>>439
ありがとうございました。

ループの途中でi番目の点(x, y)のところに来たとします。

点(x, y)が以下のように正しく分類されていないとします。

w_1*x + w_2*y < 0
t = 1

重みは以下のように更新されます。

w'_1 = w_1 + x
w'_2 = w_2 + y

w'_1*x + w'_2*y = w_1*x + w_2*y + x^2 + y^2となります。
x^2 + y^2 > 0 ならば改善される。

ループを回して、次にまたi番目の点(x, y)のところに来たとします。
この時点で重みの値は他の点の処理によって、一般的に何度も更新されているはずです。
w_1*x + w_2*yの値を計算したときに、一つ前に計算処理をしたときよりも状況が悪くなっている可能性もあるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

現時点でのw_1*x + w_2*yの値 < 一つ前の計算時点でのw_1*x + w_2*yの値 < 0

となってしまう可能性です。