>>950
最近でばその矢印の指すC++の後ろにUnityが控えてたりもするね。
C++は痒いところに手が届く反面、多重継承が使えたり戻り値の参照渡しが使えたり
ポインタの概念があったりするある意味Object指向言語の中では
かなり特殊な立ち位置にいるものと言えるだろうね。

とは言え、OSの話はおいとくとしても
他の言語にもあるようなLinqやラムダ式も
果たしてObject指向の概念と言えるのか
ってのもあったりするからね。