>>681
何がそうなのかよく分からない
>>679を読む限りではボタンの各状態をそれぞれクラスとして定義してるようには全く見えないんだけど?

書き換え前と書き換え後のボタンの状態を表現する各インスタンスをオペランドとして論理演算してるってことなの?

もしそうだとしたら何のためにボタンの各状態をわざわざクラスとして定義するのかわからない
stateパターン使って状態遷移を制御するんなら理解できるんだけど