昔go使ってスレッド同期系の不具合を調査しようとしたが、ログを入れてもスレッドid的なものが一切取得する手段が無くて驚愕した。

そこでmutexをAPI入り口に入れて回避しようとしたが再帰mutexが無くて断念した。

調べたら再帰mutexは使うべきじゃ無いから提供しないらしい。ならば作ろうとしたらスレッドid的な識別子が無いから作れない。

昔のgoは識別子を取れたため再帰mutexライブラリが落ちてたがそれも使えなくなってた。

なんだろうこのクソ言語って思った。