探検
フロントエンドJavaScriptフレームワーク総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/06/11(木) 13:11:59.44ID:dspgJzaw どうぞ
331デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 12:54:16.30ID:GkxdZauC 上の方で、ページリロードでリスナーが解放されるかって話
バカにせずに真面目に考えてみます
基本的に、ページリロードで VM のヒープもスタックも全部リセットされるので
普通に考えればメモリリークなんてものはない
Chrome とかはVMどころかページ毎にプロセスまるごと作り直しみたいな話になるので、
メモリリークの可能性は低い
キャッシュというのは、JS/HTML/CSS のソースコードのキャッシュをメモリ上とか
データベースに保存してるってことよね、メモリ解放の話とは関係ない
JIT コンパイラのコードキャッシュとかに関しては、プロセス間で共有してるのかは知らない
まぁでも、これもリスナーのメモリ解放の話とは関係ない
Ref :
https://stackoverflow.com/questions/28896028/do-javascript-memory-leaks-matter-after-a-page-refresh-why
バカにせずに真面目に考えてみます
基本的に、ページリロードで VM のヒープもスタックも全部リセットされるので
普通に考えればメモリリークなんてものはない
Chrome とかはVMどころかページ毎にプロセスまるごと作り直しみたいな話になるので、
メモリリークの可能性は低い
キャッシュというのは、JS/HTML/CSS のソースコードのキャッシュをメモリ上とか
データベースに保存してるってことよね、メモリ解放の話とは関係ない
JIT コンパイラのコードキャッシュとかに関しては、プロセス間で共有してるのかは知らない
まぁでも、これもリスナーのメモリ解放の話とは関係ない
Ref :
https://stackoverflow.com/questions/28896028/do-javascript-memory-leaks-matter-after-a-page-refresh-why
332デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 12:55:03.20ID:GkxdZauC は?一生懸命書いたのに、くっそ昔のスレじゃん
泣きたい
泣きたい
333デフォルトの名無しさん
2021/03/05(金) 15:29:02.03ID:dcmw+5ls 泣かないで。
きっとこれからこのスレを読む誰かの為になるよ
きっとこれからこのスレを読む誰かの為になるよ
334デフォルトの名無しさん
2021/03/15(月) 10:31:43.74ID:4RqECnwI >>47
Pythonは言語仕様に問題が有り過ぎてwasmへの変換は不可能と決着済
仕方ないのでPythonインタプリタをwasmへ変換して動かしてる
結果JavaScriptより数十倍も遅いため使い物になっていない
Pythonは言語仕様に問題が有り過ぎてwasmへの変換は不可能と決着済
仕方ないのでPythonインタプリタをwasmへ変換して動かしてる
結果JavaScriptより数十倍も遅いため使い物になっていない
335デフォルトの名無しさん
2022/02/16(水) 02:36:12.18ID:yTo1vhWy フロントエンド改修するのにReactかVue3で迷ってる
世の流れ的にいくならReactにしない理由はないと思うんだけどなんか好きになれんのよな
Vueはテンプレートの構文がわかりやすくて好きなんだけど、結局typescriptとの親和性の観点でtsxで書く流れになってきてるから、tsx使うならReactでよくねとも思う
Reactだと依存配列書き忘れとかも以外とやりがちで、Vueはcomputedがその辺全部いい感じにやってくれるから自分的な差はそこくらいかなあ
なんかここで選べみたいなのあります?
世の流れ的にいくならReactにしない理由はないと思うんだけどなんか好きになれんのよな
Vueはテンプレートの構文がわかりやすくて好きなんだけど、結局typescriptとの親和性の観点でtsxで書く流れになってきてるから、tsx使うならReactでよくねとも思う
Reactだと依存配列書き忘れとかも以外とやりがちで、Vueはcomputedがその辺全部いい感じにやってくれるから自分的な差はそこくらいかなあ
なんかここで選べみたいなのあります?
336デフォルトの名無しさん
2022/02/16(水) 02:36:54.47ID:yTo1vhWy は?一生懸命書いたのに、くっそ昔のスレじゃん
泣きたい
泣きたい
337デフォルトの名無しさん
2022/02/16(水) 21:54:15.68ID:H1obGjjc 泣いてもええんやで
338デフォルトの名無しさん
2022/03/27(日) 20:25:30.49ID:hDeHdOJs 板がわかれすぎて全然人いないよね
339デフォルトの名無しさん
2022/03/31(木) 00:15:00.32ID:ooJWJmM9 >>336
運の悪いときはあるもの
運の悪いときはあるもの
340デフォルトの名無しさん
2022/04/05(火) 10:34:11.05ID:jbQIa5vL Reactを使いたけど、jsの言語仕様が変態すぎて辛い
jsはチュートリアルさらりと読んだら、理解が曖昧でも
そのままフレームワークの使い方を覚える段階に進んだ方がいいのかな?
言語仕様がぐちゃぐちゃでベストプラクティスを想像できない
jsはチュートリアルさらりと読んだら、理解が曖昧でも
そのままフレームワークの使い方を覚える段階に進んだ方がいいのかな?
言語仕様がぐちゃぐちゃでベストプラクティスを想像できない
341デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 07:34:19.26ID:OA+lRtl7 >>338
webprog、web制作あたりと合体したらいいかも
webprog、web制作あたりと合体したらいいかも
342デフォルトの名無しさん
2022/04/11(月) 12:16:01.69ID:oG4zTGmm >>340
Reactスレあるよ
Reactスレあるよ
343デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 13:39:42.60ID:PH+rBxd8 さらに Rect へSvelte とvue をまぶしたようなSolid.jsなるものまであるな
https://www.solidjs.com/
https://www.solidjs.com/
344デフォルトの名無しさん
2022/05/28(土) 20:24:35.77ID:aghQQ1op ベンダーじゃなくて発注側なんやけど、Javaができて便利なことある?
例えばベンダー側で実際Javaのプログラム書いたり開発した経験が無くても、発注側で極簡単な改修なら自前でできたり、改修や開発の設計書を読めるようになるぐらいならできるもん?
例えばベンダー側で実際Javaのプログラム書いたり開発した経験が無くても、発注側で極簡単な改修なら自前でできたり、改修や開発の設計書を読めるようになるぐらいならできるもん?
345デフォルトの名無しさん
2022/05/29(日) 07:33:04.81ID:juDxLyE5 >>344
Javaとスレタイは違うものなのでスレ違い
Javaとスレタイは違うものなのでスレ違い
346デフォルトの名無しさん
2022/06/07(火) 23:44:35.62ID:E12IBcA8 色々変な仕様くっつきすぎてとっつきにくくなり、素のJSに戻ることになるでしょう
347デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 11:23:26.30ID:UFNPWeW3 フロントエンドをスレタイに入れなければもっと伸びたはず
348デフォルトの名無しさん
2023/03/03(金) 13:31:06.42ID:52kABJaH viteへの移行がくそめんどすぎるのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★3 [♪♪♪★]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- ネトウヨ「世界中の国々が中国との関係を切って日本に味方してくれるはず!!!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 【悲報】「日本レコード大賞」、マジのガチで終わる [126042664]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 寒さのせいで起きても中々お布団から出れないけどお前らはどうしてんの?
