オブジェクトは日本語では物と訳されるけれども物には2つの意味がある

・形のある対象物
・形のない抽象的な概念

オブジェクト指向のオブジェクトは形のない抽象的な概念の方が近い
概念は論理学の言葉で事物に共通な性質を抽出したもの
論理学は人間の認知に基づいて正しいとは何かを突き詰めて発展した

オブジェクト指向の良いところは人間の認知に即しているところ
オブジェクト指向だとプログラムがわかりやすい
わかりやすいことこそがオブジェクト指向の価値だと思う