滞に巻き込まれたことあるw
前に名古屋で大雪降って大渋滞に巻き込まれたことあるw
306デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-2CVc [60.86.178.93])
2020/06/17(水) 14:00:36.97ID:FMynocAf0 >>304
ドピザがダークグレー地に白ゴシックで「ウェェェェイ!」って縦書きになってるTシャツ着てたら。。。 :((´゙゚'ω゚')):ガクブル
ドピザがダークグレー地に白ゴシックで「ウェェェェイ!」って縦書きになってるTシャツ着てたら。。。 :((´゙゚'ω゚')):ガクブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
