A列には数字を手入力
B列には●があったりなかったり

B列に●がある場合A列に数字を(例えば100)入力するとメッセージボックス?がでて
「●があるから入力しちゃ駄目よ!どうしても"100"を入力したいの!?」
「OK」「キャンセル」
みたいにしたいんですがどーすればいいですか?