nanoとかjustとか全く知らなくて
JSについては普通にブラウザ上とNode.jsしか使っていないが

>>865
> JSである以上、asyncなんて書いてもコールバックであり並列でもなければ、平行ですらありません。

これは明らかにウソ
JavaScriptは基本的に全て並行プログラミングであって並行に動作する
しかもJSの場合は暗黙的に自動並行開始という特徴がある
例えばGoならgo、Rustならspwanしないと並行開始されないが
JSは非同期関数(=名前にSyncと付いていないもの)を使った時点でスケジューラに登録され並行開始
これはコールバック使用でもPromise使用でも同じでもちろんasync/await使用でも同じ
Web関連の並行性について話をするなら上記の初歩的な知識は必須な基本事項