OS付属のPythonが3.8から3.9になった。
すると、pipが/usr/lib64/python3.8/site-packages/ に入れたライブラリが使用できなくなった。
仕方ないので pip で再インストールした。
そこで質問です。pip upgrade 3.8 to 3.9 などとすると、その辺りを勝手にやってくれないの?
pip(1)には特に記載ないのだけれど、わりとぶち当たる問題ですよね。