2ちゃんねる2.0を作りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:06:58.94ID:d9YIjxO9
2ちゃんねる2.0を作りたい。

ブロックチェーン技術を取り入れて、完全匿名のコミュニケーションツールを作りたいと思っています。

・発言(つぶやき、コメント、書き込み、等)から個人を"どのような手段を使っても"逆引きできないコミュニケーションツール。(秘密鍵の流出は考えない)

・コンセンサスアルゴリズムとしては、全く新しいアルゴリズムを採用する。つまり、既存のPoWやPoSのようなものではない。

案→A氏が書き込み内容を入力し、『書き込み処理』をリクエストした場合、それまでに『書き込み処理』をリクエストされている、かつチェーンに取り込まれていない書き込みを、承認する。

その後、B氏が同じように書き込み処理をリクエストした場合、A氏の書き込みがチェーンに取り込まれる...という流れ。


・既存のアプリケーション(Bitcoin、Ethereum等)について、個人情報の保護は完全ではないと考えている。
そのため、当アプリではMoneroやZcashで使用されている技術(ZERO知識証明等 )を使用して、サイバー上でどのような手法をとっても『書き込みから個人(IPを含む)を特定できない』コミュニケーションツールを目指す。


・ブロックチェーンと言えども、既存のBitcoinやEthereumのような厳密性は不要。
→『誰の発言か知る由がない』特性上、改ざんの検証や発言者の整合性をとるためのために電子署名は不要と考えている。


・スケーラビリティの問題、スマートフォンをフルノード化できるのか、これについては現在不明。


現在、開発に協力していただける方を募集しています。

詳細については下記までよろしくお願いします。

cycadev@gmail.com
2020/08/21(金) 18:13:20.45ID:GWEzflke
>>52
なぜバイト列を送信できるのにわざわざモールス信号にするんですか?
2020/08/21(金) 19:02:00.02ID:0m1+vyON
>>59
モールス信号には可聴性がある。人間が直接聞いて確認できるというのが大きい(高度な冗句です)。
2020/08/21(金) 20:36:02.17ID:x4g5r5SE
ブロックチェーン勉強できたわ。きっかけをありがとうな>>1
62デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:57:22.31ID:da7ViZUa
逆に個人が必ず担保される
なりすまし不可能、副垢不可能、削除不可能な方が良いな
63デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:58:37.00ID:5Tlv7WhP
突飛な技術基盤を開発する人間は往々にして
こんなところで募ったり語ったりせずに自分でコアな部分は作ってしまうんだよ
今できないなら10年20年かかろうが出来るまで情熱だけで研究を続けてしまう
そしてその通過点で相乗効果で思ってもみなかったことが起こるというだけ

掲示板なんかで語ってる時間がもったいないと考える
あれこれ頭も使うと同時に手も動かす
そういう気質の人間は少なくとも自分のやりたいことの柱が
物として完成する前に他人に協力してもらおうなんて発想はないんだよ
他人に入って来られたくないんだよ
64デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:31:57.63ID:TIWYvQ38
>>62
IPV6も普及したし、免許のように役所でip交付してそれを使わせれば解決。
2020/08/23(日) 08:32:20.48ID:nauqZqTV
>>63
突飛な技術ではありませんしイノベーションでもありません。
現にP2Pの完全匿名のメッセンジャーアプリは既に存在していますし、Bitcoinは史上初の成功と言って良いレベルで、パブリックなP2P通信プロトコルを既に完成されています。

前提ですが、そもそも独りで開発からリリースまで行う腹づもりです。しかし、コンセプトに対する賛同者や協力者がもしいたのなら、それはコミュニケーションを取るべきだと思った次第です。



技術やコンセプトの実現方法等についての否定は大いにしていただきたいです、参考になりますので。

しかし、社会のあり方や思想の押し付けは、自由に書き込んでもらって結構なのですが、議論の余地がありません。

100人いれば95人には受け入れられない考え方だとは、はなから分かっていますので。
2020/08/23(日) 09:18:26.17ID:xAXFDUuo
>>65
>>58に対する返答は?
すべてはそれからだ
67デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:46:26.82ID:FOCNZ4Ko
その長文をブロックチェーンに保存することをまずは目標として手を動かせよ。
あたまでっかちなんだよ。やりたいことを本を読んで調べました、ってのは伝わるんだけど行動が伴ってないw
2020/08/23(日) 11:37:30.88ID:Url6ArmW
頭でっかちというか妄想の中に生きてんだな
たたき台もできていない部品もできていない仕様もできていないけどコンセプトは一貫していると主張する
完成したとしてもそこで問題が起こった場合に運営がリスクをかぶるのが明らかなのに誰がそんなもののノードに参加するのかってことも解決できていない
まあそんなことはどうでもいいとして、とりあえずマ板に帰ってくれ
69デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:50:13.03ID:coWQ5FwY
>>65
いろいろ言ってるけど君の妄想は居酒屋で語って翌日みんな忘れてるようなネタなんだぞ?
70デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:02:34.71ID:coWQ5FwY
>>65
そして、社会と思想の考えはコンセプトに影響するのだから
そういうのこそ真摯に受け止めて練り直した方が良いってことだよ
技術云々は社会のあり方と思想を表現するための手段でしょ
今時点で基本的な物を作れていないだけでなく、そういったものを
議論の余地がないと考えているということは鼻から利己的と捉えられても仕方が無い
2020/08/23(日) 15:35:11.40ID:cI2v/z3X
これだけ突っ込み入れられたら要件に変更がありそうなもんだが
修正版を書かない辺りただの釣りスレなんじゃね
人の意見を取り入れないならスレで意見求む、とかする必要ないし
2020/08/23(日) 18:24:27.47ID:vB3tXp/h
>>66

そのスレッドもこのスレッドも建てたのは僕です。

僕を偽っている方がみえますが、本質的にはどちらでも良い事なのでリアクションはしていませんでしたが、あなたにとってそれが重要なのであれば答えます。

以後、トリップつけますね。
2020/08/23(日) 18:25:39.47ID:vB3tXp/h
>>67
正直、プロトタイプをソースで提示できる程度にしてから書き込めばよかったと思っています。

これについては失敗しましたね。
2020/08/23(日) 18:37:11.55ID:WtqeOyna
マルチポストを堂々とやっていたり超上から目線でいろいろすごいなw
せいぜいサンドバッグ役続ければいいよ
2020/08/29(土) 09:14:16.10ID:oUMAS3pz
で、とりあえずスレッドをブロック化するプログラムくらいは作れただろ?
一方向の線形リストにハッシュでガッチャンコするだけにどんだけ時間かけてんだ?
76デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:55:09.33ID:Of6RDlDk
しばらくレスがないから、やっと手を動かす気になったと見せかけて実は夏休みの宿題を急いで片付けていると思われる
このまま放置Dat落ち
2020/09/01(火) 09:44:52.45ID:rNflpO2h
まあ本当に作る気があるならこんなスレ立てる前にプロトタイプくらい作ってるわな
2020/09/03(木) 23:22:55.40ID:gwTpTnzt
仮想通貨板にあるNovusphereというプロジェクト
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525585548/
https://discussions.app/tag/all
twitter・redditに似ている
書き込みはEOSブロックチェーンに記され、オープンソースで誰でもサーバーを立てられる仕組み
79デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:07:07.23ID:OrITK3nR
夏休みの課題はどうなっとんのじゃ
冬休み終わるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況