カプセル化って別に外部からのアクセスを不能にすることじゃないよ
外部から『直接的』にアクセスさせることを避けて、そのかわり外部向けにわかりやすい何かを提供すること
現実のカプセルのように、扱いにくいものを隠して扱いやすく提供すること
別にカプセル化してもリフレクションやその他諸々で遠回りなアクセスが可能なこともある
カプセル化ってのはかなり意味の広い言葉で、「臭いものに蓋」みたいなこと全般をカプセル化と呼ぶ
極端な例だと、関数にわかりやすい名前をつけることで関数内部を見なくて済むようにすることもカプセル化と呼ぶ