ブランチには@リモートブランチ A(リモート)追跡ブランチ Bローカルブランチの3種類がある
文脈によってこれらはしばしば混同されるので気をつけていないと混乱する
@はサーバー側にあり、ABはクライアント側にある
Aは常に@のコピーで、フェッチするたびに@の最新と同期される
だからネットワークに繋がっていなくてもいつでもリモートのログが見れる
「リモートブランチのログを見る」というとき、正確には@ではなくAのログを見る行為を指す
フェッチしていなければ@ABが全て別のコミットを指すこともある
Aを消し忘れると、サーバー側のブランチは削除済みなのに、そのクライアントからはまだリモートブランチが消えていないように見える