!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです。
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db01-G7ci [60.86.178.93])
2021/01/01(金) 09:10:55.46ID:a+OQlEaa02デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-Jh9r [106.185.144.184])
2021/01/02(土) 11:41:40.53ID:QsP+Nlmq0 2getズサー
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-Jh9r [126.109.173.140])
2021/01/03(日) 20:06:12.69ID:uKEhILZb0 量子コンピュータが完成したら、最初に消える職業がデータ分析。
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-8DcS [106.73.78.34])
2021/01/03(日) 20:26:19.82ID:j455kRjP0 アホか
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-0IEb [126.25.239.8])
2021/01/03(日) 22:17:18.13ID:ixJIhJjK0 量子コンピュータが完成したらssh禁止で物理的幽閉される悪夢の未来しかない
6デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMcf-qB6a [150.66.90.110])
2021/01/04(月) 12:34:50.00ID:emkBadPZM この前RTX2080を経費で落として1080Tiから変えてみたんだけど
あんまり早くなってる気がしないのは何故だろう
もしかしてあんま性能変わってない?これなら3080買っておけばよかったわ
あんまり早くなってる気がしないのは何故だろう
もしかしてあんま性能変わってない?これなら3080買っておけばよかったわ
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b52-2vZs [118.243.226.210])
2021/01/04(月) 12:46:57.32ID:0w2hlcZQ0 変わってる
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-0IEb [126.25.239.8])
2021/01/04(月) 13:36:48.45ID:KAZJSY+90 バッチサイズ一緒ならあんま速くならんだろ
9デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr4f-4lol [126.208.143.131])
2021/01/04(月) 13:48:18.01ID:EMrQXkgTr 使用率低いんで無い?
10デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8f-qD5+ [210.138.6.30])
2021/01/04(月) 17:24:07.59ID:hguSs7qiM >>6
cudaのバージョン何使ってる?
cudaのバージョン何使ってる?
11デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMcf-qB6a [150.66.90.100])
2021/01/04(月) 18:20:46.54ID:hNjRRYGIM >>10
Pytorch使ってるから10.2を使ってる
30万枚くらいの100×100の画像をWRN50バッチサイズ64で学習させてるんだけど以前とあんま変わらず6時間位掛かる
使用率は100%張り付きしてるから多分大丈夫だとは思うんだけど
Pytorch使ってるから10.2を使ってる
30万枚くらいの100×100の画像をWRN50バッチサイズ64で学習させてるんだけど以前とあんま変わらず6時間位掛かる
使用率は100%張り付きしてるから多分大丈夫だとは思うんだけど
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b52-2vZs [118.243.226.210])
2021/01/04(月) 18:52:14.33ID:0w2hlcZQ0 ふうん
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb02-TmWU [106.166.50.77])
2021/01/05(火) 00:57:40.80ID:d6jFc0fS0 1080tiの方がデータが巨大ならよい場合があるかも?
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bb2-qD5+ [202.221.186.197])
2021/01/05(火) 08:39:43.97ID:urZBb+aq0 畳み込みは画像処理プロセッサ(つまりGPU)と相性がいいのに対し、Transformerモデルではそうでもない
らしいぞ
らしいぞ
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bb2-qD5+ [202.221.186.197])
2021/01/05(火) 08:43:58.01ID:urZBb+aq0 すまん、wideresnetって書いてあったな。
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df02-Kogw [101.141.27.82])
2021/01/05(火) 18:07:55.57ID:Apo8xXda017デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b510-z54k [118.1.13.140])
2021/01/08(金) 01:57:11.73ID:w/y4Tpg+0 https://www.newstatesman.com/2021/01/how-palantir-quietly-extending-its-reach-through-british-state
Palantir、英国で8300万ポンドを超える政府およびNHSとの取引を確保
EU離脱後、国境付近の感染者、物流分析にパランティアのソフトを使用
また全国の病院の需要を予測し、
それに応じてPPEや人工呼吸器などのリソースを配布できるようにするために必要なデータインフラストラクチャを提供
フランス政府とも、テロ対策で提携
Palantir、英国で8300万ポンドを超える政府およびNHSとの取引を確保
EU離脱後、国境付近の感染者、物流分析にパランティアのソフトを使用
また全国の病院の需要を予測し、
それに応じてPPEや人工呼吸器などのリソースを配布できるようにするために必要なデータインフラストラクチャを提供
フランス政府とも、テロ対策で提携
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b510-z54k [118.1.13.140])
2021/01/08(金) 01:58:39.67ID:w/y4Tpg+0 Palantirは昨年、
日本の富士通やヤマトHD、損保HDとも戦略的提携を行った
日本政府とも、政策判断AIの開発で協議中
日本の富士通やヤマトHD、損保HDとも戦略的提携を行った
日本政府とも、政策判断AIの開発で協議中
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2355-lB9F [59.147.205.222])
2021/01/09(土) 14:56:23.00ID:ahYwC1gx0 みなさん、パソコンは自作PCを使っているんですか?
GPUは最低どれを使えばOKですか?
GPUは最低どれを使えばOKですか?
>>19
私はお古の PhenomIIx6 + SSD 換装でなんとか、という最底辺ですが、そのかわり GPU は発売後すぐに 1080ti → 発売後すぐに 2080ti で、今は 3090 簡易水冷を狙ってひたすら貯蓄に励んでいます
私はお古の PhenomIIx6 + SSD 換装でなんとか、という最底辺ですが、そのかわり GPU は発売後すぐに 1080ti → 発売後すぐに 2080ti で、今は 3090 簡易水冷を狙ってひたすら貯蓄に励んでいます
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23da-ZT9E [125.204.53.236])
2021/01/09(土) 15:44:33.21ID:P9+8Zppc0 >>20
シナ製じゃないのか?
シナ製じゃないのか?
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2355-lB9F [59.147.205.222])
2021/01/12(火) 15:17:56.82ID:9+jKE5+e0 慶応大学医学部のデータサイエンスが専門の教授をテレビで最近よく見かけます.
非常に胡散臭い人物に見えるのですが,まともな学者なのでしょうか?
非常に胡散臭い人物に見えるのですが,まともな学者なのでしょうか?
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23da-ZT9E [125.204.53.236])
2021/01/12(火) 15:25:04.71ID:fz7piF3X0 しらんがなー
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2355-lB9F [59.147.205.222])
2021/01/12(火) 17:29:27.06ID:9+jKE5+e0 若白髪なのか染めているのか知りませんが,白髪の人です.
25デフォルトの名無しさん (スップ Sd03-ZaM3 [1.75.228.3])
2021/01/12(火) 17:55:11.02ID:1sj3iClWd いじめられたのか?かわいそうに、よちよち。
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1501-1a4v [60.69.230.42])
2021/01/12(火) 17:56:17.11ID:aABf1xUH0 見た目や経歴ではなく発言内容で評価しましょう
27デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b552-pdQ0 [118.243.226.210])
2021/01/12(火) 18:17:47.79ID:tVTz6HTS0 誰?
28デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa93-zi4n [111.239.190.14])
2021/01/12(火) 19:27:24.52ID:MHPMWgYsa リサーチマップとか見てみたら?
29デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-Vrmg [126.25.168.179])
2021/01/12(火) 20:15:54.56ID:7RN9Aveh0 基本的にこの分野の日本人は信用しなくていいよ。
>>21
チャイナ語は勉強していますがチャイナ製はさすがに買いませんね‥‥
チャイナ語は勉強していますがチャイナ製はさすがに買いませんね‥‥
31デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-zMe3 [220.56.102.222])
2021/01/12(火) 20:21:28.50ID:2BPQz6PV0 仮にこの分野で本当に優秀な人がいたのなら
日本に住んでないだろうな
日本に住んでないだろうな
32デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b552-pdQ0 [118.243.226.210])
2021/01/12(火) 21:51:39.28ID:tVTz6HTS0 松尾豊かとかかな
33デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3590-Cwx9 [182.20.200.189])
2021/01/13(水) 17:38:23.67ID:QfeH7CT10 宮田裕章のことだろ
34デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8302-j0Nu [101.141.27.82])
2021/01/13(水) 22:35:22.07ID:WiBgJ6mV035デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa19-l2Dg [106.128.28.98])
2021/01/14(木) 15:30:31.27ID:aDyZyiuua 学習回数ごとにモデルを作りたい時、毎回1から学習しないとダメですか?例えば20回学習したモデルを流用してさらに10回学習するなどはできますか?
36デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5db2-dAGR [202.221.186.197])
2021/01/14(木) 15:52:02.71ID:izA2vmmJ0 >>35
ブースティングでええやん
ブースティングでええやん
37デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5e6-pdQ0 [14.3.161.87])
2021/01/14(木) 18:12:44.86ID:3AgSORvr0 >>35
できる
できる
38デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb3c-8lVI [111.216.205.35])
2021/01/16(土) 22:29:45.45ID:gncD+BLl0 google colabでyes noみたいな選択肢が出てきた場合、どうしたらいいんですか・
yesと入力してもどうにもならない
cmdとは違い
yesと入力してもどうにもならない
cmdとは違い
39デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8de6-kV+V [14.3.161.87])
2021/01/16(土) 22:36:20.36ID:1wOGS+WL0 どういう質問なの?
40デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb3c-8lVI [111.216.205.35])
2021/01/17(日) 05:42:29.25ID:JDma0DOY0 !python3 TecoGAN/runGan.py 0としてサンプルデータをダウンロードすると、上書きするかどうか効かれます
cmdでy/nと聞かれるようなやつです
しかしyesと入力してもだめなので
cmdでy/nと聞かれるようなやつです
しかしyesと入力してもだめなので
41デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8de6-kV+V [14.3.161.87])
2021/01/17(日) 06:15:28.03ID:fAhJnHjg0 nでは?
42デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdc3-YrQr [1.75.236.94])
2021/01/17(日) 13:22:25.23ID:k3DWNhvSd フレームワークも充実してきてある程度の素養が有れば深層学習できる時代になってきたんで、
専門家も大変だね
企業側も数年前と比べるとAIに対しても現実的な評価になってきたし
専門家も大変だね
企業側も数年前と比べるとAIに対しても現実的な評価になってきたし
43デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb3c-8lVI [111.216.205.35])
2021/01/18(月) 05:28:43.13ID:twrlO24z044デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 85b2-pkG2 [202.221.186.197])
2021/01/18(月) 05:54:48.65ID:gQXgy0ap0 いやyだろ
45デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222])
2021/01/18(月) 21:48:37.61ID:awcZsEyf0 セキュリティ専門家の40%以上が「2030年までにAIに仕事を奪われる」と予想している
https://gigazine.net/news/20210118-ai-replace-human-cybersecurity-2030/
どんどん仕事が無くなって行くな
https://gigazine.net/news/20210118-ai-replace-human-cybersecurity-2030/
どんどん仕事が無くなって行くな
>>45
そうでもないでしょう…
AI は「教師データ」という過去情報を必要とするのが大多数の普通ではないでしょうか?
もしそうならば、教師データがない知的活動に対しては対応できないのでは?
なにもないところから a^n + b^n = c^n を AI は証明できるのか疑問です
そうでもないでしょう…
AI は「教師データ」という過去情報を必要とするのが大多数の普通ではないでしょうか?
もしそうならば、教師データがない知的活動に対しては対応できないのでは?
なにもないところから a^n + b^n = c^n を AI は証明できるのか疑問です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【高市速報】日本政府「中国さんでしたっけ...?非常にしつこい」 [308389511]
- 【悲報】ジャップ、子供に給食でクジラ肉を食わせながら「クジラを食べることは生態系を守ることに繋がる」とデマを教えてしまう [616817505]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
