>>739-741
うん、分からんね。ただ君の説
> Promiseと可換だからこそ便利だ
についてはC#はそうなってないからじきに結果は出るだろう。
とはいえヘルスバーグは知っててPromiseは不要だと判断したのだし、俺もそう思えるのだけど。
(ヘルスバーグについてはインタビューがあったはずだがググっても出てこない)
一応各URL内容に対し回答しておくと、
> await click().then(click).then(click)
については、
await click();
await click();
await click();
で、すさまじく馬鹿っぽい事以外の問題点はない。
> 遅れてのセット…Promise#thenはresolve前でもresolve後でも問題なく動く
についてはまあそうなんだけど、これはどちらかというとonload系イベントの問題で、
この方法でも根っこの部分、つまり最初のPromiseを設定する時点で既に onload 済みなら発行されない問題が解決出来ておらず、
結局ユーザー側が onload 済みかチェックする、または絶対に onload 未発行の時点で実行する必要がある。
だから onload 系のイベントが最初から全部 Promise だったら綺麗に解決してたのだろうけど、実際そうじゃないので言うほど利益がない。
Promiseが残るか自前でonload発行をチェックしたフラグが残るか程度だ。
> 複数の条件…Promise.allで取れる
これはその通りなのだけど、馬鹿っぽくてよければ同様に await 縦積み、
await sumefuncA();
await sumefuncB();
await sumefuncC();
で行ける。(C#はこれでいけるはず。JSはもしかしたら駄目かも)
Go language part 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
742デフォルトの名無しさん
2021/11/28(日) 18:42:46.20ID:Abxhe3pm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- なんG仲良し部🥰🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
