>>177
それは逆です
別の話ですが例えで出すとインターネットの基本であるIPパケットは非同期で一方向ですが
それを利用したTCP上のHTTPなどは戻り値がある両方向で(時間はかかれど)同期に見えるよう作られてます
このように基本は非同期でその上に同期を実現はできます
逆は無理です
ここが一番重要なところです

オブジェクト指向のメッセージングも本質的には非同期で一方向です
その上に擬似的にRPCもしくは関数といった同期呼び出しは可能です
それらの概念があった上で実装としてはプログラミング言語によっては関数呼び出しとして実現してるといった状況です