>>402
ソート可能なインターフェイスを受けてソート可能なインターフェイスが帰ってきても何も得しない。

[T Sortable]な関数の返り値は[]Tで十分でしょ。
結果がもう一度ソート可能かなんか必要な情報でない。

intがSortableだとして、返り値が[]Sortableだと、結果は型チェックしないとだよね。
[]intが直接帰ってきた方が効率的だし、無駄なコードではないよね。
やってることも自明。

mapとかflattenなんかなんかはジェネリクス使えないと使い物にならんと思うが。

エスパーするならジェネリクスの使いみちをエスパーしなよ。