左側の太い線で書いたループはイベントループと呼ばれ、発生するイベントを常に監視しています。そして、
ユーザがマウスを押したり、キーを押したりして何らかのイベントが発生すると、それに対応する処理を呼び
出します。各処理は自分の仕事が終わると再びイベントループに戻り、次のイベントを監視します。
http://www.ics.kagoshima-u.ac.jp/edu/ProgramingJava/Event/top.html

762 デフォルトの名無しさん sage 2021/04/12(月) 09:17:17.08 ID:yZXPyOt1
イベントドリブンは省エネ
メインループをずっと繰り返すというのはアンチパターン
特にスマホなんかだと、そんな事するとあっという間にバッテリーが無くなる