フロントエンドJavaScriptフレームワーク総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/06/11(木) 13:11:59.44ID:dspgJzaw どうぞ
2020/06/11(木) 13:15:46.08ID:GPnrOOaI
jQueryでいいんじゃね?
2020/06/11(木) 13:16:32.16ID:ieQ6rncY
2020/06/11(木) 13:17:08.07ID:GPnrOOaI
2017年 JavaScript★71.9%ものサイトがjQueryを利用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1485008061/
あれから三年後、jQueryのシェアは75.5%にまで成長
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1485008061/
あれから三年後、jQueryのシェアは75.5%にまで成長
2020/06/11(木) 13:18:24.83ID:GPnrOOaI
2020/06/11(木) 13:24:16.01ID:CFV1M6Wv
つまりスレタイが気に入らなかったってことだな。
2020/06/11(木) 13:38:53.08ID:Th6rh/3U
JSよりWasmが主体だったらどうなるの。
2020/06/11(木) 15:15:44.84ID:hKbzev3Q
AureliaとSvelteとEmberのスレか
2020/06/11(木) 15:30:27.96ID:92eNOFs2
Backboneとかあったよなぁ
どうしてどれも長続きしないんだろうね
どうしてどれも長続きしないんだろうね
2020/06/11(木) 21:14:53.14ID:jc8GPsyQ
2020/06/11(木) 21:29:26.27ID:4cF8OH1R
2020/06/11(木) 23:07:46.92ID:8C5ELS3/
UI/UXのフレームワークの話も含めたいね
13デフォルトの名無しさん
2020/06/18(木) 00:34:19.11ID:rhyr1iYZ Bootstrap5のαリリース来たぞー
https://v5.getbootstrap.com/
https://v5.getbootstrap.com/
2020/06/18(木) 00:38:29.92ID:jBRL/Eep
さよならjQuery
2020/06/18(木) 03:27:24.17ID:n5xiCy8O
>>14
4年ぐらい前から同じようなことを聞いてる
4年ぐらい前から同じようなことを聞いてる
2020/06/18(木) 04:25:47.46ID:BQt2eaS2
bootstrap5がjqueryはゴミでしたって結論づけました
フロントエンド開発ツールとブラウザサポートの進歩により、jQueryを依存関係として削除できるようになりましたが、他の方法では気付かないでしょう。
これは、フレームワークに対する数年で最大の変更点の1つであり、Bootstrap 5で構築されたプロジェクトは、ファイルサイズとページの負荷が大幅に軽減されることを意味します。
フロントエンド開発ツールとブラウザサポートの進歩により、jQueryを依存関係として削除できるようになりましたが、他の方法では気付かないでしょう。
これは、フレームワークに対する数年で最大の変更点の1つであり、Bootstrap 5で構築されたプロジェクトは、ファイルサイズとページの負荷が大幅に軽減されることを意味します。
2020/06/18(木) 05:28:54.24ID:n5xiCy8O
Still want to use jQuery? It’s possible!
jQueryを使いたいですか?可能です。
https://v5.getbootstrap.com/docs/5.0/getting-started/javascript/#still-want-to-use-jquery-its-possible
Bootstrap5はちゃんとjQueryにも対応しとるで
> jQuery’s plugin system; this means you’ll be able to do $('[data-toggle="tooltip"]').tooltip() to enable tooltips.
jQueryが入っていれば便利メソッドが使える
jQueryを使いたいですか?可能です。
https://v5.getbootstrap.com/docs/5.0/getting-started/javascript/#still-want-to-use-jquery-its-possible
Bootstrap5はちゃんとjQueryにも対応しとるで
> jQuery’s plugin system; this means you’ll be able to do $('[data-toggle="tooltip"]').tooltip() to enable tooltips.
jQueryが入っていれば便利メソッドが使える
2020/06/18(木) 07:34:06.82ID:jBRL/Eep
>>15
いやいや依存ライブラリから除外したのは今回のリリースが初やろ
いやいや依存ライブラリから除外したのは今回のリリースが初やろ
2020/06/18(木) 08:14:39.05ID:5B13NKbO
Ruby on Rails 6, Bootstrap 4 では、
yarn add bootstrap jquery popper.js
Jquery に依存しなくなっても、Popper.js への依存は、どうなる?
yarn add bootstrap jquery popper.js
Jquery に依存しなくなっても、Popper.js への依存は、どうなる?
2020/06/18(木) 09:03:52.76ID:WG2N4191
2020/06/18(木) 09:11:42.28ID:WG2N4191
まぁそもそもjQueryが流行りだした頃ってHTML4.01時代で素のJavaScriptがメチャクチャ貧弱だったけど
HTML5世代になってから相当APIとか充実したからネイティブのJavaScriptに置き換えたとしてもそこまでコードが肥大するってわけでもないしな
HTML5世代になってから相当APIとか充実したからネイティブのJavaScriptに置き換えたとしてもそこまでコードが肥大するってわけでもないしな
2020/06/18(木) 09:42:44.58ID:Eh7CTuI7
>>20
うん、さよならしたのは今回が初めて
うん、さよならしたのは今回が初めて
2020/07/07(火) 05:23:55.59ID:7NRV/JzE
次はwordpressだ!これがデフォルトでフロントエンドにjquery差し込むもんだからjqueryのシェアがイマイチ下がらない諸悪の根源
2020/07/07(火) 08:55:36.91ID:xXdXkP9Q
2020/07/07(火) 09:15:21.36ID:x028rPbz
よくこんな地獄みたいなスレ立てたな
2020/07/11(土) 12:43:21.91ID:jFmaCC8f
2020/07/11(土) 20:24:58.45ID:UYSRZN1t
2020/07/12(日) 14:54:08.83ID:mrfX7fQj
>>27
アイデアからして全然違うフレームワークの方が圧倒的人気を持った場合、
自分のフレームワークのプロジェクトを閉じるのは当然で、情熱がなくなるのも
当然。
人気を出すためには、人気の有るフレームワークに近づける必要が有るわけで、
自分の路線でそのまま行っても人気が出る可能性は薄い。
また、本人も最大人気のフレームワークに比べて何らかの点で劣っている事が
分かっているはずで、自分のフレームワークを成長させていってもジリ貧である
ことがわかっているから、情熱を失う。
アイデアからして全然違うフレームワークの方が圧倒的人気を持った場合、
自分のフレームワークのプロジェクトを閉じるのは当然で、情熱がなくなるのも
当然。
人気を出すためには、人気の有るフレームワークに近づける必要が有るわけで、
自分の路線でそのまま行っても人気が出る可能性は薄い。
また、本人も最大人気のフレームワークに比べて何らかの点で劣っている事が
分かっているはずで、自分のフレームワークを成長させていってもジリ貧である
ことがわかっているから、情熱を失う。
2020/07/12(日) 19:50:38.44ID:7ropyLPZ
別のフレームワークじゃなくJavaScriptの最新の傾向なんだけどね
それをいち早く取り入れたかどうかの違いで
それをいち早く取り入れたかどうかの違いで
30デフォルトの名無しさん
2020/07/13(月) 00:10:07.45ID:V204cNMI >>29
Vue, React, Angular, Razorの違いって、そういうことじゃなくて、設計指針やアイデアの違い。
そして、結果的にVueが最も人気が有る。
新しいことを取り入れたかどうかではない。
Vue, React, Angular, Razorの違いって、そういうことじゃなくて、設計指針やアイデアの違い。
そして、結果的にVueが最も人気が有る。
新しいことを取り入れたかどうかではない。
2020/07/13(月) 00:25:31.45ID:Hp5yCgq0
>>30
いや、上で言われてるのはVue.jsがReactに寄ったって話だろ
いや、上で言われてるのはVue.jsがReactに寄ったって話だろ
2020/07/13(月) 00:31:35.02ID:V204cNMI
確認だけど、最大人気は Vue が持っているんだよね。
後は、廃れている可能性が高くて。
後は、廃れている可能性が高くて。
2020/07/13(月) 00:49:46.55ID:Hp5yCgq0
VueはWebサイトでも使われてる事例が多いから相対的にシェアは大きいかもな
2020/07/13(月) 00:51:39.83ID:wgMdCM9I
いや確かVueが一番人気なのは中国と日本とあともうひとつ変な国だけだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- スヌーピーって犬?
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- えちえち女がきたぞ
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
