MVCでソフトウェアを書いてみたくて勉強中です

ボタン押したらデータベースからデータ持ってきて加工、表示に反映 をさせたい

V(ボタン押したらMにオーダー)→M(データ取得と成形して返す)→V(受け取って表示)

ですか? Cはなにをするの?
V→C→M→C→V が正解な気もするけど、その場合、Cがあいだに挟まる意味はなんですか?