PowerShell -Part 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/18(木) 00:29:52.04ID:/MpReTiX
前スレ
PowerShell -Part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577862511/

次スレは>>980が立ててね!!
2021/03/18(木) 01:54:43.20ID:KHyuuwNF
echo 保守しとくけど多分朝には落ちてる
2021/03/18(木) 02:11:36.48ID:LDDTgdRP
>>1
おつ
2021/03/18(木) 02:41:58.78ID:k7pgRAR8
パワー
2021/03/18(木) 12:05:10.24ID:t06qOp3P
パイプやリダイレクトが微妙
結局 cmd /C を使うはめに
2021/03/18(木) 14:38:25.42ID:CPg6C46D
Call native operator #13068
https://github.com/PowerShell/PowerShell/issues/13068
2021/03/18(木) 15:14:55.38ID:6Ys2lBRM
未経験新卒で入社してからLinux関連の開発しかしてこなかった俺がふとpowershellの勉強始めてるんだが、なかなか慣れんわ
まあ出来ることから地道に使い込んでいくしかないか…
2021/03/18(木) 16:29:17.47ID:7c+GTWi3
あるオブジェクトのプロパティ(数や名前は不明)を全て取得して
別に新規作成するPScustomObjectのプロパティとして設定したいのですか
どのようにすれば実現出来ますでしょうか?
2021/03/18(木) 16:30:46.69ID:7c+GTWi3
補足です。
あるオブジェクトのプロパティの値は必要ありません。
新しいPScustomObjectのプロパティの値は別のものをセットします。
2021/03/18(木) 17:04:09.34ID:5geAwNmp
get-memberでプロパティでフィルタしてadd-memberかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況