Goについて扱うスレッドです。
GoはGoogleによって開発された言語です。
公式
https://golang.org
公式ドキュメント
https://golang.org/doc/
公式外パッケージドキュメント
https://godoc.org
ブラウザ上で試し書き
https://play.golang.org
※前スレ
Go language part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/
Go language part 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/16(月) 04:14:40.64ID:fB5+0hxC
997デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 07:44:00.44ID:uWHjNeVw Go language part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
998デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 07:56:25.05ID:nXG/aSfD >>990
Rustの非同期タスクは内部的には単純な状態マシンとなり何度も再入可能なコルーチンと同じ状況になります
その中の変数はRustのクロージャがその環境の変数をキャプチャするのと同じだからもちろんメモリを確保します
だからスタックレスで何度も呼べるクロージャみたいな状況でスタック自体はプロセス全体で1本のままとなります
もちろんその非同期タスクから他の非同期でない普通の関数を呼べば通常と同じくスタックが伸びて使われていきます
一方でその非同期タスクから他の非同期な関数を呼ぶとその非同期タスクから一旦離脱してスケジューラーへ戻ります
最初に書いたように「単純な状態マシンとなり何度も再入可能なコルーチン」となっているので再び再開できます
以上がスタックレスなのにRustの非同期タスクがメモリの許す限り多く動くことができる仕組みです
Rustの非同期タスクは内部的には単純な状態マシンとなり何度も再入可能なコルーチンと同じ状況になります
その中の変数はRustのクロージャがその環境の変数をキャプチャするのと同じだからもちろんメモリを確保します
だからスタックレスで何度も呼べるクロージャみたいな状況でスタック自体はプロセス全体で1本のままとなります
もちろんその非同期タスクから他の非同期でない普通の関数を呼べば通常と同じくスタックが伸びて使われていきます
一方でその非同期タスクから他の非同期な関数を呼ぶとその非同期タスクから一旦離脱してスケジューラーへ戻ります
最初に書いたように「単純な状態マシンとなり何度も再入可能なコルーチン」となっているので再び再開できます
以上がスタックレスなのにRustの非同期タスクがメモリの許す限り多く動くことができる仕組みです
999デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 08:07:16.26ID:c9v4owXb ワッチョイ無しかー(´・ω・`)
1000デフォルトの名無しさん
2022/02/27(日) 08:16:41.16ID:+yReYAPt goroutineとC++標準ライブラリのスレッドを比較するために>>957のmain.rsのC++版だけ作ってみた(ループは一桁減らした)
$ cat main.cc
#include <thread>
#include <chrono>
#include <vector>
using namespace std;
using namespace std::chrono;
int main() {
vector<unique_ptr<thread>> threads;
for (uint32_t i = 0; i < 1000; ++i) {
threads.emplace_back(
make_unique<thread>([=]{
uint64_t bad_hash = (i * 2654435761) % 200000;
this_thread::sleep_for(microseconds(bad_hash));
for (uint32_t _ = 0; _ < 1000; ++_) {
this_thread::sleep_for(10ms);
}
})
);
}
for (auto const& t: threads) {
t->join();
}
return 0;
}
$ g++ -O3 -pthread main.cc -o main && ./t ./main
real 11.04s
user 0.93s
sys 2.95s
rss 11328k
$
結果はmain.rsとほぼ同じで、やはりスレッド起動コストがデカく、rssもデカい
$ cat main.cc
#include <thread>
#include <chrono>
#include <vector>
using namespace std;
using namespace std::chrono;
int main() {
vector<unique_ptr<thread>> threads;
for (uint32_t i = 0; i < 1000; ++i) {
threads.emplace_back(
make_unique<thread>([=]{
uint64_t bad_hash = (i * 2654435761) % 200000;
this_thread::sleep_for(microseconds(bad_hash));
for (uint32_t _ = 0; _ < 1000; ++_) {
this_thread::sleep_for(10ms);
}
})
);
}
for (auto const& t: threads) {
t->join();
}
return 0;
}
$ g++ -O3 -pthread main.cc -o main && ./t ./main
real 11.04s
user 0.93s
sys 2.95s
rss 11328k
$
結果はmain.rsとほぼ同じで、やはりスレッド起動コストがデカく、rssもデカい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 468日 4時間 2分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 468日 4時間 2分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 高市早苗「日本(私💕)は扉を閉ざしていないが中国首相が政局プレッシャーに負けて目を合わせなかった。」 [153490809]
