>>152
はい?

>目的は関数の呼び出し側と呼ばれる側の依存関係を逆にしたいってところなんだよ。
これがオブジェクト指向の目的だと主張してるんだよね?

型のキャストの有無に何の関係があるのかわからんが
ある型を引数として受け取る関数を
別の関数の引数や戻り値として受け渡しできればキャスト不要だよね?
オブジェクト指向関係ある?

オブジェク指向じゃなければCって前提なのかな?