>>637
質問が難解でちょっとわからんが説明を試みると、

Javaだと各変数や定数が必ず「型」を持つ
単に「型」という場合もあれば「データ型」と呼ぶ場合もあるけど基本的に同じ
クラスは「型」の一種、クラス以外にはインターフェースやプリミティブ(intやboolean)も「型」の一種
System.out.printlnは以下のFooクラスとBarクラスがある時にFoo.out.printlnを呼ぶのと同じイメージ

class Foo {
static Bar out;
}

class Bar {
public static void println(String text){
System.out.println(text);
}
}