Goについて扱うスレッドです。
GoはGoogleによって開発された言語です。
公式
https://golang.org
公式ドキュメント
https://golang.org/doc/
公式外パッケージドキュメント
https://godoc.org
ブラウザ上で試し書き
https://play.golang.org
※前スレ
Go language part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/
Go language part 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/16(月) 04:14:40.64ID:fB5+0hxC
2020/11/16(月) 04:15:19.36ID:fB5+0hxC
テンプレは前スレの>>2に変えた
2020/11/16(月) 04:19:59.26ID:fB5+0hxC
2020/11/16(月) 06:01:26.56ID:H10ZFMik
Gopherくんキモい
2020/11/16(月) 06:16:05.43ID:wSrfsdTD
【悲報】.日本人、ステマに.簡単に.洗脳される(笑).幼稚.な.多数決.カルト.信仰の.末路
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ!
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ!
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
2020/11/16(月) 11:02:37.89ID:2ijHHLJY
2020/11/16(月) 11:36:25.10ID:UybeAEe0
キミの頭よりは良くなってる
8デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 11:40:25.93ID:sF1WJXNT Goに入ってはGoに従え
2020/11/16(月) 11:45:33.74ID:sP+ueWAj
Python&MSの最強タッグに勝てるとは思えん
Pythonの生みの親、グイド・ヴァンロッサム氏、「引退は退屈」とMicrosoft入り - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/13/news066.html
Pythonの生みの親、グイド・ヴァンロッサム氏、「引退は退屈」とMicrosoft入り - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/13/news066.html
2020/11/16(月) 12:43:46.88ID:Rp0lnyle
MSがPythonに力入れる夢見てるやついまだにおるんやなw
2020/11/16(月) 13:31:29.66ID:jIfIZ9ed
言語には得意分野があることを理解できないニワカが大杉
2020/11/16(月) 14:38:16.63ID:oSwqK6E+
>>9
pythonは可読性上げるために文法強制するくせに、関数呼び出しばかりで可読性劣悪なのがちょっとなぁ。
pythonは可読性上げるために文法強制するくせに、関数呼び出しばかりで可読性劣悪なのがちょっとなぁ。
2020/11/16(月) 14:55:37.57ID:mOY/lFMt
Goはその関数呼び出しを1関数あたり5行くらいに分けてダラダラと書いてるだけだろ?
その分Goは情報の密度が低くて楽に読めるから、単位時間あたりに読める行数を可読性と定義するならまあGoの可読性はPythonより高いわな
その分Goは情報の密度が低くて楽に読めるから、単位時間あたりに読める行数を可読性と定義するならまあGoの可読性はPythonより高いわな
2020/11/16(月) 17:22:11.33ID:8c1QCVK8
ダラダラ書いてるってどういう事?
15デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 17:48:06.60ID:+ucL5pJy2020/11/16(月) 18:14:19.92ID:x+MSqxF6
17デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 19:09:23.02ID:WZgYyPqf >>16
これほんと嫌い
これほんと嫌い
2020/11/16(月) 19:21:21.05ID:UjHg6qpi
2020/11/16(月) 19:25:59.64ID:qg+eeyPj
これが読みやすいとか、たぶん1000行程度のプログラムしか書いたことないんだろうな
2020/11/16(月) 19:30:18.80ID:2F7AgOwR
2020/11/16(月) 20:03:06.45ID:zXKn/1df
goって、
err = Hoge()
if err {
return err
}
とは書けないんだっけ?
err = Hoge()
if err {
return err
}
とは書けないんだっけ?
2020/11/16(月) 20:19:58.38ID:UybeAEe0
Hoge() の戻り値が boolean じゃないとね
23デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 20:37:39.21ID:+ucL5pJy 頻繁に出てくる定型コードなんだから言語側は糖衣構文実装しろよ
2020/11/16(月) 20:40:52.00ID:i/HDczYO
err = Hoge() && return err
俺ならこうする
俺ならこうする
2020/11/16(月) 20:57:25.55ID:4F0bxqx0
クソダサい
2020/11/16(月) 21:00:18.04ID:5OAOeu6r
Rust見倣って
result := Hoge()?
にしとけ
result := Hoge()?
にしとけ
2020/11/16(月) 21:06:21.03ID:jIfIZ9ed
すまん
if err = Hoge(); err != nil {
return err
}
以外の書き方したことないわ
if err = Hoge(); err != nil {
return err
}
以外の書き方したことないわ
2020/11/16(月) 21:07:03.57ID:jIfIZ9ed
あ、:= に直すの忘れてた
2020/11/16(月) 21:09:26.85ID:2ijHHLJY
=とか:=とかめんどくせえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
