>>129
そういえば、言葉は忘れたけど、関数宣言の行に、その関数の中でどういう
例外が起きる可能性があるかについてのthrows を書くかどうか、書くべきか、
省略しても良いか、などの違いが色々あって、どういう言語仕様にすべきかが
結構問題になっていると聞いた。
すべてを書くと多くなりすぎるし、全く書かないのも問題だとか、そんな話。
なんという言葉だったかな。