■短い回答
プライベートをテストしたい場合は設計に問題があるので、パブリックに変更してテストしましょう
■これに対する(変な人の)驚いた反論
プライベートを一時的にパブリックにして、テストが終わったら
プライベートに戻すなんてやるわけないだろw
↑誰もそんなコトしろなんて言ってない
■テスト専門家による回答
t-wadaのブログ
https://t-wada.hatenablog.jp/entry/should-we-test-private-methods
短くまとめると、プライベートなメソッドのテストを書く必要は 無い と考えています。
ほとんどのプライベートメソッドはパブリックメソッド経由でテストできるからです。
プライベートメソッドは実装の詳細であり、自動テストのターゲットとなる「外部から見た振る舞い」ではありません。
プライベートなメソッドのテストに関しては、4つの考え方があります。
・パブリックメソッド経由でテストする
・別クラスのパブリックメソッドとする
・テスト対象の可視性を(やや)上げる
・プライベートのまま、リフレクションでアクセスしてテストを書く
パブリックメソッド経由でテストする
多くの場合、そのクラスのパブリックメソッド経由でプライベートメソッドのテストも同時に行えます。テストできているか不安があるならテストカバレッジを確認しましょう。
別クラスのパブリックメソッドとする
プライベートなメソッドのテストを書きたいということは、実はテスト対象の責務が多すぎることを示唆している場合があります。
テストがどうしても書きたい場合は、その責務はテスト対象のプライベートな振る舞いではなく、他の誰かのパブリックな振る舞いなのでしょう。
探検
カプセル化■プライベートメソッドをテストする方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/05(日) 20:47:46.60ID:M+BkbwUs
2020/07/05(日) 20:48:27.27ID:M+BkbwUs
2020/07/05(日) 20:51:53.15ID:M+BkbwUs
クソコード例。こんなコード書いてるやつが、privateのテストで
パブリックに変更してテストするのはおかしいとか言ってる(笑)
lenが配列(笑)理由 int型にはnullが入れられないから(笑)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/805
ずれるかもしれないが下のような場合、privateにnullを突っ込んだらヌルポだが
privateをわざわざコード弄ってまで別にテストするようなことは少なくとも
ビジネスソフトでは知ってる限り無い。組み込みとかは知らんし必要ならやれば良いけど。
class ChinTester {
public void testChin(int[] len) {
if (len==null){System.out.println("You are a woman");
return;}
if (len.length<11){ uncS(len);}
else{funcB(len);}
return;}
private void funcS(int[] len){
if (len.length<9){System.out.println("Smallest");
}else{System.out.println("Smaller");}
return;}
private void funcB(int[] len){
if (len.length<14){System.out.println("Medium");}
else if (len.length<16){System.out.println("Bigger");
}else{ System.out.println("Wow!");}
return;}
}
パブリックに変更してテストするのはおかしいとか言ってる(笑)
lenが配列(笑)理由 int型にはnullが入れられないから(笑)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/805
ずれるかもしれないが下のような場合、privateにnullを突っ込んだらヌルポだが
privateをわざわざコード弄ってまで別にテストするようなことは少なくとも
ビジネスソフトでは知ってる限り無い。組み込みとかは知らんし必要ならやれば良いけど。
class ChinTester {
public void testChin(int[] len) {
if (len==null){System.out.println("You are a woman");
return;}
if (len.length<11){ uncS(len);}
else{funcB(len);}
return;}
private void funcS(int[] len){
if (len.length<9){System.out.println("Smallest");
}else{System.out.println("Smaller");}
return;}
private void funcB(int[] len){
if (len.length<14){System.out.println("Medium");}
else if (len.length<16){System.out.println("Bigger");
}else{ System.out.println("Wow!");}
return;}
}
2020/07/05(日) 20:53:33.00ID:M+BkbwUs
983 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2020/07/05(日) 14:18:27.81 ID:9F15TCk0 [68/74]
正直あの短さでOOかどうかと(スタティックでインスタンス化もないコードだが)言うのは
不毛だけどID:JiRnWiGCの組み込みおじさんのがOO感はあるよ。
で、staticで出されてもprivateのテストがどうかと言う話には全く寄与しないわけだが、
じゃあ逆に、>>805のチンコテストのfuncSとfuncBはどうやってテストするの?
パブリック経由で全パターンと言うことならこれでこの話はおしまい。
パブリック経由でやりましょう。
違うと言うなら具体的にコードでおながいします。
正直あの短さでOOかどうかと(スタティックでインスタンス化もないコードだが)言うのは
不毛だけどID:JiRnWiGCの組み込みおじさんのがOO感はあるよ。
で、staticで出されてもprivateのテストがどうかと言う話には全く寄与しないわけだが、
じゃあ逆に、>>805のチンコテストのfuncSとfuncBはどうやってテストするの?
パブリック経由で全パターンと言うことならこれでこの話はおしまい。
パブリック経由でやりましょう。
違うと言うなら具体的にコードでおながいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- 『猟友会がクマ駆除を嫌がるなら潰すべき。職務を放棄するハンターから免許や銃を没収して罰金を取ろう』の声、ネットで上がる [932029429]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
