アプリのレイヤーから見れば
iOSならRunloop、AndroidならLooperでイベントループ回して
ループ単位でUIイベント処理してるんだから考え方は一緒なんだよなぁ
画面タッチでハードウェア割り込みが発生しようが
それによってアプリの処理が直接割り込まれるわけじゃなくて
アプリのイベントループ内でチェックするイベントキューにメッセージが送られるだけ
イベントキューをチェックするフェーズが過ぎてからイベントが発生したら次のイテレーションに回される
ゲームはタイミングコントロールのためにゲームループを一定時間で回すものが多いけど
それもイベントループという意味では同じ
オブジェクト指向を教えてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
812デフォルトの名無しさん
2021/04/12(月) 21:30:38.33ID:o1bf8P7D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
