X



オブジェクト指向を教えてくれ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:06:02.41ID:VhqTt897
オブジェクト指向について、調べれば調べるほど疑問が募ります。低レベルで粗末な疑問かも知れませんが、ご教授願いたいです。

・データと振る舞いをまとめる?
まとめると何か良いことあるの?
ファイルあるいはモジュールにはまとまってるよね?
丁度いい単位があるのに、何故わざわざオブジェクトという概念を導入するの?
(Javaには1ファイル1クラスという文化あるらしいけど)

・カプセル化?
モジュールのimport, exportでも実現出来るよね?
(構造体などへのアクセスを制限できれば)

・ポリモーフィズム?
別にデータと振る舞いをまとめなくても実現出来るよね?

・モノのように扱いたい?
モノとして扱いたいときに扱えば良くない? なんでわざわざ全てをオブジェクトにするの?
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:46:37.30ID:jCprHRHj
>>897
ああそうか
例えば上、下、右、左、A、Bというボタンが合ったとして、
それらがいつ押されたとか、いつ離されたとか、どのくらいの期間押されていたかの情報を抱えるクラスだな
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:47:09.13ID:5GuB5jpc
>>898
「状態をオブジェクトにするなは昔からよく言われている」
に対して俺はそんなこと聞いたことがないと言ってる

この話に「昔からよく言われている」ことが何なのかは
一切書かれていない
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:48:42.22ID:5GuB5jpc
>>901
「ボタンを押している状態」をクラスにするというのは
「ボタンの上を押している状態」をクラスにする
「ボタンの下を押している状態」をクラスにする
「ボタンの右を押している状態」をクラスにする
「ボタンの左を押している状態」をクラスにする
「ボタンのAを押している状態」をクラスにする
「ボタンのBを押している状態」をクラスにする

ということなわけだ
ありえないだろ
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:50:34.06ID:jCprHRHj
>>903
なるほどそう言うことか
ありがとうカタワ指向君
なんか言いたいことがわかったよ
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:03.92ID:5GuB5jpc
>>904
>>887で言ってる

>>905
今なら最初の頃に指摘したこれも理解できるだろ

711 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/11(日) 07:34:09.10 ID:CjAFb9gH [9/24]
答えに詰まったようだねw

ゲームのボタンっていうのはキャラクターの一種なんだわ
例えばマリオだとPスイッチは、押したら潰れて消える
持って投げられる。ベルトコンベアやバネの上で動く。
壁として障害物になる。

そういうのとUIのボタンを一緒にするのは抽象化能力が低い
ボタンという名前だから同じものだと考えてしまっている
ゲームのボタン(キャラクター)を持ち出して
UIまでキャラクターにするのはアホ
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:55:56.99ID:jCprHRHj
>>906
そもそもクラスに当てはめるものの見解が違ってたってことだね
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:57:22.93ID:5GuB5jpc
ゲーム脳が、ゲームキャラクタとしてのボタンのことを
言っていたのか今となっては不明だが

ゲームキャラクタとしてのボタンであれば
ボタンの状態によってボタン自身の振る舞いが変わるから
これはあり得るんだよ

だが物理的なボタンの状態をクラスにするとかありえない
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:59:23.03ID:5GuB5jpc
んで、ゲームキャラクタとしてのボタンの話かと思ってりゃ
今度はボタンの状態をスキャンする話を始めたからな
こりゃ完全にゲーム脳(ゲームの設計しか知らない)だとw
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:59:33.60ID:dloO9z3Z
>>906
失礼

>> 状態をオブジェクトにするな
>> は昔からよく言われている
>
> ちなみにこれどこ界隈で言われてたんす?
> よく言われてるとのことだが聞き覚えは無いんで

これにレスくれたからってっきり>>250さん本人が
俺の疑問に回答くれてるのかと思ってたが別人だったのね

>>250
> 状態をオブジェクトにするなは昔からよく言われている

>>887
> 俺は(略)状態をクラスにするなとは言ってない
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:04:43.06ID:jCprHRHj
>>909
というか最初にボタンの状態をと聞いて

>>903
>>901
>「ボタンを押している状態」をクラスにするというのは
>「ボタンの上を押している状態」をクラスにする
>「ボタンの下を押している状態」をクラスにする
>「ボタンの右を押している状態」をクラスにする
>「ボタンの左を押している状態」をクラスにする
>「ボタンのAを押している状態」をクラスにする
>「ボタンのBを押している状態」をクラスにする

>ということなわけだ
>ありえないだろ

これは思いつかないよ
もっとも俺の頭が堅いのかも知れんけど
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:08:48.05ID:SQNGrkl/
てかボタンの状態くらいだったら構造体でいいだろ
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:13:48.91ID:jCprHRHj
>>913
怒りはしないけど
アセンブラ時代からやってたところに
そう言われると凹むわー
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:26:11.23ID:5GuB5jpc
>>912
俺にとってはstateパターンを知ってるから状態をクラスにすることはあり得る
ありえるが「ボタン」の状態をクラスにすることはありえない
あるとしたらゲームのキャラクターであるボタンのことを言ってるのかと推測したが
ボタンの状態をスキャンするとかいい出したから
ゲームのメインループの話をしてるのか?と推測したわけだ

ちなみにMS-DOS時代だがアセンブラも使ってたぞ
割り込みベクタを直接書き換えてた人間に、割り込みの話をされてもなーって感じだし
ゲームは本業ではないが、昔はでべろで遊んでた
今は普通にRubyやらJavaScriptやらオブジェクト指向言語も使ってる
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:29:49.41ID:OKAz04V1
B型プログラマ同士が卑語を交えつつマウンティングし合う大会の会場はここかな?
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:02.50ID:jCprHRHj
>>916
でべろってあのPCエンジンのか
あれやってるなら
処理単体を1/60と言っていたのも頷けるわ
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:32:45.36ID:jCprHRHj
>>918
ちなみに俺はAB型だ
だから人格破綻者だと言ったろ?
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:35:09.24ID:OKAz04V1
アマチュアでもよく使ってたタスクシステムってやつはオブジェクト指向とは違うの?
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:47:41.01ID:5GuB5jpc
>>920
60fpsは単なるよく使われる割り込み単位の一つだろ?
もとはVSYNC割り込み間隔で、アナログテレビの
垂直周波数(インターフェース)が大元じゃなかったか?

その間隔でなければならない理由はないが
名残で今でもその間隔(またはその倍数)が使われてるんだと思うが
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:54:27.98ID:jCprHRHj
>>924
今は1/120とか速いものだと1/240になっている
vsync割り込みは今でもそうだけど
でべろで言うならNMI割り込みかな
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:59:00.56ID:kUtl4an4
>>924
PALだと50fpsになるんだよなー
海外版と通信対戦するときはフレームレートの差を気を付けないといけなかったのはいい思い出
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:05:11.16ID:5GuB5jpc
>>925
それはディスプレイの話だよね?
映像の表示だけなら高速でもいいが
ボタンのスキャンは低い方に合わせないと
プレイが不公平になると思うが

まあ1秒間に60回以上入力できるやつなんていないから
120回読み取りにしちゃっても差はないというかもしれんがw
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:14:27.99ID:jCprHRHj
>>927
いんや作りによりけり
例えば1Pと2Pの格闘ゲームを作ってたとして
同じフレームの処理の場合、1Pの処理を
先にするとしたら当然1Pの方が先に
攻撃を当てることが出来るけど
1Pでも2Pでもその際に逆側の攻撃が
当たってないか判定を入れるだけ。

投げる処理とかも同じ処理では違いの
位置の同期をとって行うよ
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:21:13.74ID:jCprHRHj
そのことは実は結構大事なことで
これをしないと同時にダメージを
受けるという事象がなくなってしまう
場合があるんだよ
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:25:10.87ID:5GuB5jpc
>>929
いや、対戦じゃなくて一人プレイの場合よ
仮に連射するだけのゲームが有ったとしたら、1秒間に60回スキャンするよりも
1秒間に120回スキャンする方がが取りこぼしがないだろうけど
そもそも1/60 = 16.7ミリ秒を超えて反応出来る人はまずいないから
気にしてないのかなーって話

でも個人的感覚では人間は瞬間的な速度であれば10ms程度で
反応することは出来ると思うんだよね
昔イライラ棒(物理)を作った時の接触判定を10msのポーリングに決めた経験からw

Cバスは単純だから線つなげるだけで割り込みが使えたと思うんだけど
そこいらに転がってたLSIを再利用して適当に作ったから面倒だった。
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:31:18.67ID:5GuB5jpc
>>930
> これをしないと同時にダメージを
> 受けるという事象がなくなってしまう

そうそう。そうなるよね。
上の方でゲームではイベントを使わない理由の一つがそれだと思ってる。
イベントで処理してしまうと、どちらかが先に反応してしまうから

だからフレームレート等の一定間隔で1Pと2Pの両方の入力が済んで
両者の計算が終わってから判定処理をするべき

ということを自分で思いついて、小学生か中学生の頃に
MSXのBASICで作った連打するだけのレースゲームで実装してたw
当時は記憶媒体がなくて電源消したら全部消える。
紙にソースコード書いてたよw
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:35:36.33ID:jCprHRHj
>>931
それはその通りで論理的に言えば
60fpsだと1秒に30回、120fpsだと60回の
立ち上がりを検出することが出来るのかも
知れないけど、余り現実的ではないね。

映画で連打でスイカ割ってた高橋名人が
一秒間に18回って言ってたから
打てたとしてもボタンや
キーボードクラッシャーになると思うよ
そこは冗談だけど
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:41:14.07ID:jCprHRHj
>>932
ちなみにだけど、
昔の業務用のゲームはたまーにRAMにプログラム載せてて
電池が切れると全部無くなるというのが存在するよ
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:59:57.37ID:uVx5wnVX
>>898
もともとのオブジェクト指向の意味が「“こうしろ”ってメッセージで自律行動できる単位でプログラムを区切る」だから
単なるフラグ管理レベルをオブジェクト化するのは無駄だからやめろって話だわな。
フラグ管理スペシャリストクラスが必要とかなら別だが、それはそれで設計からおかしいだろうし。

そもそもオブジェクト指向はオブジェクト指向なんか要らないローレベル処理と
オブジェクト指向設計が必要な高レベル処理を自覚して使うものだから
正直な話、処理速度重視とかならそんなとこでオブジェクト指向なんて使う必要ないのよ
それをC++とかローレベルでのパーツ使い回しにオブジェクト指向使ったから
いらんとこまで『オーブージェークーートーー!…指向!」ってなって
低レベルプログラマが発狂していまに至る。
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:25:23.76ID:U8a2adpm
するとチンポは自律行動できる単位なのか???

>>935
>もともとのオブジェクト指向の意味が「“こうしろ”ってメッセージで自律行動できる単位でプログラムを区切る」だから

なら話を戻すが、「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:29:33.14ID:U8a2adpm
メッセージングはインナークラスとしてのオブジェクト指向でオシッコするときのチンポ、

>>935
>“こうしろ”ってメッセージで自律行動できる単位

『自律行動できる単位』は、サブクラスとしてのオブジェクト指向で勃起・射精するときのチンポ!

928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは

チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める

さっきトイレでやってきた。


929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。

×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す

俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:05:54.10ID:Ph1LMjfk
割込み(インタラプト)は、OSのほうで隠蔽してくれないと
オプジェクト志向とは相性が悪い。ウィンドウシステムでも、
そこはイベント駆動(イベントドリブン)ということで
なんとか押さえこんでいるわけだし。
ボタンとかキーボードとかだと、チャタリングの処理があるので、
そこは別プロセスで割込みを受けとってキューイングしてくれないと、
メインで動いていているプロセスは対処に困る。
まぁ、入力にも出力にも関わらないプロセスを立てておいて、
出力側がタイマーでそのステートを提示の割込みで見にゆくとか、
そんな実装になるんだと思うが。
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:19:52.58ID:jCprHRHj
まぁそうね、考え方は人それぞれ
俺は使い分けだと思うけど。
別にCやC++だって自分で趣味的にやるなら
一切必要ないし、ゲームの仕事してても
多数の言語選べる環境もあるし。

ただ詳しくは言えないけど
CSでゲーム作るなら「今は」C、C++は
やっておいた方がいいと思うよ。
ま、これはObject指向には余り関係ない
から気にしなくていいよ。聞き流して。
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:25.66ID:J0goiD5o
コールバック関数というのがあって
常にデバイスをみてるOSやデバイスドライバに
コールバック関数を登録すると
データを渡してくれる
自分で作ったコールバック関数が実行される
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:39:26.53ID:OKAz04V1
同時判定って本当に同時だったっけ?
投げは絶対に同時発生しないんだから、どっちか優先だよね?(オブジェクト指向関係ない)
ボタン入力を1ビットづつ読み出し中に分岐して処理したりはしないけど、大体2P側不利にならない?(オブジェクト指向関係ない)
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:43:29.43ID:OKAz04V1
割込みベクタ書き換えて、自前の処理の最後に元の飛び先への分岐も入れとく感じかな?
IOCSに自分でパッチあてたりとか(なんの機種の話だ)
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:47:39.39ID:J0goiD5o
>>943
ベストをつくしたいのかもしれないけど
遅延とか普通なのに同時を
判定するのは意味ないような
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:28.03ID:Ph1LMjfk
なんかスレ伸び速杉(笑)
昔は CPU が遅かったので、30 FPS としたら
33ms の奪いあいだったわけだが、
現在はプロセッサは速いわ I/O 周りのチップ
(出力側のグラフィックも含めて)は
充実してるわで、 60 FPS でも
16.7 ms の分配ということになる。
しかも最近は CRT じゃなくてディジタル表示なので、
リフレッシュタイムとかは表示側のプロセッサに
丸投げできる(とにかくグラフィック・メモリに描いてあれば
表示してくれるわけだから)。
>>940
> CSでゲーム作るなら「今は」C、C++は
>やっておいた方がいいと思うよ。
同意見ではあるのだが、
アセンブラ →〔マクロプリプロセッサ〕→ マクロアセンブラ →
〔C コンパイラ〕→ C 言語 →〔プリプロセッサ?コンパイラ?〕→
C++
という構造を踏まえたうえで、OS とか 制禦とかについて、理解して
もらいたいと思う。
とはいえ、ぶっちゃけこのあたりの話は「オブジェクト志向」では
隠蔽するのがお約束なので、もはやオカルトになってしまう。
C++を「オブジェクト志向」と呼ぶのは、正直いかがなものか、
と思う。
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:42:20.09ID:c60l0/FJ
>>943
それも作りによりけり
1P側有利になっているものもあれば
はじき合うように作られてるものもあれば
投げを奪い合うように作られてるのもあるよ

投げを奪い合うものというのは
ちょっと説明しにくいけど組み合う形になって
その後、操作のタイミングとか、連打回数とか
そういう本来の投げの動作と違う動作になって
投げ勝ち負けの判定をするタイプのもの。

でも実際は通信対戦とかすると
僅かにラグが発生したりするので
その辺は多少は許容するという
暗黙の了解があるみたい。
最近「ラグい」って言葉を聞くことない?
あれはそのラグが酷くて文句を垂れてる
ときの言葉なんだ。
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:06:23.95ID:c60l0/FJ
>>950
最近でばその矢印の指すC++の後ろにUnityが控えてたりもするね。
C++は痒いところに手が届く反面、多重継承が使えたり戻り値の参照渡しが使えたり
ポインタの概念があったりするある意味Object指向言語の中では
かなり特殊な立ち位置にいるものと言えるだろうね。

とは言え、OSの話はおいとくとしても
他の言語にもあるようなLinqやラムダ式も
果たしてObject指向の概念と言えるのか
ってのもあったりするからね。
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:12:58.15ID:c60l0/FJ
>>948
あまり虐めてあげるな
コールバックは概念的なところが大きいから
使う言語やシチュエーションによっても行い方が変わるの分かっててそれ聞いているんでしょ?

>>941
とりあえずこれ読んどけば?
イベントもコールバックの一種だって事が分かるよ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/design-guidelines/events-and-callbacks

こんな感じで実施する前のメソッドの参照渡しておくのもコールバックだし
リフレクションとかもコールバック
VBA(旧VB6)とかはObjectの場合はCallbyName使ったりObjectでない場合はAPI使ったり
使い分けしなければいけない場合も出てくるし
ポインタの概念があるものは関数ポインタに設定して飛ばしたりするし、
アセンブラの場合はあらかじめワークエリアにアドレス設定してジャンプ命令でそのアドレス目掛けて飛んだりとか
コールバックについて言語やメソッド、あるいは関数単位で説明すると切りがないよ。
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:05:28.83ID:c60l0/FJ
>>953
unrealはちょっと別の意味で注目してた。
https://www.google.co.jp/amp/japanese.engadget.com/amp/fortnite-lawsuit-034003146.html

unrealの名前出したということは
ゲーム好きでゲハ行ってれば
恐らくこっちも知ってるのかな

ソニー、Epicにまたもや2億ドル投資
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618325758/

いやぁ、ム板で語ることじゃないけど結構ドロドロしてるよね
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:54.96ID:GiYIJ1UO
>>952
最初からオブジェクト指向なんてラベルはどうでもいいだけだ
C++の目標はかなり初期からゼロコスト抽象の追求だろうし
最近の言語は役に立つなら何でも取り入れている
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:47.82ID:c60l0/FJ
>>956
>最初からオブジェクト指向なんてラベルはどうでもいいだけだ
>C++の目標はかなり初期からゼロコスト抽象の追求だろうし

うーん、そうだねぇ
俺もそういう一面で考えることもあるけど
デザインパターンなんかは結局今まで色々苦労してやってきた人達の足跡みたいなもんだし
それを疎かにしてもいいのかなって一面もある。
結局使いどこかなーとも思ってるけど
それに対して結論を出せるほど実力がある訳じゃないんだ。ごねんね。

>最近の言語は役に立つなら何でも取り入れている

これは素晴らしいことだと思うよ。
この間から話してたCやC++なんか細かいところをその気になればどうとでも作れるフニャフニャな感じなものと真逆で
ゲーム開発でもとある理由からガッチガチなものも存在するから色んなものに対応出来るのはゲーム脳でじじいで頭の硬くなった俺からしても
羨ましい限りだよ。
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:05:00.93ID:c60l0/FJ
このガッチガチのっていうのは
OSにも関係のあることなんだけど
その内クロスプラットフォームの話でも
出て来たときに話せればいいかなって思ってるよ
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:49.01ID:c60l0/FJ
>>959
ちなみにC#だとどんなイメージになるの?
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:53:36.90ID:c60l0/FJ
まぁでもこれはこれで面白い考えだね
だけどみんなはどう思っているのかな?
ちょっとスレ立てて聞いてみるかな
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:25:53.28ID:HT1DIpf0
人というスーパークラスを

男性クラス
チンポクラス
女性クラス

が継承してる
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:50:27.65ID:/LeTIW9O
人クラスはシコシコするというメソッドしか持っていない
男性もチンポも女性もみんなシコシコする
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:38.62ID:nPpgVYL2
チンポ is 人?
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:34:47.21ID:azxdG8sG
オシッコはインナークラス、勃起と射精はサブクラス。後者の場合は『人格を性欲に乗っ取られる』時で、
これはクリントンそのものを再定義するしかない。人工知能や自然言語処理では多重継承が大切。

250 デフォルトの名無しさん sage 2021/03/21(日) 16:00:54.94 ID:rWfpUSZ4
状態をオブジェクトにするな
は昔からよく言われている
「ボタンを押している状態」
をクラスにしてしまうと
プログラムが無茶無茶になる
「モノ」をオブジェクトにする
これがオブジェクト指向の本質

829 デフォルトの名無しさん 2018/11/11(日) 09:52:59.70 ID:y84pWKv0
(第1章 はじめに 2頁)
たとえば、CycはFredという名前の男が朝にひげをそるという話が理解できなかった。
Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた。Cycは人間には電気の部品がないことは知っているが、
Fredが電気カミソリを持っていたので、エンティティ「Fredがひげそり中(FredWhileShaving)」
には電気の部品が含まれていると考えた。したがって、CycはFredがひげをそっている間、
Fredはそれでも人間なのかと尋ねた。

『深層学習』
著者:
Ian Goodfellow, イアングッドフェロー,
Yoshua Bengio, ヨシュアベンジオ,
Aaron Courville, アーロンカービル
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:35:58.50ID:RSjxLkZ5
でもさ、オブジェクト指向てつまらんよな
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:25.18ID:ZVfDijA0
チンポ【が】シコシコするという『世界の真理』、これこそがオブジェクト指向の新たなるパラダイムなのだ!
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:52:37.06ID:qOLQfwv5
オブジェクト指向をクリアに説明してあるサイトがない
ということからオブジェクト指向はクリアに説明できないのだろう
他の概念はうまく説明しているサイトがある
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:04:57.45ID:urfRQUU+
あわしろ氏:「不随意運動、ハイ論破」
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:15:08.04ID:ZVfDijA0
>>975
>あわしろ氏:「不随意運動、ハイ論破」

そして、トイレへ行き尿を出そうと思うと、脳が「出してよい」という信号を送ります。ここで副交感神経が
主にはたらき、尿道の筋肉がゆるみ、反対に膀胱の筋肉は締まって尿を押し出し、尿が排出されるのです。
健康な成人では、1回の排尿量は300ミリリットルほどで、約30秒で膀胱が空っぽになるのが普通です。
https://www.hainyou.com/sp/m/mechanism/
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:26:42.80ID:ZVfDijA0
>>974
>ということからオブジェクト指向はクリアに説明できないのだろう

class チンポ extends クリントン{
     super.不適切な関係;
}



クリントンーーーーーーーーーー
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
ーーーーーーーーーーーーーーー
     ┃チンポ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄
『人格を性欲に乗っ取られる』、つまりクリントンはチンポに人格を乗っ取られて、チンポにシコられてしまった!
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:14:42.33ID:BXHy+8up
つまりあわしろ氏と人とチンポは
Is a 関係が成立するのである
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:53:03.26ID:zmQZdRC8
>>970
つまらないどころかオブジェクト指向の要素抜きでプログラム組むのはオブジェクト指向型言語以外でも苦行だ
900レス以上のスレになってもまだ理解及ばないアホがいるんだな。マジクソスレ
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:29:14.86ID:dxixDFFt
>>981
オブジェクト指向は俺の股間に付いているから、オブジェクト指向言語は要らないよ?
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:17:47.98ID:reaQb0A0
「〜を教えてくれ!」というスレッドができる→マウントおじさんが大集合する→マウントおじさんをからかうガイジも集合する→クソスレになる
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:43:46.89ID:w2QyA/2g
>>950 だが、
「オブジェクト志向」というと、「下位オブジェクトにメッセージを投げると
返ってくる」というイメージがどうしてもつきまとうんだよな。
それを考えると、「main」の扱いがけっこう難しくなると思われる
(まぁ、Java 限定の話かもしれないが)。
「それぞれのオブジェクト間の相互作用」を上位で見守っているクラスがあり、
たとえば C 言語のような「広域変数」をシングルトン実装するのが
上位オブジェクトの役割かもしれない。
0987950
垢版 |
2021/04/26(月) 22:52:36.12ID:w2QyA/2g
ところで、次スレはどうする?
「チンポシコシコ」が無駄にスレを伸ばしているわけだが、
肝心の「オブジェクト志向」(昔は「算体志向言語」と呼んだものだが)に
ついては、あまり議論が進んでいないように思う。
誰か「算体志向を教えてくれ!」とかいったスレでも立ててくれんかな。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:16:29.54ID:uR1D2kV8
算体志向は初めて聞いた
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:20:46.33ID:LZgvro8r
>>987
>「チンポシコシコ」が無駄にスレを伸ばしているわけだが、

「オブジェクト指向」について、他にわかりやすい説明をしてみろ!
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 02:09:50.35ID:+/hUQLiN
あわしろ氏「不随意運動」

ハイ論破。
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:59:33.38ID:mH9VXFld
>>993
こんなところにまで来て
あわしろ教で荒らすな
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:29:05.86ID:LZgvro8r
>>992
なら「オブジェクト指向」について、自分の言葉で語れよ!
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:12:57.98ID:B18ZzSzj
ad㌞㍋㍔㍐㍔㍐
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況