探検
フロントエンドJavaScriptフレームワーク総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/06/11(木) 13:11:59.44ID:dspgJzaw どうぞ
2020/06/11(木) 13:15:46.08ID:GPnrOOaI
jQueryでいいんじゃね?
2020/06/11(木) 13:16:32.16ID:ieQ6rncY
2020/06/11(木) 13:17:08.07ID:GPnrOOaI
2017年 JavaScript★71.9%ものサイトがjQueryを利用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1485008061/
あれから三年後、jQueryのシェアは75.5%にまで成長
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1485008061/
あれから三年後、jQueryのシェアは75.5%にまで成長
2020/06/11(木) 13:18:24.83ID:GPnrOOaI
2020/06/11(木) 13:24:16.01ID:CFV1M6Wv
つまりスレタイが気に入らなかったってことだな。
2020/06/11(木) 13:38:53.08ID:Th6rh/3U
JSよりWasmが主体だったらどうなるの。
2020/06/11(木) 15:15:44.84ID:hKbzev3Q
AureliaとSvelteとEmberのスレか
2020/06/11(木) 15:30:27.96ID:92eNOFs2
Backboneとかあったよなぁ
どうしてどれも長続きしないんだろうね
どうしてどれも長続きしないんだろうね
2020/06/11(木) 21:14:53.14ID:jc8GPsyQ
2020/06/11(木) 21:29:26.27ID:4cF8OH1R
2020/06/11(木) 23:07:46.92ID:8C5ELS3/
UI/UXのフレームワークの話も含めたいね
13デフォルトの名無しさん
2020/06/18(木) 00:34:19.11ID:rhyr1iYZ Bootstrap5のαリリース来たぞー
https://v5.getbootstrap.com/
https://v5.getbootstrap.com/
2020/06/18(木) 00:38:29.92ID:jBRL/Eep
さよならjQuery
2020/06/18(木) 03:27:24.17ID:n5xiCy8O
>>14
4年ぐらい前から同じようなことを聞いてる
4年ぐらい前から同じようなことを聞いてる
2020/06/18(木) 04:25:47.46ID:BQt2eaS2
bootstrap5がjqueryはゴミでしたって結論づけました
フロントエンド開発ツールとブラウザサポートの進歩により、jQueryを依存関係として削除できるようになりましたが、他の方法では気付かないでしょう。
これは、フレームワークに対する数年で最大の変更点の1つであり、Bootstrap 5で構築されたプロジェクトは、ファイルサイズとページの負荷が大幅に軽減されることを意味します。
フロントエンド開発ツールとブラウザサポートの進歩により、jQueryを依存関係として削除できるようになりましたが、他の方法では気付かないでしょう。
これは、フレームワークに対する数年で最大の変更点の1つであり、Bootstrap 5で構築されたプロジェクトは、ファイルサイズとページの負荷が大幅に軽減されることを意味します。
2020/06/18(木) 05:28:54.24ID:n5xiCy8O
Still want to use jQuery? It’s possible!
jQueryを使いたいですか?可能です。
https://v5.getbootstrap.com/docs/5.0/getting-started/javascript/#still-want-to-use-jquery-its-possible
Bootstrap5はちゃんとjQueryにも対応しとるで
> jQuery’s plugin system; this means you’ll be able to do $('[data-toggle="tooltip"]').tooltip() to enable tooltips.
jQueryが入っていれば便利メソッドが使える
jQueryを使いたいですか?可能です。
https://v5.getbootstrap.com/docs/5.0/getting-started/javascript/#still-want-to-use-jquery-its-possible
Bootstrap5はちゃんとjQueryにも対応しとるで
> jQuery’s plugin system; this means you’ll be able to do $('[data-toggle="tooltip"]').tooltip() to enable tooltips.
jQueryが入っていれば便利メソッドが使える
2020/06/18(木) 07:34:06.82ID:jBRL/Eep
>>15
いやいや依存ライブラリから除外したのは今回のリリースが初やろ
いやいや依存ライブラリから除外したのは今回のリリースが初やろ
2020/06/18(木) 08:14:39.05ID:5B13NKbO
Ruby on Rails 6, Bootstrap 4 では、
yarn add bootstrap jquery popper.js
Jquery に依存しなくなっても、Popper.js への依存は、どうなる?
yarn add bootstrap jquery popper.js
Jquery に依存しなくなっても、Popper.js への依存は、どうなる?
2020/06/18(木) 09:03:52.76ID:WG2N4191
2020/06/18(木) 09:11:42.28ID:WG2N4191
まぁそもそもjQueryが流行りだした頃ってHTML4.01時代で素のJavaScriptがメチャクチャ貧弱だったけど
HTML5世代になってから相当APIとか充実したからネイティブのJavaScriptに置き換えたとしてもそこまでコードが肥大するってわけでもないしな
HTML5世代になってから相当APIとか充実したからネイティブのJavaScriptに置き換えたとしてもそこまでコードが肥大するってわけでもないしな
2020/06/18(木) 09:42:44.58ID:Eh7CTuI7
>>20
うん、さよならしたのは今回が初めて
うん、さよならしたのは今回が初めて
2020/07/07(火) 05:23:55.59ID:7NRV/JzE
次はwordpressだ!これがデフォルトでフロントエンドにjquery差し込むもんだからjqueryのシェアがイマイチ下がらない諸悪の根源
2020/07/07(火) 08:55:36.91ID:xXdXkP9Q
2020/07/07(火) 09:15:21.36ID:x028rPbz
よくこんな地獄みたいなスレ立てたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
