>>431
あーなるほど、これは活性化関数にステップ関数を使っていて、さらにデータは線形モデルで精度100%が達成可能である事を前提としてんのね
それじゃあロジスティック回帰とは全然違うわなw
重みの更新式は学習率に応じて少しずつ何度も繰り返し計算されるからいずれ正になるぞー
w'_1*x=w_1*x+η*x^2 > w_1*x
となるわけだから
ηは学習率