>オブジェクト内部がどうなっているかは見えないし知る必要もないのがオブジェクト指向

と主張してるにも関わらず
オブジェクト指向を使うメリットを理解するためには
アラン・ケイの主張や実装手段の非同期メッセージングなど
内部がどうなっているかを知る必要があるみたいな話をされても困るよね

オブジェクト指向の価値を理解して実践できてるなら
相手が知る必要がない実装の詳細とインターフェースを分けて話せばいいのに