!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1行ずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです。
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1588293154/
-EOF-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7301-KCZZ [60.86.178.93])
2020/08/20(木) 09:16:43.41ID:Av1Lrhjm0288デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-usEB [163.49.202.53])
2020/09/17(木) 22:14:19.46ID:1jKgqqaQM AIの悪口はそこまでよ
289デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-lMKa [220.56.102.222])
2020/09/18(金) 00:26:00.78ID:RxBVY9gc0 福島の原発か、、、、
京大反対派の連中が警告し続けているのに対し
東大推進派の教授なんかが
「君は馬鹿かね!原発は日本で一番安全な場所なんだよ!」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
って大笑いしてなかったか?
多数派のボスって怖いよね
金や人の絡みでそうなっているんだろうけど、、、
あれぐらいの勢いがAIにあればな、、、
野心的な人達が減って来てるんだろうな
京大反対派の連中が警告し続けているのに対し
東大推進派の教授なんかが
「君は馬鹿かね!原発は日本で一番安全な場所なんだよ!」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
って大笑いしてなかったか?
多数派のボスって怖いよね
金や人の絡みでそうなっているんだろうけど、、、
あれぐらいの勢いがAIにあればな、、、
野心的な人達が減って来てるんだろうな
290デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dda-W8hk [114.183.190.118])
2020/09/18(金) 02:46:27.15ID:EujZ72380 医療だとパロチンという事件があってな
丸山ワクチンの認証がなかなかされなかったり、今回のコロナの話も。
まぁ儒教の悪影響が残っているなぁ
丸山ワクチンの認証がなかなかされなかったり、今回のコロナの話も。
まぁ儒教の悪影響が残っているなぁ
291デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-SP/v [49.106.188.1])
2020/09/18(金) 10:07:12.08ID:6n8VMUNiF >>289
原発推進派を擁護するつもりは無いが
女川の住民で女川の原発のおかげで助かった人も多い
危険な原発と安全だった原発と両方の例を挙げないと不公平
福島が女川と正反対の結果になったのは
どこで間違えたのかを検証するのが大事
原発推進派を擁護するつもりは無いが
女川の住民で女川の原発のおかげで助かった人も多い
危険な原発と安全だった原発と両方の例を挙げないと不公平
福島が女川と正反対の結果になったのは
どこで間違えたのかを検証するのが大事
292デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dda-W2Jb [114.184.70.230])
2020/09/18(金) 10:19:47.50ID:QgmmGLVL0 >>284
シナの覇権主義についてどう思う?南シナ海はすべてシナの領土?
シナの覇権主義についてどう思う?南シナ海はすべてシナの領土?
293デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-IMhS [153.251.123.196])
2020/09/18(金) 10:21:09.32ID:fPJAaojZM なんでそんな話してんの?
関係ないのに
関係ないのに
294デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-usEB [163.49.202.53])
2020/09/18(金) 16:52:29.96ID:96Ydhnp8M バブル崩壊して話題が無くなってもーたんや
295デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c501-xVpC [60.86.178.93])
2020/09/18(金) 17:46:58.40ID:lU2ghFJ/0 せやな
296デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-IMhS [153.251.123.196])
2020/09/18(金) 18:01:54.74ID:fPJAaojZM 言うほど崩壊してる?
新規参入が難しくなっただけじゃないの?
新規参入が難しくなっただけじゃないの?
297デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-lMKa [220.56.102.222])
2020/09/18(金) 20:08:45.95ID:RxBVY9gc0 >>291
助かったって
「安全です!」って言わす為に周辺住民に金をばら撒いたり
いろいろ免除して優遇していた奴のことか?
そういう意味だと資金援助、天下り先とか推進派は全員助かったんだろうけどね
原発は国と会社と大学が結託してやっていたんで
どこぞの事情で福島に原発を立てることになり
そのフォローに東大教授が「安全です!」と言い張る展開になったんだろうけど
平気で嘘付いて大笑い出来るのがあのクラスだよなーと思ったけど
助かったって
「安全です!」って言わす為に周辺住民に金をばら撒いたり
いろいろ免除して優遇していた奴のことか?
そういう意味だと資金援助、天下り先とか推進派は全員助かったんだろうけどね
原発は国と会社と大学が結託してやっていたんで
どこぞの事情で福島に原発を立てることになり
そのフォローに東大教授が「安全です!」と言い張る展開になったんだろうけど
平気で嘘付いて大笑い出来るのがあのクラスだよなーと思ったけど
298デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-IMhS [153.251.123.196])
2020/09/18(金) 20:14:55.72ID:fPJAaojZM 妄想じゃん。。。
300デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3554-IMhS [180.235.6.52])
2020/09/19(土) 06:14:26.72ID:7Yv1N6Gb0 スパースコーディングって1996年に発表されたやつじゃん
301デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac9-rt0V [106.154.134.75])
2020/09/19(土) 07:24:42.73ID:ndkIK1Zfa >>288
節子、それAIじゃない、インチキや。
節子、それAIじゃない、インチキや。
302デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9501-W8hk [126.45.50.13])
2020/09/19(土) 11:06:57.39ID:yYyVWoOq0 AIは何時だって仕方なく壊れいくけど
騙されて棄てられた訳じゃない
騙されて棄てられた訳じゃない
303デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dda-W2Jb [114.184.70.230])
2020/09/19(土) 15:58:10.38ID:Iurz6o440 >>299
戦争が必要だってことね
戦争が必要だってことね
304デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9501-BHpq [126.25.239.8])
2020/09/20(日) 01:12:41.22ID:sD69NUu00 どこの最年少退職特任准教授だよw
>>303
それはあなたの意見であって、私の意見ではありませんね
それはあなたの意見であって、私の意見ではありませんね
306デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dda-W2Jb [114.184.70.230])
2020/09/20(日) 13:36:54.44ID:L3kHEmVh0 >>305
核戦争が始まるといってんじゃないのか?
核戦争が始まるといってんじゃないのか?
307デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9501-BHpq [126.25.239.8])
2020/09/22(火) 10:45:19.81ID:C50Ev79m0 自分の意見としたくないんだろ。わかりやすい小心者だわ。
こういうやつって「客観的意見」てやつを主観的に使い出すからたちが悪い。
こういうやつって「客観的意見」てやつを主観的に使い出すからたちが悪い。
308デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3554-cmNC [180.235.6.52])
2020/09/22(火) 12:08:58.67ID:NEXSrWNK0 こういう利用は良くね?
誰が裁判の前に刑務所に残るのか?誰が自由になるのか?アルゴリズムが決定することもある
https://www.jsonline.com/story/news/solutions/2019/02/18/controversial-algorithms-help-decide-who-stays-jail-goes-free/2863797002/
誰が裁判の前に刑務所に残るのか?誰が自由になるのか?アルゴリズムが決定することもある
https://www.jsonline.com/story/news/solutions/2019/02/18/controversial-algorithms-help-decide-who-stays-jail-goes-free/2863797002/
309デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 35b0-W2Jb [180.22.87.133])
2020/09/22(火) 12:14:25.90ID:EwzeVKsQ0 シビュラシステムか。
310デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c501-9QT7 [60.69.230.42])
2020/09/22(火) 13:34:56.96ID:TieFIiIU0 データの集め方で結果をいくらでも操作できそう
311デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb10-jA2o [153.131.102.129])
2020/09/22(火) 15:40:07.90ID:mSqk8jbs0 >>308
日本の裁判は検察が確実に有罪になると考えるものを起訴するから
起訴されたら99.9%有罪になる
手当たり次第に起訴されたら迷惑だからそれでいいけどね
ただ裁判所が形式的に有罪判決を出すのはダメだけど
日本の裁判は検察が確実に有罪になると考えるものを起訴するから
起訴されたら99.9%有罪になる
手当たり次第に起訴されたら迷惑だからそれでいいけどね
ただ裁判所が形式的に有罪判決を出すのはダメだけど
312デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb10-jA2o [153.131.102.129])
2020/09/22(火) 15:41:36.96ID:mSqk8jbs0313デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac9-82B0 [106.130.126.186])
2020/09/22(火) 17:11:14.87ID:nwm7i/gwa 人がやるのと同等かそれ以上の品質で過程を記録できていてそれが人間に読解可能なら構わない
314デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa13-Cup9 [111.239.177.248])
2020/09/22(火) 17:24:08.17ID:/p9llvmia 「過程」これがいるのかいらないのかが今の争点
深層学習では多分過程は説明できない
深層学習では多分過程は説明できない
315デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3554-IMhS [180.235.6.52])
2020/09/22(火) 17:50:08.44ID:NEXSrWNK0 過程は生成すればいいんじゃない
316デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dda-W2Jb [114.184.70.230])
2020/09/22(火) 19:46:47.89ID:0/sdxB3B0 深層学習は家庭不介入
317デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c501-xVpC [60.86.178.93])
2020/09/22(火) 20:10:02.25ID:SQp6xgxy0 >>316
だれうまwww
だれうまwww
318デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-FviJ [126.25.239.8])
2020/09/23(水) 20:41:58.47ID:wsuhqGJa0 「過程」がどうしても必要なシステムなら「過程」を出力する機械学習になるだけだろ。
まあ現段階では多分そういうのはうまく学習できないとは思うけど。
まあ現段階では多分そういうのはうまく学習できないとは思うけど。
319デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-pVHZ [180.235.6.52])
2020/09/23(水) 20:56:28.42ID:ZBJWLgO10 いやーやがてできるんじゃない?
いま 言語モデルにロジックを取り入れようとしているみたいだから
いま 言語モデルにロジックを取り入れようとしているみたいだから
320デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-FviJ [126.25.239.8])
2020/09/23(水) 21:59:30.10ID:wsuhqGJa0 それがほとんど過大評価だっつー話なんだが。
gpt-3 のスケールで学習してあの程度だぞ。
gpt-3 のスケールで学習してあの程度だぞ。
321デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83da-tH1f [114.183.190.118])
2020/09/23(水) 22:22:39.09ID:DxHvLkCL0 U-NetGANって試した人いる?
322デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-UzFq [180.235.6.52])
2020/09/24(木) 14:19:25.94ID:qOdWmPW30 GANって教師ありに分類されるの?
それとも教師ありでも教師無しでも、どちらでもないの?
それとも教師ありでも教師無しでも、どちらでもないの?
323デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e2d-KK5Q [39.110.153.109])
2020/09/24(木) 23:25:49.03ID:ekw+d8Yk0 無し
324デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-S0Wo [121.114.137.58])
2020/09/25(金) 10:20:50.62ID:H9HAVUCp0 ガーン
325デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83da-tH1f [114.183.190.118])
2020/09/25(金) 19:30:57.78ID:62tG58VZ0 敵対的コメント自動生成bot
326デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b701-o6jp [60.69.230.42])
2020/09/26(土) 00:10:30.20ID:RuvRtzCF0 機械学習ブームが落ち着いたらMLOpsのような話題も消えるのだろうか。
よほどの規模のビジネスじゃないとシステム投資のROIが合わないよね。
よほどの規模のビジネスじゃないとシステム投資のROIが合わないよね。
327デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-FviJ [126.25.239.8])
2020/09/26(土) 04:34:32.98ID:Jy/kksq40 そしたら別のopsに飛びつくだけだろ
328デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-Z1qb [153.131.102.129])
2020/09/26(土) 12:51:20.43ID:/Z44To7Y0329デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4e-AIC5 [133.106.38.8])
2020/09/26(土) 13:17:49.59ID:HElYVyZMM そういう問題じゃないような
実際のビジネスでのデータ活用においては、予測ではなく特定の指標を最適化することが目的となる場合が多いんだよ
理解できないモデルじゃ目的変数を望む方向に変化させるためにどういう施策を打てばいいか分からないでしょ
実際のビジネスでのデータ活用においては、予測ではなく特定の指標を最適化することが目的となる場合が多いんだよ
理解できないモデルじゃ目的変数を望む方向に変化させるためにどういう施策を打てばいいか分からないでしょ
330デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4e-AIC5 [133.106.38.8])
2020/09/26(土) 13:26:38.71ID:HElYVyZMM あと、最適化問題といっても現実に実行できる施策というのは定性的なものに限られる場合が多いわけ
だからモデルには定量的な精度はそれほど重要じゃないの
だからモデルには定量的な精度はそれほど重要じゃないの
331デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-pVHZ [180.235.6.52])
2020/09/26(土) 13:46:16.85ID:PHjC7Izu0 >>329
具体的には?
具体的には?
332デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-1Ca5 [153.131.102.129])
2020/09/26(土) 14:13:58.79ID:/Z44To7Y0 >>329
説明変数がわかる方法でアンサンブルしたらいいのでは?
説明変数がわかる方法でアンサンブルしたらいいのでは?
333デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-1Ca5 [153.131.102.129])
2020/09/26(土) 14:14:41.98ID:/Z44To7Y0 >>330
定性的でも有無の違いはある
定性的でも有無の違いはある
334デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbf-a17U [126.204.247.154])
2020/09/26(土) 17:26:53.22ID:ScboO6V3r 機械学習で競馬予想をしてみたいのですが
教師あり学習の回帰をすればよいのでしょうか
まだ本読んでる最中で初歩的な質問ですいません
教師あり学習の回帰をすればよいのでしょうか
まだ本読んでる最中で初歩的な質問ですいません
335デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-S0Wo [121.114.137.58])
2020/09/26(土) 17:37:10.75ID:MPuNNsZr0 予算は?
336デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-1Ca5 [153.131.102.129])
2020/09/26(土) 18:12:39.32ID:/Z44To7Y0 >>334
予想をするのはできるだろうけど利益が出るかどうかは別問題だよなぁ
予想をするのはできるだろうけど利益が出るかどうかは別問題だよなぁ
337デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-pVHZ [180.235.6.52])
2020/09/26(土) 18:16:48.38ID:PHjC7Izu0 >>334
はい
はい
338デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f602-a17U [113.153.89.2])
2020/09/26(土) 19:33:42.31ID:XsM81KTQ0339デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-S0Wo [121.114.137.58])
2020/09/26(土) 21:36:04.21ID:MPuNNsZr0 >>338
ただで競馬の予想ソフトを教えてもらおうとしてるのかと聞いてるんだよ、馬鹿か
ただで競馬の予想ソフトを教えてもらおうとしてるのかと聞いてるんだよ、馬鹿か
340デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-1Ca5 [153.131.102.129])
2020/09/26(土) 21:56:10.53ID:/Z44To7Y0 明らかに自分で機械学習を使って予想するって意味だろう
予想ソフトを使うという解釈にはならないと思うけどな
予想ソフトを使うという解釈にはならないと思うけどな
341デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbf-a17U [126.193.163.241])
2020/09/26(土) 22:34:25.46ID:2J3SMnL8r342デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-S0Wo [121.114.137.58])
2020/09/27(日) 10:12:54.31ID:uRZheG+c0 >>341
金儲けだろ、アホか
金儲けだろ、アホか
343デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-UzFq [180.235.6.52])
2020/09/27(日) 13:59:25.37ID:puZoniiK0344デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b701-Z5th [60.69.230.42])
2020/09/27(日) 14:26:10.35ID:hUTs3aQA0 子供じゃないんだから実現性のないことは言わないでほしい
345デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c663-mHP9 [153.204.193.104])
2020/09/27(日) 14:32:03.86ID:i87GbKP40 当たり前すぎる
英文翻訳とかはここ最近で急速に発展してきたけど、
それですら29年までに1流の翻訳者と同レベルになれれば万々歳といったところだろう
英文翻訳とかはここ最近で急速に発展してきたけど、
それですら29年までに1流の翻訳者と同レベルになれれば万々歳といったところだろう
346デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMd2-pVHZ [153.155.160.218])
2020/09/27(日) 15:01:52.68ID:cgi+8SIIM いかにも想像力がない典型的な日本人研究者って感じ
347デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7a-b+lb [111.239.177.139])
2020/09/27(日) 19:29:35.11ID:EZIhPtvia 世の中の大半の問題(9割方?)はは回帰とパターン認識で片付く
論理的思考が本当に必要なことは実は少ない
医者とか弁護士の仕事も大方は回帰とパターン認識で片付く
論理的思考が本当に必要なことは実は少ない
医者とか弁護士の仕事も大方は回帰とパターン認識で片付く
348デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7a-jsTC [111.239.168.147])
2020/09/27(日) 21:48:21.39ID:aiepH+0/a それでプログラミングもやっておくれよ
349デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-1Ca5 [153.131.102.129])
2020/09/27(日) 21:56:33.60ID:bSOl2e1p0 プログラムはチューリングマシンへの入力を作るだけで原理的には片付くはず
350デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7a-jsTC [111.239.168.147])
2020/09/27(日) 22:34:46.67ID:aiepH+0/a ああ、C++でチューリングマシンへの入力書いてるんだった
ということはPGの仕事は無くならんな
ということはPGの仕事は無くならんな
351デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7a-b+lb [111.239.177.139])
2020/09/27(日) 22:43:07.24ID:EZIhPtvia プログラムの決定版みたいのができると
みんながそれを使うようになって異端は粛清される
銀の弾丸はできるのか?
みんながそれを使うようになって異端は粛清される
銀の弾丸はできるのか?
352デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b701-Z5th [60.69.230.42])
2020/09/28(月) 00:33:16.14ID:CkDRtlr40 現実的には難しいと思うよ
353デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-FviJ [126.25.239.8])
2020/09/28(月) 01:37:36.02ID:2z6w9zZj0 不完全性定理の意味とか言ってもわからんだろうなこいつら。
354デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-UzFq [180.235.6.52])
2020/09/28(月) 08:34:45.36ID:bYqnL24H0 大学行けば習うよね?
355デフォルトの名無しさん (アウアウカー Saa7-u5A2 [182.251.137.191])
2020/09/28(月) 12:30:27.06ID:fhU7atExa 自然言語学習は難しいからな
発展もそりゃ遅れるわ
発展もそりゃ遅れるわ
356デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfe-jsTC [163.49.210.177])
2020/09/28(月) 12:33:34.46ID:4Pvv2ACtM ゲー照より日本語の方が難しい
>>354
学部では無理
学部では無理
358デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMd2-pVHZ [153.155.160.218])
2020/09/29(火) 14:26:23.14ID:F8TFGnzaM mnistが公開されて
いろんな所で使われてるのに
etlは非公開(笑)
こーゆーとこだよ
いろんな所で使われてるのに
etlは非公開(笑)
こーゆーとこだよ
359デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMd2-pVHZ [153.155.160.218])
2020/09/29(火) 20:47:40.28ID:F8TFGnzaM 公開してたんだな
知らんかった
知らんかった
360デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMd2-pVHZ [153.155.160.218])
2020/09/29(火) 20:47:41.83ID:F8TFGnzaM 公開してたんだな
知らんかった
知らんかった
361デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-S0Wo [121.114.137.58])
2020/09/29(火) 20:58:49.90ID:3hlY5LAo0 公開してたんだな
知らんかった
知らんかった
362デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.137.58])
2020/10/02(金) 13:35:07.14ID:vInbsOep0 ディープフェイクでAV女優の顔を有名女優に置きかえた奴が捕まった
【社会】AIでAV出演者の顔を女性芸能人の顔にすり替えて動画投稿、 “ディープフェイク”で男逮捕★2 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601612834/
【社会】AIでAV出演者の顔を女性芸能人の顔にすり替えて動画投稿、 “ディープフェイク”で男逮捕★2 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601612834/
363デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF97-gW4a [106.171.84.117])
2020/10/02(金) 13:51:22.76ID:WC+nGixiF 顔だけすり替えても意味ないやん
それより動画観ててこの人だれだろうなーっていうので
女優さん検索出来るシステム欲しい
それより動画観ててこの人だれだろうなーっていうので
女優さん検索出来るシステム欲しい
364デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-8OAP [153.155.160.218])
2020/10/02(金) 13:59:13.71ID:jsy1W/mxM 作れば?
365デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.137.58])
2020/10/02(金) 15:34:46.88ID:vInbsOep0 >>362
少し前の書き込みにこういうソフト欲しいという書き込みがったので関係者が来ていたのかもw
少し前の書き込みにこういうソフト欲しいという書き込みがったので関係者が来ていたのかもw
366デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.137.58])
2020/10/02(金) 15:37:57.91ID:vInbsOep0367デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b354-8OAP [180.235.6.52])
2020/10/03(土) 10:54:42.17ID:3A72DXY00 Windows でpytorchを使うには
anaconda を入れて環境構築するしかないの?
docker 経由で扱えないのかな?
anaconda を入れて環境構築するしかないの?
docker 経由で扱えないのかな?
368デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfdd-7mV+ [153.196.109.82])
2020/10/03(土) 11:37:31.68ID:Tk2iA8ld0 公式のインストールコマンド作成ページあるだろ
windowsでpip選択すりゃいい
gpu使うならCUDA10.1か10.2とcudnnも必要
gpu古いならCUDAとcudnnのバージョンを対応させて落とさないと行けない
不安なら仮想環境作ってからやれ
pytorchはインストール簡単だからtensorflowと違ってdocker必須なほど面倒ではない
windowsでpip選択すりゃいい
gpu使うならCUDA10.1か10.2とcudnnも必要
gpu古いならCUDAとcudnnのバージョンを対応させて落とさないと行けない
不安なら仮想環境作ってからやれ
pytorchはインストール簡単だからtensorflowと違ってdocker必須なほど面倒ではない
369デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f10-AB+h [123.225.102.128])
2020/10/03(土) 11:53:15.34ID:0w3+uqSg0 windowsのdockerからGPU使えないだろ(今のところは)
それともWSL2バックエンドじゃなければ行けるのか?
それともWSL2バックエンドじゃなければ行けるのか?
370デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b354-8OAP [180.235.6.52])
2020/10/03(土) 12:37:30.80ID:3A72DXY00 OS に直接インストールしたくないの
ぐちゃぐちゃするから別にしたい
仮想マシン経由、ていうかwsl経由しかないのか。。。
ぐちゃぐちゃするから別にしたい
仮想マシン経由、ていうかwsl経由しかないのか。。。
371デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-PZDk [111.239.164.167])
2020/10/03(土) 17:43:34.08ID:upIKRIRAa 開発用Linuxマシンでよくね?
372デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7301-ibB0 [126.25.239.8])
2020/10/03(土) 22:58:11.15ID:S8hWGx6H0 >>367
docker内でanacondaインストールしてpytorch入れればいいだけでは?
docker内でanacondaインストールしてpytorch入れればいいだけでは?
373デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-8OAP [153.155.160.218])
2020/10/05(月) 11:10:33.43ID:1rQLIMGNM 松尾豊には否定的だったんだけど
広報的な仕事を全部彼に任せるって言うのは いいのかもしれない
広報的な仕事を全部彼に任せるって言うのは いいのかもしれない
374デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.137.130])
2020/10/05(月) 15:05:06.39ID:mYcj7X6l0 DLに必要なGPUの最低スペックってどのくらい?
375デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-UdEi [60.86.178.93])
2020/10/05(月) 18:57:06.55ID:oiZVlclw0376デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 235f-OgPu [106.72.167.32])
2020/10/05(月) 23:36:24.31ID:j/9jxVHe0 三遊間に見えた
377デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa97-aNQA [106.154.134.68])
2020/10/06(火) 01:36:48.22ID:RH4EpRIma >>375
ネットブックで普通に文章を書いた方がよくないか
ネットブックで普通に文章を書いた方がよくないか
378デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.138.56])
2020/10/06(火) 09:28:00.67ID:+xswFUPq0 >>375
ありがとう、俺も森?外になれるかな
ありがとう、俺も森?外になれるかな
379デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 235f-OgPu [106.72.167.32])
2020/10/06(火) 12:47:50.62ID:zSnvak/90 google colab(のGPU)で、やりたいことは大体出来ると思う
380デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b354-8OAP [180.235.6.52])
2020/10/06(火) 12:58:47.77ID:DoyaJsk+0 あれって無料なの?
なんで無料で出来んの?
なんで無料で出来んの?
381デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa97-2q21 [106.130.125.31])
2020/10/06(火) 13:02:15.32ID:1oBvCrLHa colabは無料だと本格的に使うなら色々制約出てくるからあれは単に有料のpro版の販促だよ
382デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-UdEi [60.86.178.93])
2020/10/06(火) 19:23:49.56ID:JpbTS/7J0383デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfda-2+Dn [121.114.138.56])
2020/10/06(火) 19:27:35.11ID:+xswFUPq0 >>382
ダンケシェーン
ダンケシェーン
384デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfdd-7mV+ [153.196.109.82])
2020/10/06(火) 19:50:14.49ID:3GsWNlvz0 colabはGPUがガチャなのが困る
385デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-gFff [153.131.102.129])
2020/10/06(火) 20:56:29.15ID:K7Ieiqud0 >>377
学習に3週間とかかかっても使うときはそんなにかからないだろう
学習に3週間とかかかっても使うときはそんなにかからないだろう
386デフォルトの名無しさん (オッペケ Sreb-Ie0V [126.237.39.136])
2020/10/07(水) 13:25:11.43ID:36zGKNnAr pytorchはいいねえ!
387デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f301-Pfvf [220.56.102.222])
2020/10/08(木) 00:09:38.60ID:anSBz5qf0 東証、障害の原因を特定 「自動切り替えできない設定値になっていた」
あれ結局何次請けがやった仕事なの?
中国で「5次請け」の殺し屋がニュースになってたけど
そんなところまでケチったのか?
あれ結局何次請けがやった仕事なの?
中国で「5次請け」の殺し屋がニュースになってたけど
そんなところまでケチったのか?
388デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb54-bHOF [180.235.6.52])
2020/10/08(木) 03:55:40.33ID:LJFt7SXk0 少なくても機械学習は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】タリバン、外務省のトップに土下座させる始末 [974680522]
- 山上、死刑回避し減刑か 山上母の供述で一気に酌量ムードへ [804169411]
