プログラミングのお題スレです。
【出題と回答例】
1 名前:デフォルトの名無しさん
お題:お題本文
2 名前:デフォルトの名無しさん
>>1 使用言語
回答本文
結果がある場合はそれも
【ソースコードが長くなったら】 (オンラインでコードを実行できる)
https://ideone.com/
http://codepad.org/
http://compileonline.com/
http://rextester.com/runcode
https://runnable.com/
https://code.hackerearth.com/
http://melpon.org/wandbox
https://paiza.io/
宿題は宿題スレがあるのでそちらへ。
※前スレ
プログラミングのお題スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1584031367/
探検
プログラミングのお題スレ Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/14(火) 13:53:46.47ID:jW5p6F/e
2020/07/14(火) 21:06:03.54ID:5wYEuLp1
3蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2020/07/16(木) 06:35:35.70ID:Tv2xtriA 前スレ996の三次元タートルグラフィックス。
懸賞WebMoney5000円です。早い者勝ち。
懸賞WebMoney5000円です。早い者勝ち。
2020/07/16(木) 07:00:51.32ID:Rw1l0Cvs
5蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2020/07/16(木) 07:12:16.72ID:Tv2xtriA 宿題ではありません。
6デフォルトの名無しさん
2020/07/16(木) 11:35:02.71ID:6HbDCmR4 普通にドン引き
なんか作って欲しいツールの作成依頼スレになりそう
出題者は解答を持ち合わせておくべきだな
なんか作って欲しいツールの作成依頼スレになりそう
出題者は解答を持ち合わせておくべきだな
7デフォルトの名無しさん
2020/07/16(木) 12:31:42.58ID:II7vBdwc 短期間に複数の出題をするのはいかがなものか
前の出題を締め切ってからするべきだろう
中には解答に数ヶ月を要するものもあるので
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1584031367/10
>0010 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/03/15 04:20:
>10
>お題: 一辺2000メートルの正方形の平面上にランダムに動く物体5個がある。
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1584031367/801
>0801 デフォルトの名無しさん 2020/06/03 15:52:13
>10 js
>能力低すぎて3か月もかかってしまった
>https://codepen.io/as124680/full/Bajapro
出題者はちゃんと評価と解答の解説を責任持って投稿下さい
前の出題を締め切ってからするべきだろう
中には解答に数ヶ月を要するものもあるので
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1584031367/10
>0010 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/03/15 04:20:
>10
>お題: 一辺2000メートルの正方形の平面上にランダムに動く物体5個がある。
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1584031367/801
>0801 デフォルトの名無しさん 2020/06/03 15:52:13
>10 js
>能力低すぎて3か月もかかってしまった
>https://codepen.io/as124680/full/Bajapro
出題者はちゃんと評価と解答の解説を責任持って投稿下さい
8蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2020/07/16(木) 17:15:09.36ID:Tv2xtriA 【防衛システムに関する解説】
この出題は平面上の幾何学的な事象として論じられる。よって数学のベクトルの知識が必須である。
自機は中央にあり動かないのであるから、これを原点としてもよい。レーダー電波は放射状の電磁波であり、明らかに光速で直進する。
レーダーの直線の方程式は角度thetaのときr*(cos(theta), sin(theta))と書ける。すなわちレーダー角に触れれば探知される。
敵機はアニメーションの原理で動く。よってタイマーを使って一定時間ごとに位置を変化させれば動いているように見える。
位置や速度に特に指定はない。よって乱数などで決めることになる。
続く。
この出題は平面上の幾何学的な事象として論じられる。よって数学のベクトルの知識が必須である。
自機は中央にあり動かないのであるから、これを原点としてもよい。レーダー電波は放射状の電磁波であり、明らかに光速で直進する。
レーダーの直線の方程式は角度thetaのときr*(cos(theta), sin(theta))と書ける。すなわちレーダー角に触れれば探知される。
敵機はアニメーションの原理で動く。よってタイマーを使って一定時間ごとに位置を変化させれば動いているように見える。
位置や速度に特に指定はない。よって乱数などで決めることになる。
続く。
9蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2020/07/16(木) 17:24:04.86ID:Tv2xtriA それぞれの敵機の位置ベクトルと速度ベクトルがあり、それらは時間の変数によって変化する。敵機の速度ベクトルを推定するために、位置ベクトルを記録せねばならない。
レーダーは360度回るのであるから、隠れ場所がなければ特定の角度となり、必ず見つかる。位置は一定時間ごとに必ずわかるはずである。
位置の変位を経過時間で割れば速度ベクトルが推定できる。位置がわかれば3平方の定理で距離がわかる。距離が近ければミサイルを
発射せねばなるまい。ミサイルを撃つ方向はatan2関数を使用すれば求められる。
【解説終わり】
レーダーは360度回るのであるから、隠れ場所がなければ特定の角度となり、必ず見つかる。位置は一定時間ごとに必ずわかるはずである。
位置の変位を経過時間で割れば速度ベクトルが推定できる。位置がわかれば3平方の定理で距離がわかる。距離が近ければミサイルを
発射せねばなるまい。ミサイルを撃つ方向はatan2関数を使用すれば求められる。
【解説終わり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【7リメイク】『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい…“100時間超”だった原作をテンポ良く現代化 [おっさん友の会★]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 珍🏡珍
- 高市の台湾有事発言、日中韓の文化交流すら停止させる [931948549]
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 自民党 防衛費GDP比2%超へ協議開始 強い!強いぞ! [163661708]
